運命の銀糸理論 クォーク 銀河系 (329レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

297: 2023/06/23(金)07:33 ID:9jAtBAmQ(1/10) AAS
>>296
ゴロー-イラストで学ぶ体の仕組み
www.youtube.com/@gorodayo
298: 2023/06/23(金)07:57 ID:9jAtBAmQ(2/10) AAS
自由主義が均衡主義を取り込むことで運命の力を制する事に成功したんだよな
これがネオリベの根拠になっている

いわゆる好きなものを抱くのが自由主義で、
その好きなものを護るために各々が戦おうとする状況を
作り出し、相互に硬直する状況を作り出す均衡

それを使う事で各国の核兵器を保有させ、恐怖の均衡によって
核戦争を起こさせなくした
省41
299: 2023/06/23(金)08:00 ID:9jAtBAmQ(3/10) AAS
というか、これだけ何度も注意しているのに、
ひたすら無視し続ける彼奴らもやばいね、
まるでノアの箱舟のようだ、危ないと注意しているのに
聞きやしない

どうなっても知ったことではないと言う切り捨てるのも
本当に死人が出そうな状況となると、ギリギリに
追い詰められるまで出来ない。
省13
300: 2023/06/23(金)08:01 ID:9jAtBAmQ(4/10) AAS
インターネットにふざけた動画をアップして事件になってしまう事例で
忘れがちな論点があるので書き留めておこう

それは事件がほぼある感情によって引き起こされている共通性が
見て取れることだ
その感情とは何か?「笑」である

悲でもないだろうし怒でもない
まして憎でもなければ義でもない、
省16
301: 2023/06/23(金)09:54 ID:9jAtBAmQ(5/10) AAS
肉と刃

肉と肉が重なるとき、時が刻まれると言う
刃と刃が交わるとき、時が止まると言う

そして肉と刃が交わるとき、その距離は永遠になると言う
ところが永遠から還ってきた者は、自分は本当に
返って来れたのか不安になる
そこで確かめたくなるのだが、返ってきた時には
省36
302: 2023/06/23(金)10:04 ID:9jAtBAmQ(6/10) AAS
死んじゃいやだ、生きて欲しい
だからアブソーバー(緩衝材)としての役割を批評家たちには
期待したんだけど、彼らの発言なら死体の数は減らせられる
と読んだのだけど、思った以上に役に立たない。

医師と看護師の巻き添えを減らすために、何とか動いて
もらいたかったのだけど、ちっとも利く気配がない。

こうなったら仕方がない、批評家の命を、医師と看護師の
省27
303: 2023/06/23(金)10:06 ID:9jAtBAmQ(7/10) AAS
医者と看護者を助けるために論客を犠牲にしたと
知ったら彼ら彼女らはどう思うだろうか。
軽蔑するだろうか、感謝するだろうか、
それとも一緒に泣いてくれるのだろうか。

医師や看護師はスクリーニングが適正に働いているので
内部にはそう簡単に賊は入り込まない。
利益相反なんてものを疑う必要がない、あなたとは違うんだ。
省10
304: 2023/06/23(金)18:57 ID:9jAtBAmQ(8/10) AAS
生と死を見つめる
おそらく医者の発言を真に受けているんだろうな
そのくせ医者に反発しているんだから胸糞

あいつらは単に不安だから大衆にやってきているだけだよ
何度も死ぬ瞬間を見る職業だから気が触れていく
おかしくなっていないか確認するために、みんなの前に
やってくる人がいるだろ、でも顔つきが変なんだ
省30
305: 2023/06/23(金)18:59 ID:9jAtBAmQ(9/10) AAS
最近は死を語りすぎなんだよな
自分だけが特別に語れていると思っていないか?
逆なんだ、そこら中でペラペラ語るから死が軽んじられている
これだと何も語っていないのと同じだ

みんなが思っている死の奇妙な点がある
それはいつでもあちら側にいけるのに、一度渡ってしまうと
戻ってこれない点だ
省11
306: 2023/06/23(金)19:18 ID:9jAtBAmQ(10/10) AAS
みんなが思っている死の奇妙な点がある
それはいつでもこちら側に来れるのに、一度渡ってしまうと
戻ってこれない点だ
それなのになぜか、さも生と死を等価であるかのように扱うことだ

別版
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.348s*