[過去ログ] Xファイルを再生するスレ (298レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121(3): 2005/08/14(日)22:46 ID:vmmUYtM+(4/5) AAS
えーと、構造を把握してわかったこととしては、
・以外と単純なフォーマットかもしれない
・スキニングができなければ意味がないのでボーンとウェイトを探していたが
どうやら、ボーンはFrameと同じ扱いらしい。(例え同じ機能であってもこれは分けるべきだったんじゃないか?>MS)
やってみなきゃわからんことは
・スキニングをやるのに最低限必要な情報とその関連がまだ見えてない。
・メッシュを描画するのに必要な情報ってのはMeshの階層内の情報だけで完結するのだろうか?
省1
123(1): 2005/08/15(月)11:23 ID:EchCdlj4(1) AAS
>>118-122
乙であります。
お前見てたらモチベーション、一時的にキープ出来たわw
127(1): 2005/08/16(火)02:48 ID:KgtmeWTd(1) AAS
俺Xファイルしか弄ったことなくて他のボーンアニメーションのフォーマット知らないんだけど
>>121の話について、
ボーンってフレームとは別にすべきものなの?
両者ってどう違うの?
教えてくれまいか
129: 121 [age] 2005/08/16(火)06:40 ID:fl5Gjk+G(1) AAS
>>127
まあ、俺も勉強不足でようわかってないだけかもしれんけど。
この構造のおかげでXファイルってスキンメッシュと普通のメッシュって共存しにくくなってるんじゃないかな?
例えば3Dデフォルメチンコを描画するのに
○
□□□つ
○
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s