OpenGL (590レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
193(1): 03/09/04 01:31 ID:LOG/s0pd(1/3) AAS
3D空間を動き回るようなプログラムを作っています。
ゲームに実装する場合、視点の操作って
gluLookAt()に頼らない方が良いんでしょうか?
細かい事を意識しなくても動いてしまうんですが、
カリングのような意識して行う必要がある処理を
実装しようにもどうもピンと来ません。<要するに理解できていない
gluLookAt()でやってくれていたViewMatrixへの変換(?)を
省4
194(1): 03/09/04 01:35 ID:daTP9XuL(1) AAS
>>193
君のような人向けに
glutRotateObjectAxe()
関数がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.906s*