[過去ログ]
P/ECE予約してきました^^ (470レス)
P/ECE予約してきました^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
157: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/13(水) 07:52:23 ID:bdiI58rX おはよーございまーす 何とか無事に船出する事が出来てますかねどうですかね、初めての事だらけで少し不安ですが3ヶ月間なんとか完成までがんばりたいです。 ところで、HPのうpろだにあげてある2つの絵は私が描いたものです。 ステフ39はどういう絵を描くんだ? と、まだ知らない方はそこを見て参考にしてみてやってくださいねー でっ! まずはNo17氏とわたしの二人で出来る事からしていきたいと考えています、(受身になって止まってちゃ、もったいないですものね) No17氏からも、疑問や、質問や、要望や、私に対するツッコミ等があるかと思います、ぜひぜひ助言ください。 うわ書き込み前に更新したら発掘されちってる。ageるまえにNo17に相談て改善しておきたい事やしたいことがあったんですけれど まぁいっか! ではでは。はじめましての方これからどうぞよろしくです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/157
158: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/13(水) 08:20:47 ID:bdiI58rX それでは。いま「 二人で出来る事 」はなんだろうかと思いをめぐらせて、つらつら挙げていきますと、、、 ・ ゲーム制作の進行方法やスケジュールについて話し合う。 ( ゲーム制作経験が無いに近いので、すごく不安。 ) ・ HPの内容を見直す 例えば……LINKに、ステフ17氏のHP、wiki、その他企画ステフさんのHPなどを追加する。 見やすい構成に変える。 意味が伝わりにくい文章を見直す。etcetc ) ・ 絵を描く (例えば……止まった時はラフでもいいので絵をどんどん描く。 実現したいゲームの画面構成の草案をまずは絵にする。 ) ・ もしかして「 ファミコン版のポートピア連続殺人事件をさっぱり知らない 」という人がいるのかも? ( 参考サイトをぐぐって調べて、リンクを貼っておくべきか……ポートピア連続殺人事件で検索したら一発だし 必要ないかな、どうかな、ナヤミ。 ) ・ シナリオ担当希望者が来られる前に、念のために物語の大枠を考えておく ( あらすじ案、エピソード案キャラクタ案など ) ※ それは散文であっても、それがきっかけで興味をもってもらえる可能性があるかもしれない。 設定を押し付ける気はまっったく無いです。真っ白な状態から書いていただいてもOK。 ただ単に、私が動かず止まってしまうのが怖いと思っているだけなのです ) ≪続きます≫ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/158
159: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/13(水) 08:24:43 ID:bdiI58rX ≪上の続き≫ ・ これから作るゲームシステムに必要となる情報を集める 現在、私の方で細々とですが情報を挙げていったりしています 具体的にはコマンドの種類はどうするのかといった事。 コマンドで「ひらがな」のものをどんな漢字入りのコマンドに変えていくか、トカ。 それと同時に操作方法。マウスでもキーボードでも快適に出来る設計にしたいので、 マウスクリックしたときのアクションとか状況別に、マウスポインタを合わせる箇所別に、とか 暇な時を見つけて挙げていってみています。それによってゲームプレイする際に、 ゲーム画面映像が視界に飛び込んできて、見やすくストレスが少ないものを選択していきたい。トカ。) ・ とりあえず、シナリオ(さん)が来るまで待とうほととぎす、で行く。(「待ち」は避けたいな……) ・ ゲームに使う効果音素材サイトをあらかじめ調べておく ・ ゲームに使う音楽素材サイトをあらかじ(ry ・ 試しに一枚、ゲーム画面に使う背景を描いてみる ・ UNOをしてひまつぶしする うっ朝は辛い、もうアイデアが枯れた。 そうそう、そういえば自分はいつも服のぽっけに加圧式ボールペンとアイデアメモをいれてまして、 仕事中にもちゃんとゲームのことを考えてメモメモとメモ魔になっています あまり自由時間が無いので、こういうことをして1日に2、3時間しか実働的には動けない分をカバーしていきたいです。 それと、自分のポリシーというか、仕事をする上で信じている事があるのですが。 使うか使わないかでアイデアに困り悩んだ時は、そのアイデアを一度切り捨てちゃおう。というのがあります もし本当にそのアイデアがその仕事に必要なものだったならば、一度切り捨てたとしても、 奈落の底(?)からまた再び戻ってきて、「俺を使え」と、自分の心に訴えかけてくるはずだから。 と色々とアイデアを出していきますが、切り捨てていく勇気は持っているつもりですので、その辺はご安心下さい。 てことで。そろそろ出撃時間なのでまたお昼頃にーー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s