[過去ログ]
P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO (338レス)
P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132: アセンブラー [age] 02/05/23 05:37 ID:??? ファミコンは6502だったからメモリアドレスの先頭256バイト(&h00-&hFF)は アドレスを1バイトで記述する命令が使えてのう。画面効果関係やらのシビアな処理は ここに置いたもんじゃ。命令+上位アドレス+下位アドレスっていう3ステップを 命令+下位アドレスの2ステップにできたからの。 知っとるか?LDAでレジスタに0を読み込ませるより、0をレジスタAにANDした方が 処理が早いんじゃよ、、、ふぉふぉふぉ。 はて、これはZ80じゃったかのう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/23 05:57 ID:??? >>132 ANDではなくXORでは。 RISCみたいにZEROレジスタがあるならともかく、0を保持するレジスタ食うだけ無駄な気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/133
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/23 08:13 ID:??? >>132 A and A = A A xor A = 0 ボケたジジィPGは逝ってよし! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/23 11:16 ID:??? >>132 そういう話はレトロPC板でやってくれ。 Z80の話はいくらなんでも板違いだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s