オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板 (760レス)
上
下
前
次
1-
新
515
(1)
:
かのん
02/06/21 10:42
ID:J6GXEYmE(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
515: かのん [] 02/06/21 10:42 ID:J6GXEYmE シェアウェアのパスってみんなどうやって付けてるのかな? ツールを使ってゲームを作る場合、本体にパスが付けられないから 圧縮時に付けるとか、CGIでサーバーにつけるくらいしか思い 付かないんだけど、大抵は本体につけるよね。 定期的にパスを変えたりも必要だろうし、ユーザーごとにIDと パスを設けるということもいるかもしれないし、 よかったらパスに関してのみなさんの考え方や経験を聞かせてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005148751/515
シェアウェアのパスってみんなどうやって付けてるのかな? ツールを使ってゲームを作る場合本体にパスが付けられないから 圧縮時に付けるとかでサーバーにつけるくらいしか思い 付かないんだけど大抵は本体につけるよね 定期的にパスを変えたりも必要だろうしユーザーごとにと パスを設けるということもいるかもしれないし よかったらパスに関してのみなさんの考え方や経験を聞かせてください
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 245 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s