[過去ログ]
ゲームクリエイターの人格って・・・ (327レス)
ゲームクリエイターの人格って・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009098974/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/06(日) 23:24:20.71 ID:+XJfYVW3 眼鏡侍 @zangekinokanata まどマギ叛逆のブルーレイディスク欲しいっっっ!!!って言うか、今直ぐ続編発表して欲しいっっっ!!! 劇場版との変更点は結構あるらしいけど、それでも良いんだ、私は欲しいんだよ。 何度も叛逆を観て感動し、何れ発表されるであろう続編を楽しみにしながら、これからの日常を過ごしたいのさ。 眼鏡侍 @zangekinokanata 【画像】 中国のまどマギコスプレがエ□可愛すぎwwwwwwwwwwwww(http://www.matomeblogmatome.com/preview/pid/20407/ ) :確かにな。不覚にも硬くしてしまったぜ。まどマギキャラが可愛い系だから、こう云うセクシーで大人な魔法少女も悪くはない……か。 眼鏡侍 @zangekinokanata 取り敢えず、叛逆を未だ観ていない奴とか、ブルーレイ待ちの奴等、どうしても我慢出来ないって奴は、 ここ(http://www.anime44.com/mahou-shoujo-madoka-magica-movie-3-2013 )で動画観ておきな。 でも、その前に当然本編観とけよ。感動が違い過ぎるだろうからな。 眼鏡侍 @zangekinokanata まどマギ新編叛逆、久々に最初っから最後まで観ちまったぜ。魔法少女の変身シーンが不気味と言うか禍々しいと言うか、 何かキモいんだけど、まどマギって感じがするんだよな。マジカルお茶会もキャラ毎の特徴が表れていて可愛らしいし。 何度観てもマミさんとほむほむの銃撃シーンはカッコ良いしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009098974/219
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/06(日) 23:24:59.95 ID:+XJfYVW3 眼鏡侍 @zangekinokanata オープニングから暫くの間はほむほむにスポットが当てられていて、この映画の主人公と言っても良い位だから、 どうしても感情移入してしまうんだよな。まどっちへの想いの深さに泣けて来ちゃうし。 でも、それが最後のシーンで台無しになっているとも言えて。この受け取り方ばかりは人によるよね。 眼鏡侍 @zangekinokanata さやカスさんも何時の間にか頭脳派で頼りになる存在になっているし、アニメではそんな素振は全く見せなかったのに、 最後に杏子を置いて行ってしまった事を気にしていたとか言い始めるしな。絶対に百合豚から票を獲得したいだけだろw でも、まどほむのシーンは全部泣けた。感動出来る。 眼鏡侍 @zangekinokanata まどっちが船に乗ってるほむほむへと上から降って来て、ほむほむがまどっちに押し倒されるような体勢になった所とか、 お花畑でまどっちの本音を聞いてラストの決意を固めたほむほむだとか、名シーンが多くてメッチャ感動するよね。 あの時、本当にアニメ好きの女性知人を誘って映画館行けば良かった。 眼鏡侍 @zangekinokanata もし本当に次があるのなら、一体どうなるんだろうなって心から思う。 なぎっちは叛逆で目立たない扱いを受けていた杏子以上に活躍しなかったからなw 魔法少女は無駄に増やさなくて良いから、魔法少女5人と悪魔がこれからどうなって行くのかが知りたい。 遂に感情を覚えたであろうQBにも注目したい所。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009098974/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/06(日) 23:25:48.98 ID:+XJfYVW3 オタクニュース(^ω^ ) @ota_new 眼鏡侍さんがリツイート 【悲報】田村ゆかりさん「おなかすいたなぁ」「(太った時に)みんながデブりんデブりんって悪口言ってたのをゆかりは知っている。 だから太っていいよをゆかりは信じないんだ」 http://otanew.jp/archives/7617305.html #newsjp #seiyu #news #声優 眼鏡侍 @zangekinokanata さっきからまどマギのSSを探して読み耽っているんだが、結構楽しめる作品があるもんだなぁ。 爆笑してしまう物もあるけれど、中には涙が出て来る位に感動する物もあって、作者によって様々なストーリーが作られているんだ。 カップリングも色々あって楽しい。俺も久々にSS書いてみたくなっちゃったw 眼鏡侍 @zangekinokanata せやった。今でこそフリゲの感想を書いたり、自作ゲームtkたりしてるけど、 大昔は2chの掲示板でSS作って投稿するのを中心に活動を展開していたのであった。 眼鏡侍ってHN使い出して、ネット上でメガザムって呼ばれるようになったのは、本当につい最近の出来事。 俺のルーツは掲示板なのさっ! 眼鏡侍 @zangekinokanata 思い出したが、活動を始めた直後は、結構百合を題材にしていたSSも書いてたんだ。 フリゲで百合要素を結構見掛けるようになって、百合の素晴らしさに気付いて目覚めたw でも、18禁の世界では、本当に百合って人気ないんだよな。俺が何時か凄い百合作品を、ゲームでもSSでも良いから作り出したいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009098974/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/06(日) 23:26:53.10 ID:+XJfYVW3 眼鏡侍 @zangekinokanata 幼い頃に私が憧れていた職業の一つに小説家がある。 ホントただ憧れていただけで、当然エンジニアとか堅実な道を選ぶつもりだったけどさ。 掲示板で他の作者とSSを投稿し合ったり、今でも色んなノベルゲーで楽しんだりしているのは、そう云う背景がある。 言の葉には無限の世界や可能性があるって事さ。 眼鏡侍 @zangekinokanata 後、意外にも音楽の影響を受けているってのも付け加えておく。私の世代的にも、サザンとかミスチルとかスピッツとか、そりゃもう相当ね。 正直言うと、テレビなんてここ数年、全く見ちゃいないんだけど、番組には興味なくても、色んなアーティストの事は知ってたりする。 音楽もポエムの一種だからさ。 眼鏡侍 @zangekinokanata 高校や大学の時は、良くゲーセンとかボーリングとかカラオケとか行って楽しんでいたけど、 会社で精神やられて鬱になってからは、完全に他者とは距離を取る性格になっちまったからね。 もう冴えないおっさんになった私にとっては、百合やノベルの作品に触れて、只管ブヒブヒ言う事位しかないんですわ。 眼鏡侍 @zangekinokanata 意味が分かると怖い話(http://sonicch.com/archives/37341837.html ):既出らしいが中々面白いと思った。 文章を一通り読んで意味を理解した時、背中がゾクっとするから、こんな時間に見るようなスレじゃないと思ったが。 簡単な部類だとは思うが、手軽に推理を楽しめて、俺的には結構好きだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009098974/222
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.976s*