[過去ログ]
シェーダープログラマが集うスレ (572レス)
シェーダープログラマが集うスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005185166/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/28(土) 02:16:32 ID:RxUZAweR >>516 試してみました テスト1:変わらず黒く塗りつぶされたままでした テスト2:指定した色で塗りつぶされました また、関係ないかもしれませんが頂点シェーダで Out.Col = float4(1,1,0,1); としたら黄色で塗りつぶされたモデルが表示されました。 一応確認の為xファイルをテキストエディタで開いて確認した所、ちゃんと頂点色はありました (MeshVertexColors{〜〜} の所でいいですよね?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005185166/517
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/28(土) 20:20:15 ID:RxUZAweR >>518 モデルはメタセコイアで自作しました。 作成したxファイルを下にアップロードしました。 特にパスワードなどは指定していませんのでそのままダウンロード出来るかと思います。 ttp://www.rupan.net/uploader/download/1327749433.x http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005185166/519
522: 510 [sage] 2012/01/28(土) 21:50:29 ID:RxUZAweR >>512 520の内容を試してみたのですが521の予想通り真っ黒でした・・・。 もう一度FxComposerとDirectXの仕様等々を調べてみます。 3日間にわたって質問に答えて頂いてありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005185166/522
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.174s*