[過去ログ]
P/ECE予約してきました^^ (470レス)
P/ECE予約してきました^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/28(木) 15:52:00 ID:sbvkr/rr ステフ39 鬼哭島のスレのものです。 企画が潰れそうで困っています。 新しい企画を立ち上げられているところで、ご迷惑かと思うのですが、 イメージイラストをもう一度描いていただけないでしょうか? 次の絵師さんが見つかるまででも、スレのみんなのやる気が出ると思うのです。 藁をもすがるおもいでかきこみしています。 こんな形で企画が終わってしまうのは悲しいのです。 どうか、どうかお願いしますm(__)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/297
299: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/28(木) 21:08:10 ID:PPTVHMjc ええとですね、とりあえずまずこちらの近況もお伝えしますと、 過疎の中ではございますが、挫けず!メゲズ!熱意を持って! 元気にボーイズラブADVゲーム製作をしております。 でっ。 お困りのようですね。 事情はなんとなくわかりますが…。 しかし、、私は、困った方をお救いできるほど余裕のある生き方をしておりませんで、 むしろ、私自身とても困っているといいますか、かなり悩んでいる現状でもありまして、 逆に人にすがりたい気持ちで日々を過ごしていたりします苦笑 でも、こういう自分を客観的に見つめると、 >>297氏のおっしゃるように、ああ、自分は「わら」であるなぁ……と心の底から実感いたします。 本音を漏らしてしまうと。 私は、共同で創作をする際に、常に自分に対しての不安があります。 >297で言われていた「藁」と私を重ね合わせて例えてみると、 私は一本の、どこにでもある「わら」なのです。 ですが、無謀にも、その「どこにでもある、わら」が名乗りをあげて、大海原へ航海に出てしまったのです。 大海へ、一本きりの「わら」で航海に出ても何処へたどり着くのやら見当もつかないというのに。 私は、大海の波に揺られ動かされ「もがきながらも浮かんでいるにすぎない、わら」なのです。 そして「わら」は、受け皿が見つからないと、いずれは大海に沈みゆくのみなのだと思うのです。 ですが今。私という「どこにでもある、わら」の受け皿になってくださっている方が、このスレに居られます。 こんな「わら」の為に力になってやろうと言ってくださっている。 「わら」に出来る事はなんでしょうか? それは、きっと、「どこにでもある、わら」なりに、精一杯頑張って、 その方々と、目的とする地まで、信頼関係を築き合いながら、 時に、喜び、怒り、悲しみ、共に理性的な判断をしながらも感情的にもなれる同志として、 最後まで健やかに航海を続けていく事なのではないでしょうか。 自分にとって、名乗りをあげてひとりで大海に立つ事は恐ろしい事ですが、 同じように名乗りをあげて共に戦って下さる人がそこにいる。という事に私は武者震いする思いで、ここにおります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/299
300: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/28(木) 21:51:39 ID:PPTVHMjc さて、ところで>>297氏に、伝えておきたい事が1つ。質問したい事が1つあります。 ちなみにこれは、答えを知りたい事ではないので、答えていただかなくて大丈夫です。 まず伝えておきたい事。 ゲーム製作経験が浅い私の考えに過ぎないので、もしかすると適当でないかもしれないのですけれども、 それでも、その中で感じたことで、伝えておきたい事があります。 先ほどの「わら」の例えをもう一度出します。 いまの鬼哭島企画に必要なのは、「わら」の重みに耐える事が出来て、 いくつもの「わら」を乗せることのできる「舟」なのではないでしょうか。 >299でも書きましたが、「わら」の「受け皿」となってくれる人が必要なのではないかと思うのです。 それも、ゲーム製作経験をいくつも積み重ねて完成まで辿り着いた事のある熟練者であり、 それと同時に、頓挫していたゲーム製作を立て直した経験もあるような人物。 そしてその人は、プログラミングやスクリプトの経験もあり、ゲームの素材としての絵などを作成した経験もあり、 ゲームシナリオを書いた事もある人でないとならないと思います。 まとめだけしかした事がない、という人ではおそらく適任ではない、と思っています。 スタッフに対していわれのない批判があがったときには矢面に立って盾となり、 時に叱咤し激励し、スタッフが掲げた小さな目標を達成した時に心から喜んであげられるような人物。 鬼哭島企画でのまとめ役さんにはそういう質の「仕事」が求められるようになるであろうと想像しています。 例えが悪いかもしれませんが、三世帯が住む古い家をリフォームする難しさを孕んでいる、という質の困難さの問題だと思うのです。 でも。もうひとつだけ荒業があるんじゃないかな、とも思っています。 それは、鬼哭島企画を何がなんでも成功させよう! と何も知識がなくても0から勉強しようという志があって、 その上で、たぎるような情熱を持って、幾多の壁にぶつかったとしても何度も何度もそれを乗り越えて行こうとする執念深さ。 そういうハートがある人ならば、なんとか出来るのかも知れません。 がっ、しかし、なかなかそういう人は居られませんよね苦笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/300
301: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/28(木) 21:52:11 ID:PPTVHMjc 最後に質問です。 私は今、恐々ではありますが名乗りをあげたうえで大海に立っています。運良く、そこで同志と出会えたようです。 >297氏はどうでしょうか。今、どこに立っておいでですか。 少し長くなりましたが以上ですっ ひとまず今の私に出来る精一杯のことは、鬼哭島企画が目標とする地に辿り付けること。これを祈る事であります。 いまはただただ応援するのみではありますが、ご容赦ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/301
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/28(木) 22:42:59 ID:6QPDIyTu >>297は嫌がらせだろ 前からいろんなスレに勝手に宣伝貼り付けてまわってる あのスレ関連はスルーしといたほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/304
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.656s*