[過去ログ]
P/ECE予約してきました^^ (470レス)
P/ECE予約してきました^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/15(金) 07:21:01 ID:y6uLliwV 登場人物がみんな男で半ズボン(つまり制服がそう)という設定で たまにウホッな展開が無理矢理入ってくるという感じで ストーリー自体は普通なのかと勘違いしてました。 一応うpろだに昨日仕事中に考えてたものをまとめておいてみた。 アイディアとして参考になれば幸いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/205
206: No17 [sage] 2006/09/15(金) 08:01:36 ID:knFCXuxB 画面サイズですが、FLASHですのでブラウザの画面に入りきる大きさならどんだけでも出来ます。 実際は横2000縦2000とかにも出来ますが一般的なPCの解像度がそんなに無いと思うので意味無いですけどヽ(`Д´)ノ そうですねぇ、500*500くらいの大きさで自分はいつも作っているのでそれくらいでしょうか? 文字数もかなり融通は利きます。文字を大きくすると、読みやすくなりますが一度に表示出来る文字数が減ります。 文字を小さくすると、読みにくくなりますが一度に沢山文章を表示出来ます。 ポ
ートピアそのままだと後者になります。 文章の形式ですが、普通にtextファイルにだーっと書いて下さって構いません。 ただ普通のノベルゲームと違ってアドベンチャーですから、かなり分量は多くなると思います。 例えば場面が「公園」として、行えるコマンドが「話す」「調べる」だけだとしても 「話す」を選んだ場合に表示される人物、そしてその人物と話した場合に行われる会話の内容 「調べる」を選んだ場合に表示される調べる事の可能な物、場所、そしてそれを調べた場合の会話の内容 同じ「公園」でも行く時期によって、そこに居る人が変わって
るかもしれません。何か物が新たにおいてあるかもしれません。 なので、書くとしたら 場所『ドコゾノ公園』 時期『スタート直後』 「ヤス:ドコゾノ公園です。殺風景な公園ですねボス」(その場所へ訪れた時に表示される文) 話す『ヤス』「ヤス:こんなところへ来て意味あるんですか?」 話す『女の子』「ヤス:変質者と間違えられるんでやめておきましょう」 話す『犬』「ヤス:大丈夫ですかボス」 調べる『ブランコ』「ヤス:普通のブランコですね。乗ってみます?」 調べる『砂場』「ヤス:最近の公園の砂場は汚いらしいですよボス」 移動『ドコ
ゾノ署』『ドコゾノ病院』『ドコゾノ駅』 こんな感じになりますか? 自分はアドベンチャーを作ったことが無いのでてきとーな事を言ってます。もっと分かり易い方法があればそちらで。 実際はもっとコマンドの種類が多いでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/206
207: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/15(金) 09:07:54 ID:iEaFSg2Y 隙を見つけてサボリ書き込みっ >>205さん おおっありがとうございますー こりゃ昼休憩がたのしみです また読んでから感想など書いてみます〜 >>No17さん ゲーム画面の大きさですがっ flashが再生できる携帯でも縮小表示された時にギリギリなんとかプレイできちゃう大きさとかどうでしょうか? でももしそうするなら、 文字が小さくなるので、潰れるような画数の多い漢字を使わないシナリオが必要になりますかね うーん、これは手間がかかるかなぁど
うかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/207
208: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/15(金) 09:10:47 ID:iEaFSg2Y あと、ひまをみつけては細々携帯に打ち込んでいたものをこぴぺしてみます ゲームのタイトルを考えるうえで大切そうな事を挙げてみます。 まず第一に、タイトルをつけるに当たってのテーマとしては、 そのタイトルを付ける事によってプレイしてもらえる可能性が広がること、が適当であると思います 掘り下げて考えてみます。 まず"ツカミ"が大事。 インパクトがあって記憶にすりこめるものほどいい。 クスっと少しでも笑いが取れると、なおいい。 そして、ま
〜フリーだしぃ〜暇つぶしにィーちょっとやってみて〜合わなかったらすぐやめればいいしぃ〜、とか思って貰えたら大いなる歩みへの第一歩。 次に、タイトルをみただけでどんなゲームなのかだいたい想像できるものがいいですね 名は体をあらわす、ともいいますし。 そしてゲームのコンセプトからイメージが外れるものであってはいけない 以上をふまえてタイトルを考えてみました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/208
209: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/15(金) 09:13:45 ID:iEaFSg2Y (案) 【(ウホッ) びっくりするほどポートピアッー!】 ※ 伝えたい意味合いが重複するのでウホッは必要ないかな、アッー!だけで十分かな? いや、ウホッをちっちゃい文字にすることで叩き込む度合いを軽減させ中和させて打っていくべきか…要検討。 (こういうのをすごくまじめに真剣に考えている状況って、はためにみると失笑されちゃうんだろなぁ〜) でもゲームをプレイしてもらって行く中で、ホロっときたり、ドキっとしたり、ヘラヘラ笑ったり、自分の
青春時代も重ね合わせて想い出してみたり でっ 最後にプレイヤーさんには、「何でオレいつのまにこんな恥ずかしいタイトルのゲームに感情動かされて集中しちゃってたんだろう…w」 って思ってもらえるようにしたいな。 てなわけアイデアたれながしたままで再出撃、またっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/209
210: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/15(金) 12:35:26 ID:m76zxHLl >>205 名無しさん 読ませていただきました! すごいわぁ〜 書記とか副会長のメガネ君とか萌えどころをちゃんと心得てらっしゃるですね、 うっかりPC見ながらへらへらしててお向かいさんに奇妙な目線を向けられました、やばいやばい。。 ヤスは見習いの小間使いのような感じになってて、私の案にあるヤスを副会長にするものより、 ごくごく自然っで良い設定ですね感動したっ。 物語もヤスの動機が愛しくなる感じなので、ゲームをした後にあまずっぺえすが
すがしい印象が残りそう、ええわぁ。 システム面もBLを意識して配慮いただいたコマンド群になっていてニヤニヤしてしまいました。 どうもありがとうございまーす 参考にしていきまーす! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/210
211: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/15(金) 12:55:36 ID:m76zxHLl 午前中に手が空いた時間があったので、まーた長々と「企画進行の現状」と、 「1週間で作る、プチ規模なゲームをつくるにあたってのなんちゃって所信表明」 みたいなものについて思うところを書いてみました。 まず、今のスレの現状について、ちょっとだけ自己弁護をさせてください。 現在、スレは私がジタバタドタバタしていますが、企画立ち上げのときってこのくらいで丁度良いと思うんです。 もちろん、私みたいなのが大勢いたら企画なんて破綻しちゃいますが、
ひとりくらいはこういう珍獣が必要な時期なんじゃないかな、たぶんそうかな、と自己分析しています。 経験上、このはじめの時期にドタバタしてないと、逆に後になってから困ってくるはずなんですよねー でも、いつまでもこのドタバタを続けることはしません。 約束します。 時期をみて落ち着かせたいとは、ちゃんと考えています。メリハリをつけていきます。 ≪つづく≫ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/211
212: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/15(金) 12:56:56 ID:m76zxHLl ≪上の続き≫ こういう不安って、持っておられた方は多かっんじゃないですか? 立ち位置が違ってたら私も不安ですもん! それに勢いだけで行ける事と行けないことがあるわけなので、 ちゃんと全体を見ながら近くの目標を目指したいと思います。 でももし、私が判断を間違えて暴走行動をしていたら注意してやってくださいね。 どーぞご指導よろしくおねがいしまーっす。 で、長いついでにもうひとつ長いのを。 プチ規模ゲーをつくるにあたってのなんちゃって初心表明
を書いてみました。 参加者さまに向けて書きましたが、興味のあるかたはうpろだにあげていますので見てやってくださいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/212
213: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/15(金) 16:40:17 ID:G0d6gj+2 >>No17氏 レスありがとうございます。叩き台として500*500で画面構成を考えてみます。 シナリオ記述の方法についても、わかりやすいものを考えてみたいと思います。 プチ規模のゲームについて > ・ 今回は、ゲームがはじまる場面から場所移動はできないもので良い > ・ 舞台は、ポートピアでいうところの「はなくま町」ならぬ、「華隈中学校」に「ヤスの立ち絵」が必要 ということで、まず手をつけるべきなのはシナリオ展開というより基礎となるシステムとゲーム
の雰囲気の 決定なのかなと。 まず最初に39氏と205氏のコマンド案を元に仮コマンドリストとシナリオ記述のサンプルを作ってみます。 >>205氏案の「指導室送り」など、何気なく主人公の権力をアピールできるなぁと感動。 また、みなさんの意見を拝見しながらシナリオ内容やシステムに関して考えた案をうpしてみました。 http://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/007.txt 駄目出し・つっこみよろしくお願いします。 ストーリーの内容に関しては一アイデアという形です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/213
214: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/15(金) 17:03:10 ID:G0d6gj+2 >>39氏 びっくりするほどポートピアッー!不覚にも笑ってしまいました。 インパクトはかなりあるかと思います。アリだと思いますw 携帯でプレイできるようにするかどうか 17氏の意見を伺ってみないとわかりませんが、どっちつかずになりそうならパソコンでのプレイ を優先したいです。 所信表明拝見しました。 お言葉に甘えて、思いついた事はとりあえず発言してみるようにします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/15(金) 19:15:31 ID:y6uLliwV 185氏の案を読んで思いついたことを書いてみます。 >被害に遭ったヤスの身内が女の子だとすると、 >教師がロリコンであるのかショタコンであるのかよくわからず、同様にヤスの犯行も意味わからん。 「?ヤスの動機」と絡めて、初めの被害者を姉ではなく兄にする。 ヤスは復讐のために入学しているので自分がターゲットにならないため女装。 >何故ヤスが他人を巻き込むのか?という点に納得のいく理由を用意する必要がある 被害者を「ヤスに言い寄ったことがある
少年」に絞ってみたらどうだろう。 被害者がヤスを庇ってしらばっくれたりする理由にもなる。 主人公がヤスを女の子だと信じている設定であってますか? その場合ならヤスは犯行時男装(といっても良いのか?)しているため 犯人は「男」であると主人公に印象づけ、容疑者リストから外れる。 (ヤスに「犯人の男」と繰り返し発言させたりする) ポイント制面白そう。 どれくらい余裕を持たせるかのバランスが難しそうだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/215
216: No17 [sage] 2006/09/15(金) 20:30:15 ID:knFCXuxB では500*500で考えてみる事にします。 携帯でプレイできるかですが、私はPC用にしか考えた事が無いもんで、正直過去私が作ったFLASHも携帯で動くのか知りません。 そもそも携帯ってキーボードが無いわけですが、操作とかどうなってるんでしょうね? 自分の携帯はFLASH未対応なので分かりません。 タイトルはそれで良いんじゃないでしょうか(笑)。インパクトならバツグンです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/216
217: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/15(金) 22:59:03 ID:lX5ITCoc うん。携帯対応については今回は考えないで行きましょう。そして500×500で設計しましょ〜! (わーい とりあえずまずは画面サイズが決まったー! パチパチパチパチ) ですが、携帯対応も視野に入れて開発しとくのは、じつは有意義な事なんじゃないのかな? って事についてマタシテモ長文を。 まず、携帯でもプレイできればいいなっ というのは実は単純にオプション的な発想ではなくて、 携帯でもプレイできる視認性を目指して、あらかじめゲーム設計しておく
のは PCのゲーム製作をする上でも邪魔にはならないんじゃないかなぁーという考えから来ているものだったりします。 例えば、ノベルゲーであればゲーム画面にずらーっと文字が並んでいても良いのかもしれません。 あれは小説から派生したものですから、「画面上に出た文字を」「目で追っていく」前提で作られているものだと思うんです。 でもAVGは違うと思うんですね。文字を目で追ってちゃいけない。追わせてはいけない。 「画面上に表示された文字が」「眼球を通過してダイレクトに脳に飛び込んでくる」くらいじゃなきゃいけない。 AVGでは
画面に表示する情報量は、そのくらいに収めなくちゃいけないって思います。 漢字など画数があまりに多すぎるものは視認性が悪くなる、脳に届きにくくなる、するとリズムが悪くなる。 例えば。一般にあるゲームで音楽が豪華に鳴っていますが、 私の想像するところではおそらく、あれらのゲームではゲーム画面から視界に飛び込んでくる情報量が少し多めに設定してあって、 プレイヤーさんにストレスなく普通にプレイしてもらうには、いささかリズムに欠ける。 よって、ゲーム画面上での情報量が多くなるゲームほど、音楽の演出でカバーしようとしている
のでは、と睨んでいます。 要するに音楽の雰囲気でごまかしてるわけです。でもごまかしの技術はゲーム製作では大事なことだと思うので否定してるわけじゃないですけども。 つまるところ、ゲームってプレイヤーさんの支配下の中でリズミカルにしてもらうものだと思うんです。 ですからあんなちっちゃな携帯の画面でも視認性が良いゲーム。というのを目指しておくのは PCのゲーム製作をする上でも、決して邪魔になるものではないと考えてます。 ≪つづく≫ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/217
218: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/15(金) 23:01:42 ID:lX5ITCoc ≪上の続き≫ それと携帯アプリって、携帯が手の中にすっぽりと収まるので愛着が湧くというか、間接的に触れている実感があるというか。 携帯の外側から見えるわけじゃないDLしたアプリでしかないのに、なぜかみょーに可愛く思えてきちゃうんです(経験上)。 その理由を考えてみると、その、「 すっぽり手の中に納まるサイズ 」が感覚的に、 それを自分のものにしている、という充足感と支配欲を少なからず満たしているのかもしれません。 それはPCでプレイするゲー
ムを持つ以上に、これらの欲求を満たしてくれるのではと思います。 だっていつでもどこでも魔法みたいに、自分が好きな時にそこに可愛い後輩を呼び出せちゃうわけなんですから笑 でも、今回は自発的にこの案は切り捨てます。この案に力があるならば、再び舞い戻ってくる事かと思いますので。 てなわけでプチ規模ゲーの画面サイズは500×500でいきましょー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/218
219: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/16(土) 01:37:25 ID:c+kisaFz >>215氏 中々綺麗に組み合わせられなかった部分を嵌めてもらえるのはなんだか凄い快感です。 >ターゲットにならないため女装 女装する動機を逆転させるわけですね! 姉が被害に遭う→女装、自分を囮に教師に復讐→何で他人を巻き込むんだ でループしていました。 いっそ腹黒少年としてしまってもいいかもしれませんし、最終的にどうにもならず自分で 行動するという展開にもできそうです。 >被害者を「ヤスに言い寄ったことがある少年」に 最初の被害者を上記案に、
次の被害者を「被害にあった兄に心ない中傷をした少年」にするのは どうかなと思いました。 最初の犯行(被害者との合意がありほぼ自演)で上手く教師に罪を被せられなかった。 そして、以前兄を中傷した人間が、兄の事件と絡めてまた悪い噂を流しはじめた。 と繋げていけるのではと。 ただ、話が広がりすぎる気もしますし、もっとよく考えてみます。 >主人公がヤスを女の子だと信じているのか >(ヤスに「犯人の男」と繰り返し発言させたりする) このミスリーディングを使いたいですので、ヤスが女装っ子という設定が決定すればその方向にしたい
です。 また、実は男、というのをヤスが犯人だと決定付ける重要な証拠にするとすれば、 最後「なにかとれ ふく」→ヤスのむねはにせものだった! とポートピアと同じコマンドで締める事も可能かもです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/219
220: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/16(土) 01:41:55 ID:c+kisaFz >>ステフ39氏 >音楽の演出でカバーしようと〜 耳に痛いです。私はどちらかというとごちゃごちゃと詰め込んでいく傾向がありますので、画面の情報量の 単純化というのも意識するようにします。 何か思うところがあれば遠慮なく言って下さい。言って下されば改善出来るよう頑張りますので。 >>218の内容については確かに!と思いました。ゲーム自体を携帯できる事による愛着、というのはあると 思いますし、活用できればとても面白そうです。 が、現状の自分で
は、よし実行しましょう!でなく、その可能性も見据えつつこれからの意見を出して いきます、というのが精一杯です。すみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 01:54:07 ID:fRFB8cBT P/ECEが盛り上がってるかと思ったら、 全然関係ないのかよ( ゚Д゚)、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 02:11:59 ID:mhwk2PCU ステフの活動拠点は、 いくら廃墟と言えど、 ゲーム内容に近いスレが選ばれる事が多かった。 とは言えFLASH系は廃墟スレは無いようだし、 ショタ系スレなんてないし、 ホモゲースレやっぱ違うジャンルらしい。 あえて転居先を探すとしたら↓かな?わからんけどw 女の子もゲーム作りたいっ!! ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1120494698/ 【男】そういえばこの板、女子いるの?【女】 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013652380/ http://mevius.
5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 03:18:16 ID:D/w6fGb/ 女の子スレがいいんじゃないかと。 >>ステフ39 221みたいにP/ECEに興味がある人に誤解を招く元になるので、 >>222の挙げたところに移転するのをお勧めする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/223
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 03:20:23 ID:Wpk35EUL つかこのままこの板で続けたいなら専用スレ立てろよ ドコ行っても邪魔にされるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/224
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 05:07:42 ID:lupOclbm 過疎具合からいって女子いるのスレのがいいんじゃないか? ステフだし専用スレは立てたくないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/225
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 06:59:30 ID:mhwk2PCU おっとスマソ、冗談半分で誘導したらこんな展開にw まぁ俺自信は言うに及ばず、いろんな意見言ってくる人は多いので、 本当に移転するのは2〜3日は様子見してからか、 このスレ使い切ってからでいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/226
227: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/16(土) 07:52:18 ID:f2mcPQr/ おはよーございますー 朝から、えっ?引越し?と、びとくりしちゃいましたですよ でもよかったです、せめてもうすこし形になって落ち着くまでは居さしてもらえると助かります、はい ええと、ところで先日のハードワークがたたってなんか調子わるいなぁとは思ってたんですけれど どおも少し早朝あたりに倒れこんで気を失ってたみたいですわはは情けない でもなんとかシナリオを書き進めて行くのに役立てばと思いcgi探してwikiを設置してあります 中身はちょびっとしか書
けてないですけどもあんな感じのを編集を何回も続けていくなかで練っていってみてはどうでしょか あ、あとwikiなんてよく知らなかったので何か変なことしちゃってるかも苦笑 てなわけで>>185さん 185さんの閃きを書いて行ったり、その文をまとめるのに、もし役立つと思われた際に使ってみてくださいね あ、だけどこれはスレに上がった情報をまとめるためのものではないです まずはプチ規模ゲーム作成に役立つと判断したものに特化した使い方をしていきましょう てこてで、寝床からでした、もうすこし薬飲んで安静にしてきまーす http://m
evius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/227
228: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/16(土) 07:57:43 ID:f2mcPQr/ ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39s/ 肝心のurlはるのわすれてました じゃっおやすみなさーい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 09:23:39 ID:lupOclbm ではもう少しお邪魔させていただきます。 FLASHでの製作経験は殆ど無いので システム系にはカニばさみ控えます。 淡々と185氏を挟んでいきたい。 ただ、ポートピアはFCもPCも携帯もやったので その辺のことの情報提供は出来ます。 横から口を出しているだけなので 私のレスはいいように取捨選択してください。 既に挟みすぎだと自分でも思うけど。 >39氏 乙です。お大事に〜。 しかしWikiの編集の仕方わからない…ゴメン。 http://mevius.5ch.net/test/read.c
gi/gamedev/1006006991/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 09:31:49 ID:lupOclbm >次の被害者を「被害にあった兄に心ない中傷をした少年」にする 確かにその方が無理がなくいい感じですね。 ほぼ自演の犯行→第二の事件→「結」に繋ぐと 規模的には小さいものが出来るんじゃないかな。 自演の犯行がばれたとき、被害者(ヤスの協力者)も実は 教師のセクハラに遭っていたということにすれば >教師はいやなやつだよ、というエピソード が入れられると思う。 >憧れの人である主人公を自分の怨恨を晴らすため >利用した事を思い悩むヤス という
のが可愛いので少しヤスのことを考えてみた。 入学までは復讐心に燃えていたけれど自分も同じ目に会うのは怖かった (自分から教師の目を逸らそうと女装した&自分を囮に使わなかった理由) 機会を窺っているとき協力者と会う(セクハラ現場を目撃) 楽しい学校生活で薄れかけていた復讐心が再燃し 犯行計画をほぼ勢いで立てて実行。 引っ込みがつかなくなって第二の犯行に及ぶ。 強かでさらりと毒舌だけれど根は臆病者という感じでどうでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/230
231: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/16(土) 11:30:33 ID:c+kisaFz 引越しについては今は様子見という事ですね。 色々と立て込んでるタイミングで申し訳ないのですが、明日の夜までレスや作業できないです。 本当にすみません。 >>ステフ39氏 wikiありがとうございます。 作成に役に立つ使い方以外にも、以前お話に出たように、他のシナリオさんが参加する事に なった場合など、情報を整理しておく場は必要になるだろうと思います。 お疲れのところ、本当にありがとうございました。 ゆっくりお休みになって下さい。 >>229氏 やりすぎ
という事は全くないです。助かるというだけでなく意見伺うのが楽しいです。 ポートピアについては自分はプレイした事がなく、webのデータベースで知っているのみですので、 実際のプレイした時の感覚等、全くわからない部分も多々あります。 まだそこまで問う段階ではないかもしれませんが、違和感が出たときに指摘して頂けたらとても ありがたいです。よろしくおねがいします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/231
232: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/16(土) 11:57:22 ID:c+kisaFz >>230 取り急ぎ考え付いた事を。 被害者については>>230での通り、仲間の協力理由が同じように被害にあっていた、 という方が納得がいきますし、一つに要素をまとめる事によって話の流れ自体が 綺麗になりそうだと思います。 ヤスについて その方向で流すのが綺麗な展開になっていると思います。あとはゲーム開始前の情報を 嫌味なく作中で語れるかですね……。 ヤスの犯行は出来る限り深刻にならないものでと思っていますが、どう取り繕っても迷惑行為 ですし、下手
にいい子ぶらせるより逆に性格が悪いと開き直るのもありかなと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/232
233: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/16(土) 12:13:15 ID:c+kisaFz 更に追加 恋愛路線で深刻にならない軽いタッチの話でもいいのかなとふと思ったので案投下。 例えば、事件自体を 女好きの主人公の元に「男ですが好きです」という内容のラブレターが来る、 というものにして、仲の良い女友達(だと主人公は思っている)ヤスと一緒に差出人を 探す、というものにするというのもアリかもしれません。 なにかとれ ふく→実は男だったヤスが差出人 と。 この場合半ズボン事件を起こしにくいのですが、>>205案の隠そうとして何かやらかして し
まうというものを絡めたり、登場人物は全員半ズボンに…… 500*500の画面サイズでコマンド欄メッセージ欄あって立ち絵が股下まで入るデザイン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/233
234: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/16(土) 12:32:01 ID:f2mcPQr/ >>233 185さん !それチュートリアル的でいいですねっ 今回はソレを下敷にしましょう で、今回はヤスとのはじめての出会いを書くって話にしても良いかも 会長を、いつもは冷静で冷たい話し方をしている副会長がなぜかニヤニヤして探索を手伝う。 でヤスが差出人だったのを副会長実は知ってたが黙ってたってことで。 あっさり見つかってスグに尋問というシチュでも萌えそうです ヤスの女装癖については副会長が口先八丁でうまくごまかして主人公をまるめこむ。勘違
いですよと。 ヤスは副会長に感謝するが、しかし副会長には別に目的があった、 生徒会の雑用。とかにしとくとよいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/234
235: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/16(土) 12:51:06 ID:f2mcPQr/ 本編前の第0話って感じのお話ですね ある意味、ゲームの進行役になる副会長が確信犯な人ってことで ポートピア的な「犯人はヤス」が成立するかと(強引かな笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/235
236: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/16(土) 13:11:20 ID:f2mcPQr/ ぁあ、みなさまの素敵な設定に心惹かれて熱に浮かされていたのでしょうか ついつい口をだしちゃったです反省はんせいっ いつもどおり案ってことでよろしくっ ぁ、そうそぅ、話が変わりますが185さんが戻られる明日の夜くらいまでに今の設定でイメージしているのをザクザク描いて提出しようと思っているんです それまでは左脳を休めて萌えの泉に浸りながらそこで右脳を使うことにしようと思います 左脳を使うなんて慣れないことして疲れた分を癒さなきゃー 185さんもゲー
ムシナリオの萌え部分だけは妄想してみててくださいねっ って私がいまさら言う事じゃないかも、BL好きな人(私も)って妄想するなと言っても ところかまわずいつのまにかしてしまうサガがありますものね笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 07:48:58 ID:4E6bUTjW おはよございます。 名無しが方針に口出しするのは控えたかったのですが なんとなく、シナリオさんもスクリプタさんも負担が増えそうな方向なので。 体験版として0話を製作したい。本編とは内容を変えて出会いのエピソードを、 という気持ちは判らなくもないですが実作業量はともかく シナリオさんは二作品分の話(展開)を考えなきゃいけなくなるわけですね。 スクリプタさんはソース流用でいけるかもですが今回の17氏は 他の企画もお持ちでその息抜きも含む意味でご参加
下さってるので 拘束期間がいたずらに長くなるのはいただけないのでは。 本編のコンパクトサイズを短期間で作ってみて そこからボリュームを増やしていく感じでいった方が 最終的に本編の出来が良くなるんじゃないかとも思う。 あと、0話を上げてプレイヤーがヤスが男だと知っている状況では 本編の「なにかとれ」「ふく」で事件解決したときの爽快感はなくなるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/237
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 07:50:44 ID:4E6bUTjW 個人的にはクール眼鏡に「ボス」と冷ややかにいわれるのは とても萌えだとは思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/238
239: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/17(日) 10:00:17 ID:pguDRtbL >>237 名無しさん !はっ そっそうですよね! 暴走しそうになるところを正しい道に導いてくださり感謝です いやはやアブナイ、アブナイ どうも私は嗜好に走ってしまう事が多いので、今回のような愛のあるだがしかし切味素晴らしいカニばさみは助かります ほんとにどうもありがとうー なんというか、例えがあっているかどうかはアレですけども、 私は西遊記でいうところのチョハッカイなのです。にぎわし役で欲望に忠実すぎるのがたまに傷 そして名無しさんはソンゴクウ。ある
意味ではもっとも力を持ってらっしゃる。 そしてたまに沢山あらわれてどの人がどの名無しさんだったかわからなくなる分身の術の使い手。 しかしちゃんと目標にむけての行動を取ることを常に意識してらっしゃる。 185さんがサンゾウホウシ。いつも皆の言葉に平等に耳を傾け、しかし自分の道をしっかりと見据えておられる。 何か問題がおこっても、他人よりもまず、自分を疑う心の持ち主かも。 そしてNo17さんがサゴジョウ。普段は無口ですが、肝心な所を心得てらして、鋭い指摘をズバリおっしゃる。 実はこのひとが一番、冷静に優しく広い視野で、時に客観的に
皆を見つめてくださっていると思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/239
240: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/17(日) 10:02:28 ID:pguDRtbL ええと、そんなかんじで長くなりましたが、 反省のついでに今の心境で思ったところを例えにして書いてみました笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/240
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 13:18:05 ID:4E6bUTjW いや、自分はそんないいモンじゃないですよ〜。 ただ本気で完成を楽しみにしてるのでついつい 粘着に泡を吹いてしまうのです。 39氏の賑やかしっぷりは精力的で頼もしいと思う。 イメージ画が上がるのも楽しみにしてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 13:51:37 ID:4E6bUTjW 取り敢えず先に進むために ・路線決め (007.txt案の事件でいくか、>232案のラブレターでいくか) ・登場人物の設定 (主人公、ヤスの他にどれくらいのキャラクターを登場人物にするか。 立ち絵がある登場人物の人数の上限) ・舞台の設定 (背景何枚ぐらいまでか) ・画面イメージ (実際に暫定で画面イメージを画像ソフトで作ってみる。 画像表示部、コマンド群、テキスト表示部の比率を出してみると 一ページ分のテキストの文字数も決ま
ってくる筈) ・システム面の設定 (例えばスキップ機能とかバックログとかの有無。 FLASHよく判らないのでどういう機能が実装できるか判りません。 見当違いのことを言ってたらすみません。 ポートピアはそういう機能が全くついていないので無しでも良いかと思うけど 繰り返しプレイすることを前提とするならばスキップは欲しい) この程度決めれば今後の作業がやりやすくなるのでは。 背景は最終段階を見据えた枚数を設定して、今回では何枚までという 上限を決めて185氏が場所指定をするといいんじゃないかな。 h
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/242
243: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/17(日) 23:53:40 ID:FKIkv0cJ こんばんわー 台風のせいですっかり予定が狂わされてようやく自宅に戻れたステフ39ですす >>241 名無しさん にぎわしがんばりますっ がっそんなこんなで今日はイメージ画を描ける時間が作れませんでした 明日は休みを頂いているのでがんばってみまーす。 そして。>242で挙がっているものをひとつづつ決めて行きたいですね。 立ち絵と背景の数については極端に数が多くなければ、こちらは大丈夫ですので、 185さんとNo17さんとで必要な数にして決めてもら
ってOKっ(もし数が多くても、後から困ることにしてみます) あと、背景画についてはFC版ポートピアのような絵柄で仕上げたいと思ってます。(あえてあのチープなので行こう) で、私もスキップは欲しいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/243
244: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/18(月) 07:42:03 ID:vMdYL+VP 少し仮眠を取るつもりが本格的に睡眠してしまいましたorz >>242さん まとめてくださってありがとうございます とりあえず路線に関しては39氏に決定権を持って欲しいなと思っているのですが、 どうでしょうか?こんな感じで案を、と言って下されば他にも案を出しますので。 それにしてもイメージ画が楽しみすぎてソワソワします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/244
245: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/18(月) 08:46:19 ID:QA84930H >>244 185さんおはよーございますー 体に元気がないと寝るのも辛い時ってあったりして、よく眠れると気持ちがいいですよね。 と とっ、それで、路線のお話なんですけれどー 185さんがどのような種類の嗜好と、どのような種類の調整能力を持ってらっしゃるかも知りたいってのもあるので ハッカイとしては天竺目指しておっしょさんに着いて行きます でも実は、今はあえて詳細は言いませんが、大雑把に言いますと、 わたしは>185さんの事を>185-188の流れの
時点で、その人間性に惹かれて第一印象から決めていた部分があるんです。 ああっ この人は自分にない能力を持っていて、いま探していて必要としているのは絶対にこの人だ この人をここで逃がしてはならない! そう閃きました。 そしてそう思ったので「まて!」と強い言葉で表して185さんがどのような反応をされるのかを見ていました そのあとに185さんが反応をして頂けた時の発言内容で、私の中で閃いたものは確信に変わったという事があります。 この人となら一緒にやっていけそうだって思いました。 185さんを人間的に信頼していますので大丈夫で
す。 ささっさぁっサンゾウホウシさまー 天竺はどちらですかーお導きくださいー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/245
246: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/18(月) 09:26:21 ID:vMdYL+VP >>242さんの提起してくださった点について >路線について 39氏からレスがあったのでそれを受けて書き直し。 >登場人物について 服装差分無し、ポーズ一種、表情四種(通常、怒り、喜び、悲しみor落ち込み)を基本としたいと思います。 照れ表情を含め五種あるキャラもいるといいかなと。メインの登場キャラであるヤスは、多めにあると 嬉しいです。 ポーズ差分無しで表情差分のみなら追加したくなっても自由が利くんじゃないかな、と考えてますが、 39氏次第という事で
。 現在登場が確定しているのは ヤス、副会長、教師(校長?) あと容疑者サブキャラを含め三〜四人くらいでしょうか。 背景も39氏が作業と言うことで、立ち絵のあるキャラは十人以内で収まるようにと。 >背景について まず路線やおおまかなシナリオが決まった後に洗い出しをしますが、理想は十枚程度、全部で二十枚以下 で考えたいです。 舞台が学校ですので廊下や教室は使い回しが出来ますし、現状で確実に必要そうなのは 生徒会室(指導室と共用してもいいかも)、教室、廊下 程度でしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev
/1006006991/246
247: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/18(月) 09:30:35 ID:vMdYL+VP >画面イメージについて とりあえず画面分割比率について画像(画面イメージ.gif)を同梱しています。 画像範囲をもう少し大きく取っても良いかと思いつつ。文章は三〜四行を想定しています。 実際の画面で見て文字の大きさは変更したいと思います。 システム画像(使うなら)は39氏にお願いしちゃっていいのだろうかどうだろうかと思いつつ。 ポートピアと同じにするなら必要なのは選択アイコン位でしょうか?一応、簡単なものなら自分でも 何とか用意できると思います。 画面
はこんな感じかなと分割イメージを作ってみましたが、 http://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/009.gif アップしにいったら17氏からの画像イメージがアップされてたー! >システム面の設定について メニューを実装する事の17氏への負担もありますし、出来るだけ最小限でと思っています。 スキップなしでと決まれば、一つ一つのコマンドでの文章量をスキップ無しでも耐えれる量に 削っていけばなんとかならないかなと。 個人的に、ゲームをプレイする時に一番欲しいのは文章表示速度の変更だったりします。 (それこそなくても良さそうなもので
すがw) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/247
248: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/18(月) 10:02:54 ID:vMdYL+VP >>39氏 では、現状ではプチ規模のもの完成までは上記二案をもっと練りこむ、という事でいいでしょうか? 路線決定を39氏にして欲しいというのには、企画者でもある39氏が絵を描きたいと思える ゲーム内容である事が重要だと思っているから、というのがあります。 こっちが好みだよ、程度の意見でも構いませんのでどんどん言って下さればと。 調整能力を見ていただく意味でも、変更意見は遠慮なく出して下さって構いません。 ストーリーの方向性の模索は初期の今やっておくの
がいいのではと思ったので発言してみました。 ライターにとって一番重く、かつ不可欠であるものを頂いた以上、最大限にそれに答えるためにも 上記の通り>>39氏が「それはいい、これはイヤ」とはっきり答えられる土壌をきっちり作っておきたいなと。 そう言いつつも、こうしたい、これがやりやすいと思った事は言っちゃうと思いますので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/248
249: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/18(月) 10:55:53 ID:Px2joGb6 お二方の「画面イメージ」いいかんじー! よし、ここは自分の好みを出した発言をしてみよう、と 調子にのってNo17氏の画像をベースに落書(?)をしてみました 文字の表示幅がせまんくなっちゃうかなと思ったのですが、名前を文字で入れるくらいならビジュアル化したほうが良いかなと。 ちなみに顔の絵を描くのはいくらでもつらくはないです。 手間ではあるかもしれませんが、基本的に顔だけ一日中描いててもぜんっぜん飽きない人なのです。 ttp://repure1.s26.xrea.com/s
teph39/up/img/010.png >>185さんへ 背景については本編の時には字コンテのようなものが欲しいところなのですが、 今回はプチ規模って事なのでわたしが勝手にイメージした背景を描いてみますね で、今回は「 生徒会室(指導室と共用してもいいかも)、教室、廊下 」以上3点の背景、と。 一応、あとからでも部屋の中の模様替えや入れ替え作業等が楽にできる描き方を、あらかじめしておきますね〜 あと、路線決定について。 もし怪しげな方向に行ってるかなと思った時や、ここは私の好みを出したい! って時があったらちゃんと言うよう
にしますね、ありがとうー ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/011.png モウイッコ。ヤスのイメージ出し中の絵です。これから練っていくので方向性が変わるかも、 顔のパーツや、顔つきや、髪形などこうして欲しいとか言ってもらえると嬉しいです。なるべく反映させていきますのでので まだまだこれから描き始めるような感じなので、好みなどがありましたら早めに言ってねっ ではまた12時あたりにスレチェックしにキマース http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/249
250: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/18(月) 11:22:38 ID:Px2joGb6 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/steph012.swf うpろだをswfファイルをうp出来ない仕様にしちゃってました、No17さんすいませんでした そーゆーわけで、No17氏が作ってくださった画面イメージを代理再うpっっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/250
251: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/18(月) 11:27:04 ID:Px2joGb6 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/012.swf てへURL間違えてました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/251
252: No17 [sage] 2006/09/18(月) 14:20:39 ID:C6ccfH/+ うpろだにアップしたら「その拡張子のファイルはだめー」みたいな事を言われ、 仕方ないので圧縮してうpしようとしたら「連投だめー」と言われてしょんぼりしました(ノД`) 顔画像を表示するバージョンもなかなか良さそうですね。顔を描く手間は増えますがそっちの方が今風ですね。 うpした後で思ったのですが、コマンドの総数を最大10にして、テンキーのみでも操作出来るようにしたら快適かなと思いました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/252
253: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/18(月) 15:00:08 ID:hCMeeQgg おぉっテンキーでもできるってのいいですね PG的&シナリオ的に実装が面倒でないならやってみたいっす そして連投規制あちゃー 今は墓掃除中で出先なので、かえりしだい見直しますね〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/253
254: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/19(火) 00:17:02 ID:HgfFcZov こんばんわ、やっと帰って来れました。 サクサクうpロダをいじって、絵もこれから描きまーす あまり時間もないので集中集中ぅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/254
255: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/19(火) 11:27:44 ID:KIM+X/jF 帰ってきたら素敵絵が……! 反応遅くなって本当にすみませんでしたorz >キャラについて 自分でもまだ漠然としたイメージしかなく、39氏の絵を見て「ヤスはこう だったんだ」と思ったりしました。39氏の絵からイメージを固めているような ものなので、こちらから意見を出すとしてもちょっとこうだったらいいかも、 程度のものしかないと思います。 >背景について 字コンテ、了解しました。 もしくは、背景である学校の設定を決めてしまえばそれに則って お任せでいいんじゃ
ないかなと。 >画面イメージ 画像の表示は大きい方がいいな、と思っていたのですが、顔表示画面を作ると アップで表情の動きを見ることが出来ていいと思いました。 名前表示ではなくそちらで問題なさそうなら顔表示の方がいいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/255
256: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/19(火) 11:37:04 ID:KIM+X/jF また次のレスは夜になりそうです。すみません…… 現在の状況は17氏に見ていただくサンプルを作業中、大体の方式を 決め、内容記述中、くらいです。 それで17氏からOKが出たらシナリオの練り直しと、登場人物案の作成をやりたい と思います。と自分メモ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/256
257: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/19(火) 13:16:34 ID:2ksm9dIn >>255-256 185さんおかえりなさい〜 それぞれが、その時に出来る最善の行動をとって下さってるっ事で、大丈夫。 とてもありがとうな気持ちですもん。今の調子で行きましょ。順調順調〜 〉キャラクターについて ふむふむ。ではなるべく私の方でも考えながら色んな絵を描いて、こんなのどうかなっ? と出して行くようにしますねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/257
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 13:24:51 ID:/aByxuaY http://www.dango-itimi.com/flash/html/GAME4.html http://www.youtube.com/watch?v=9tI5RWEEcdE http://www5e.biglobe.ne.jp/~ass/game/portpia/img/pcmc.swf http://jyouhouya3.sakura.ne.jp/movie_po.htm 応援 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/258
259: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/19(火) 21:47:14 ID:2ksm9dIn こんばんはぁ >>258さん 応援感謝! ありがとうございます。 噂には聞いてたんですけどポートピア最短クリアすごい早いですねー なにがすごいって電話をかけるはやさに驚きました。イタ電かけさせたら世界記録作りそう〜 と、なにやらぼけボケ気味です 今夜はここらで寝て脳を休めておいて早朝から起きて作業することにしまっす ではではまた朝に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/259
260: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/20(水) 00:03:19 ID:E24E9b4x >>258さん ありがとうございます。 上から全部見させて頂きましたが、興味深く面白かったです。 三番目のFLASHかっこいいなぁ。参考に致します! >>39氏 お疲れ様です、ゆっくり休んで下さいませ。 言ってしまうと余計な事になるかもしれませんが、アップがとても楽しみです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/260
261: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/20(水) 05:01:34 ID:EqiMD5D9 おはようー ではではさっそくお絵書きにはいります、アップまでできるといいなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/261
262: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/20(水) 08:44:50 ID:wTWXvNXs ギャッもう時間だ。 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/014.png とりあえず今朝は制服デザインの途中で終わっちゃいましたがひとまず貼っていきます もうちょい加筆修正していきます。ちなみに、ベースは各務原西の冬服です。 トータルデザインで考えるというよりは、ゲームでは下半身が切れてトータル的な美しさが見えませんので 制服の上半身の胸元近辺に華やかさやボリューム感がある制服案を、今回は考えていきたいなと思ってます。 ではではそんなわけで出撃
しまーすまたお昼頃に〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/262
263: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/20(水) 20:44:05 ID:EqiMD5D9 こんばんはっ なにやら今朝はおかしげな書き方をしちゃってました 「トータル的な美しさ」ではなくて、 制服全体が可愛らしいつくりでも全てが画面上に表示されるわけではないので、 制服の可愛らしさのバランスを胸元に持っていくようにデザインしていきたいと思います、 でしたっ。言いたかったことと全然違うこと書いておりましたよ、まったくもー でも世の中にある女子の制服って可愛いというか美しいデザインがほんっと多いですよね 女の子だけが着ているのがもっ
たいない感じです。 かわいいこには女装させろ、と 思わずそういう気持ちになります。 とっ、もうそろそろ帰宅できそうです。 帰ったら絵もそうですけど、wikiにプチ規模ゲー企画についてのページを追加してみようと考えてます。 ではではこんなところでまた深夜に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/263
264: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/20(水) 23:49:19 ID:E24E9b4x ですね、スカートが入らない場合、上半身で女物だとわかるデザインで ないといけないでしょうから難しそうです。 もう少し女の子っぽくてもいいかも? とも思いましたが、あくまで着ている のは少年であるというのが服の下の体格からもわかるのに感服しました。 女子制服ではセーラー服も好きだったりするのですが、私立中学校だとすると ブレザーの方が無難かな、と余計な事で悩んでみたり。 美人さんなヤスを見ながらニヤニヤしていたら時が流れるのが早いです…… http://mevius
.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/264
265: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/21(木) 00:08:51 ID:LQYVVwQK >>264 185さんこんばんわっ そうなんですよね、男子にセーラー着せるのって捨てがたいですよね・・・ それではさっそくセーラーを描いてみますね(笑 あとあの絵のモデルはヤスに似た子であって、まだヤスじゃないんですよっ これからどんどん髪形とか小物を追加して女の子っぽく女装させていきたいと思います。押忍っ。 あと、WIKI! プチ規模ゲーム製作のまとめページを作ってみました。 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39s/?%A5%D7%A5%C1%B5%AC%CC%CF%A5%
B2%A1%BC%A5%E0%C0%BD%BA%EE%A1%AA%A1%A1%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A4%C7%A1%C1%A4%B9 簡易ではありますが、「wikiの記述方法」というページも作ってあるので それを参考にしながら、気軽にまとめページの編集とかしちゃってみてくださいね。 直接、編集するのが怖いって時は、ページ最下部にあるアイコンのなかに「複製」 というのがあるので、それで複製してから試し試しつついていく、という方法でもOKでっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/265
266: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/21(木) 00:53:56 ID:LQYVVwQK そういえば少しお話がズレるんですけれど、 女生徒の制服では岩手の盛岡南の、セーラーのようなブレザーのような中間の制服が可愛いくて好きです。 今朝うpした絵は、ほぼ各務原西の冬服のイメージに近いのですが、 もし色を塗るのならば、本物のように紺色ではなくてキャメル色にしたいなと思ってました。 いやはや制服って色々あって楽しいですね、もーいっそずっと着せ変えしてたい気分です。へへ。 ささ、では2時くらいまで描いてまいりまーす。 http://mevius.5c
h.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/266
267: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/21(木) 09:15:23 ID:Wq+9vjUZ おはようございます。シナリオ記述サンプルやっと出来ました。 http://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/016.zip 17氏、申し訳ありませんが記述方式などチェックお願いします。 ストーリーにやっつけ感が漂っててすみません。 ですが、会話は特に何も考えずやるとこんな雰囲気だと思います。 とアップしに行ったらアップローダーに副会長とセーラー服が!! ハァハァ って先に言ってしまっていいのでしょうかw セーラーブレザー(?)知らなかったので検索してみてみましたが、 特
徴的なデザインで印象に残りそうですね。ほんと可愛いですし。 でも、セーラー服で……セーラー服がいいなぁ。 もうこれしかないような気分になってしまっているのですが。 wikiも丁寧にありがとうございます。 案も載せて行った方がわかりやすいですかね? 帰って来たら練習がてらいじってみようと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/267
268: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/21(木) 09:22:27 ID:Wq+9vjUZ 浮かれて書き忘れるところでしたが、指摘等遠慮なくお願いしますorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/268
269: No17 [sage] 2006/09/21(木) 17:29:36 ID:OjoLqSvE >>267のサンプル拝見しました。たぶんこんな感じで良いんじゃないでしょうか。 ひとまずこれを見ながら作ってみます。作ってる上で何か不都合を見つけたらその時に報告します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/269
270: No17 [sage] 2006/09/21(木) 17:53:20 ID:OjoLqSvE あとうpロダに最新のイメージをアップしておきました。 前回のバージョンに39氏の意見を取り入れて、さらに改良を加えてみました。 コマンド総数はテンキー対応と言うことで10に減らし(そもそもそんなに必要ないはず)、会話時にキャラの顔を表示する枠を設置。 キャラの枠は、顔だけだと折角の服が勿体無いと言う事でしたので、上半身(バストアップ)くらい表示出来るようにと縦長にしてみました。 こんな感じでどうでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991
/270
271: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/21(木) 17:55:13 ID:BYdtz62q こんにちわおぉーっうおーっシナリオだあー! >>267 185さん すっッ スゲー良い感じではないですか! キャラがしゃべってると改めて人物像が色々想像できてきます。すてきやわあ さっそくシナリオの中から、用意する必要がある絵の情報を拾っていこうとおもいます。 あと個人的に、ここは別の絵を追加したほうが良いかな? と思ったものもありましたのでそれも含めて挙げて行ってみますね それとwikiには、開発チームに必要な情報をどんどん挙げていきたいっ
て思ってますので、案大歓迎でっす。 そのうちに細かいキャラクタ設定なんかも追加していけると良いですよねぇ そうそう今回のヤスの衣装なのですが185さんのプッシュがあることと私もノッてきちゃったのでこの際ブレザーじゃなくて王道のセーラーでいきましょうか笑 てなわけで、絵の計算してキマース http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/271
272: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/21(木) 18:35:24 ID:BYdtz62q >>No17さん 最新のイメージ見て来ました〜 背景画像サイズが、ヨコ340×タテ320。人物表示画像サイズがヨコ150×200了解っす! ええ塩梅かと思いますっ ところで背景に重ねる立ち絵のサイズはどれくらいが良いでしょうか? もしかすると人物表示画像サイズと全く同じでも良いような気がしてきましたが、少し小さすぎかな。 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/018.png 取り急ぎ参考にと思い、先日にうpしたものをリサイズして横150*2
00にしてみました。 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/019.png あと背景を横340×縦320行った場合のイメージも。これに使用した立ち絵のサイズは145*250でした。 他のキャラで背の高い人もいるだろうから、だいたい全員がこのサイズくらいにおさまるように描くのが良いのかな、要検討、意見くださーい。 ところで、FLASHでのゲーム製作は初めてになるのでわからないことだらけです、 立ち絵、人物表示、背景、これらの圧縮形式、1つのファイルの容量はこれくらいまでに押さえようといった上限などの目安、 あと透過方法?(マスク、
アルファチャンネル)を決めなきゃいけない?などなどを知りたーいでーす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/272
273: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/21(木) 19:08:54 ID:BYdtz62q 185さんのシナリオを読んで、妄想して、 ゲームに必要になる絵の情報を拾っていってみました。 ヤスの困る顔は2パターンあるほうが自然かなと思ったので、案として出してみました。 wikiにプチ規模ゲームの絵の担当分ってことでまとめてみたので、目を通してやってくださーい ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39s/?%A5%D7%A5%C1%A5%B2%A1%A1%B3%A8%A4%CE%C3%B4%C5%F6 絵を仕上げていく優先順位としては、 背景>立ち絵>人物表示(表情)>アイテム(カスタード饅頭の
包み紙など) 基本はこんな感じでしょうか? PG担当のNo17さんが作業を進めていく上での効率化に繋がるようであるなら、 こちらもあわせていこうと思いますので、逐一こうして〜あ〜して〜、と指示してあげてくださいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/273
274: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/22(金) 00:17:01 ID:iT8O6BX8 >>17氏 ありがとうございます、よろしくお願いします。 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39s/?%A5%D7%A5%C1%B5%AC%CC%CF%A5%B2%A1%BC%A5%E0%C0%BD%BA%EE%A1%AA%A1%A1%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A4%C7%A1%C1%A4%B9 wikiに舞台設定についての項目を追加してきました。 表情まとめ、ありがとうございます。 次からは一覧や指定(あれば)等もきちんとこちらから出すようにしますね。 >表情について 怒り顔については嫉妬と兼用できるように、と考えていました。 こちらで考え
ていた以上のものを既に出していただいているのでこの上言うのは恐縮なのですが、 あと一つ、照れ表情を用意していただけるとありがたいです。 ……デレはいらねぇ! という方向もありかもしれませんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/274
275: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/22(金) 00:18:02 ID:iT8O6BX8 >>274の表情追加はヤスのみです。すみませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/275
276: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/22(金) 08:14:47 ID:4JnT21ST おはようー >>275 185さん ふむふむ照れを追加了解しました〜 ヤスに関しては色々表情を作ってみたいので大丈夫でっす! でもそろそろほんとにヤスの絵のイメージ固めなきゃなりませんね 今日は慌ただしくなりそうなので時間作れないかもなぁ… まっとりあえず出きる範囲でがんばりまーす ではでは出撃します!またっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/276
277: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/22(金) 20:34:24 ID:iT8O6BX8 表情追加ありがとうございます。 ですね、シナリオも話に関して細かい案出しをしつつ、設定のFA事項を どんどん作って行きたいです。 お忙しい時に体調を崩したりしたら大変ですし、39氏のペースでやって いただければと思います。 差し出がましいですが、ご無理はなさらないで下さいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/277
278: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/22(金) 22:24:43 ID:5X5zOZDr こんばんわ〜ただいま帰宅しました 185さんありがとうー でも今日頑張ったぶん、この土日はまともに絵を描いたりできそうです ゲームの素材をどれくらい挙げていけるかわかりませんが 背景3枚、立ち絵各キャラ通常分の3枚は描きたいと思っています ではでは、 少し早いですが今日はこのへんで。おやすみなさいー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/278
279: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/25(月) 08:01:31 ID:UrPaGeJb ひー おはよーございまーっす ねむいー 行動する前に先に言い訳をすると描けなくなるっ、って考えてギリギリまで粘りましたが、 目標としてたブツは仕上がらなかったですよー。ごめんなさーい。 日曜は急遽仕事が入って1日潰れてしまって、結局まともに実働できたのは土曜のみで、 日曜も帰宅してから背景をこつこつ描いておりましたが、なかなかはかどらないものです でもとりあえず今の段階で出来ている素材の状態を公開しておこうとは思うので、ひとまず絵をうp
しておきますのだ。 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/020.png ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/021.jpg 帰宅してからまたコツコツ頑張っていきたいと思いまーす。ではっ出撃します。また〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/279
280: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/25(月) 19:25:22 ID:ZJiF1VQH >>39氏 お疲れ様です。 生徒会室に謎のぬいぐるみ(?)がwww 全て考えてた以上です、というかクオリティに感動です。 ヤスも副会長も凄く綺麗だー ハァハァ 制服のデザインが可愛いのに品があってほんとたまらんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/280
281: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/26(火) 10:11:29 ID:pWbjL4fz こんにちわ〜 >>280 185さん 背景あれで大丈夫ですか、ウレシー。良かったよぉー でもまだ画面に生活感がないので、本編ではもう少し小道具類を追記していく必要がありそうですよね、 本編では色々いじって遊んでいきたいと思います笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/281
282: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/26(火) 10:43:09 ID:DGpHPo53 ふたたびこんにちはー 今朝は、昨日帰るのが遅かったのと先日の件もあって、 ちょっとしんどくてこのスレへの書き込みが出来なかったのですけども (疲れていて気持ちの整理がつきにくい時には掲示板などへの書き込みは控えたほうが良いとか、よく言われることですよね) で、それが顔に出ていたらしく、午後からハンキュー取っても良いよというわけでハンキューゲットできました うほほ急に元気でてきましたよ〜 というわけでお昼から製作にあたれそうっす、めでたし。以上、喜
びの声をお届けいたしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/282
283: ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 2006/09/26(火) 18:41:27 ID:E8cqnRdG こんばんわっ。 ちょっと気持ちに余裕があるうちに書記さんのイメージだしをしておりました。 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/up/img/023.png 個人的には、2か3、どちらの路線で行ったものかと考え中です。 1は、まず初めに描いたもので、なるべく平凡な顔つきを意識して書記という影の薄いイメージを前面に出してました。 2は、それをベースにして多少のBL展開にも耐えられるかな(?)という雰囲気を意識してみました。 3は、そういえばお笑い担当がいない
ので書記さんがごくあたりまえの、ごく普通のことをしゃべっても笑えるものに、というイメージを前面に。 BLだからといって美形ばかり出てきてもいけないんじゃないか? ほれほれ3を描けという悪魔の囁きが聞えたのでした。 >>185さんへ でっ、絵が原因で、シナリオを書き進める意欲を喪失させてしまってはいけないっーので 1〜3のなかから基本的な路線を決めていただいちゃっても良いでしょうか? 路線プラス、修正や変更点などのご指摘を含めたお返事を待ってまーす。 (そしてその返事待ちの間に背景に着手してみますね) http:/
/mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/283
284: No17 [sage] 2006/09/26(火) 21:44:30 ID:OFlAqVaq 特に書き込むような事が無いので静かですが、見てますよヽ(´ー`)ノ 絵(システム絵以外)やシナリオの話にはプログラマはなるべく口を挟まないようにしないと、ロクな目にあいませんから。過去に経験済みです(´A`) まぁシナリオも絵もよく出来ていると思うので、今は静かに待ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/284
285: 185@体験参加中 [sage] 2006/09/26(火) 22:10:16 ID:bBjlRp9v >>39氏 こんばんは。 背景完成が楽しみです。アップローダにあがってる生徒会室、キラキラしてて リリカルでw一筋縄でない雰囲気が出てしまっていると思います。 >書記さん 3噴きましたw お約束ながら生徒会は美形で揃えるか、癒し系の3を入れるか非常に悩みます。 副会長もヤスもすごい美形ですし、1か2だとあっさりめの1かなと思います。 ただ、中心になるキャラは絵の魅力を借りたい気持ちがあるので、やや1プッシュかなと。 >絵が原因で〜 それはない
です。逆に37氏のクオリティに見合ったものを出さねば……! と思ってしまう気持ちならありますが。 >>17氏 ありがとうございます。あまりにもこれは、という場合は遠慮なく仰って下さい。 もう少しシナリオが固まりましたら、システムについてをまとめて可・不可を 伺いたいと思います。 シナリオだけでもおおまかな進行予定を作っておかねば(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/285
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 185 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s