[過去ログ] P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO (338レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): 02/08/02 20:13 ID:??? AAS
で、「スモールモデル」ってのは、CS==DS==ES==SS を
前提にしてるということで、プログラムのコードは単純で
済むが、でかいデータを扱えない。

「ラージモデル」ってのは、全てのアドレッシングを、
前述のセグメントオーバーライドを使ったりして、
セグメントを指定して行う、ってことでメモリはフルに
使えるけどプログラムは重くなる。

「far」ってのは、ポインタがオフセットアドレスだけの
ポインタじゃなくて、セグメントアドレスもセットになった
ポインタだよ、ってのを C コンパイラに伝えるキーワードで、
8086 用の処理系にはみんなあった。

この far を使ってプログラムをうまく書けば、DS==SS を
前提としてる LSI C-86 試食版でも、DS!=SS なウィッチで
ちゃんと動くコードが生成できる、ってコト。
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s