[過去ログ]
Xファイルを再生するスレ (298レス)
Xファイルを再生するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006624202/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/17(月) 22:43:30 ID:BUYTJ9vR おお。こんなスレがあったなんて。 自分も、グダグダと思いつつXFileでやってみてるんですが、 みなさん半透明のポリゴンを後からZソートする時ってどうしてます? せっかくマテリアル単位でサブセットになってくれてるんで、 半透明なマテリアルに対応するサブセットだけ半透明レンダリング 用キューに積んで、あとからソートしようと思ったんだけど・・・ サブセットに対応する頂点を効率良く引き出せないから、 今はXファイルを読む時点で半透明を含むメッシュは全部 後からレンダリングしてるんだけど・・・。 結局自前の処理でポリゴン単位でZソートしないといけないし、 これが結構な計算コストになってるんで、他の人はどうやって 効率的に半透明を含むモデルを扱ってるのかな〜と常々疑問に 思ってます。 サブセットのポリゴンをZソートしながら描画してくれるサブルーチンが DirectXにあれば、多少重くても楽だから使うんだけど・・。今は自分で 組んだ上に重いんで、凹みも倍増になってしまってるし。 マテリアルが半透明で無くっても、テクスチャがアルファを含んで たりするんで、結局どのテクスチャファイルがアルファを含むかの 情報を別に持たせちゃってるし・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006624202/220
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/05(土) 21:52:11 ID:NHjoon0d >>220 ポリゴン単位のZソートなんてかけてない。から速い。 絵的に矛盾はでるけど、その分派手にする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006624202/223
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s