H3ロケット総合スレ part128 (314レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
237(2): 09/11(木)08:28 ID:XGACM9Pl(1/4) AAS
イプシロンS爆発、燃料覆う断熱材が想定より燃焼し影響か
外部リンク:www.nikkei.com
固体燃料を覆うゴム製の断熱材がなんらかの原因で予想外に焼け、
燃焼ガスが漏れてエンジンを覆う圧力容器を破壊した可能性が高いとした。
これまでは構造物を締め付ける部品が破損してガスが漏れた恐れもあるとしてきたが、
回収できた締め付け部品が破損していなかったため、断熱材が焼けたとする可能性が高まった
井元隆行プロジェクトマネージャは「まずは原因を特定して対策を反映する必要がある」とし、
省6
244: 09/11(木)14:14 ID:XGACM9Pl(2/4) AAS
SRB-3は、モーターケースの特許を国産化した新設計とか言ってなかった?
推薬も少し変更したとか言ってなかったっけ?(うろ覚え)
コストも大幅削減しており、完全新設計と言ってもいいようなH3用のSRBだから、
これまで(~5号機)問題が出てないとは言え、この状況では少し不安にもなる
来月打ち上げの7号機は、「JAXA新型ロケットの6回目打ち上げ」だから、ジンクスが・・
一方で、TVC機能を廃止したことから、その周りは安定性が増したかもしれない?
245: 09/11(木)14:21 ID:XGACM9Pl(3/4) AAS
同じ組織・会社が開発製造してるSRBの事故原因の記事なんだから、めっちゃ関係あるわ
それにここは、H3ロケット以外の話題が一切禁止されてるわけではないよ
少しでも過去スレ読めばわかるが、あらゆる日本のロケットの話題がてんこ盛り
ロケットどころか、HTVや探査機、JAXAの組織や政府の方針・予算、その他の
日本の宇宙開発に関する話題を広く取り扱ってます
250: 09/11(木)19:59 ID:XGACM9Pl(4/4) AAS
カイロスはそれ以前の話だからな
IHI-Aが全面協力してるんじゃないのかな?
流石に3連続失敗は避けたいところ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s