[過去ログ] P/ECE予約してきました^^ (470レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU 2006/09/14(木)00:17 ID:lMTN52D+(1/5) AAS
AA省
169: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU 2006/09/14(木)00:36 ID:lMTN52D+(2/5) AAS
>>166さんへ ≪つづきです≫
ということなので台詞まわしは3パターン用意することになりますね。(たいへんそうだっ! でも後で困ることにする! ;)
でも台詞回しが変わるだけで、シナリオには大きな影響がないという内容にしていきたいです。
(今思いつきで大阪弁モードとかおもしろいかな?とか思ってしまったですイカンイカン。これは今は捨てておこう。)
で、「姓名」について。
腐な方でも呼び名の嗜好は色々なので、ご自由にお合わせ下さいという設計にしておきたいです。(私も会長が好きです)
モードが変化することはないです。自分が好きな名前で呼ばれるのはやっぱりゲームしてて楽しいはずですよね。
省11
170: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU 2006/09/14(木)01:06 ID:lMTN52D+(3/5) AAS
もうひとつ。
一般モードをプレイしてもらっていく過程で、ゲームの終盤にちょっとBLモードをしてみても面白そうだな、とか
もう一度プレイしなおしてみようかなとか、そう思ってもらえるシナリオにはしたいです。
一般モードの中では、BL色の強い描写を無理矢理にするのは避けたいんですね。
そして、一般モードのゲームクリア後に、「このゲームにはBLモードがありますが、 や ら な い か ?( ウホっ いいえ )」
という設問を設けてみても面白そうなのです笑
あっ、ところで>>166さんも制作にちょっとお試しでもよいので参加されてみませんか〜?
省3
173: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU 2006/09/14(木)01:35 ID:lMTN52D+(4/5) AAS
ところで、ゲームではあまりに沢山のフラグを用意すると、脳味噌もPGさんもこんがらがってきて困ります。
「名前」や「敬称」など設問で選んだ情報を入れておくための変数の数量も意識して考えながら、
あらかじめフラグと変数の予算といいますか、これくらいに留めていこうという数をだいたいでもよいので決めておきたいと思います。
ポートピアではフラグの数が確か26個だったかと思います
このへんはゲームの規模に関わる事なので、N017氏と相談して決めておきたいです。
No17氏〜! 反応いただけますか〜
で、現段階でフラグが必要になりそうな情報を今一度、整理しなおしてみます。
省1
176: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU 2006/09/14(木)01:59 ID:lMTN52D+(5/5) AAS
はっ、スレ情報の更新をしてなかったんですが
No17氏だ〜こんばんわ。
>>171
うん。そうですね、
規模を肥大させてしまう事は非常に危険だとおもいます。
でも、ちょっと不思議に思うのですが、
単純に4倍という計算は数字のマジックといいますか少し妙なことではないでしょうか。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s