H3ロケット総合スレ part128 (328レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
284: 09/15(月)18:35 ID:wlYTspw4(1/3) AAS
SLIMはあらゆる着陸機の中で最も精密誘導できていた着陸機だと思われ
最後にエンジンが壊れてなきゃ、誤差数メートルで着陸できたかもね
291: 09/15(月)22:29 ID:wlYTspw4(2/3) AAS
タイプ2の次の試験が始まらないね
前の試験でOKなら、そろそろ認定試験の告知があってもいい頃だと思うが
それとも別設計でまた翼振動試験をやるのかな
293(3): 09/15(月)23:22 ID:wlYTspw4(3/3) AAS
外部リンク[pdf]:www.kenkai.jaxa.jp
去年のロードマップだと、
・大型構造体(機体・タンクのこと?)製造に3Dプリントを活用
・機体組み立ての自動化
・分離機構における火工品使用の削減
・複合材をタンク/段間部に適用して軽量化
・上段エンジンをクラスタ化する
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s