OpenGL (590レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
271(5): [age] 2005/12/21(水)00:32 ID:WGGxPllB(1/2) AAS
OpenGLで描画した立方体の側面にビットマップファイルのテクスチャを
したいのですが、どうしたらいいのでしょう・・。
ウェブにあるサンプルプログラムは色々試したのですが、どれもうまくコンパイルできない・・。
OpenGLに必要なヘッダファイルやその他ライブラリファイルはちゃんとそろえたのに・・。
外部リンク[html]:www.wakhok.ac.jp
のサンプルプログラムはコンパイルできても実行したらファイルオープンでエラーになるし・・。
同じフォルダに画像ちゃんとあるのになんでなんでしょう・・。
273(2): 2005/12/21(水)00:43 ID:N/XIANWA(1) AAS
>>271
はっきり言ってfopenの意味もわからない人にOpenGLは無理。
プログラミングの基礎の基礎から勉強し直すこと。
291(1): 2005/12/28(水)01:10 ID:8OOvx3Qy(1/2) AAS
つーか、>271はここじゃなく、サイトのほうに質問すべきだと思うんだがねえ。
#その場合も当然、環境などを細かく正確に伝えるのは常識な。
あと、リナ板のくだ質見てみたけど、まあ普通じゃない?
環境書けとか、やったことを書けとか、その程度だったよ。
質問側がアレだとお約束のレスが帰ってくるのはどのスレも一緒だと思うんだけど。
297: 2005/12/29(木)18:10 ID:NE2Zo2Xr(1) AAS
>>271
このコードじゃビットマップ読めないだろう
ビットマップのフォーマットに対応してないし
303(1): 2005/12/31(土)22:19 ID:PJONyB3R(1) AAS
>>271
落としてきて、コンパイル→実行とやってみたが
ちゃんと実行できるぞ
305: 2006/01/01(日)14:44 ID:++CHgsgb(1) AAS
>>304
俺もVC6でできた
俺が思うに、>>271は同じソースで、テクスチャに、ppmじゃなくてbmpファイル読み込もうと
して失敗したのかと・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.332s*