この宇宙のどこかにはフリーザみたいな奴もいる (308レス)
1-

1
(3): 2011/04/01(金)16:40 ID:qJ4Uv8YH(1) AAS
のかな?
228: 2020/01/18(土)18:43 ID:kCiqFO60(1) AAS
ASASSN-V J060000.76-310027.83
229: 2020/03/02(月)05:01 ID:b3SdiLCu(1) AAS
観測可能な宇宙に地球外生命は存在しない? 新しい現実的な生命誕生シナリオが発表される
外部リンク:nazology.net
230: 2020/03/07(土)23:42 ID:yGFaaErn(1) AAS
あれが地球だよパパ
231: 2020/04/13(月)19:20 ID:SefjLV4z(1) AAS
16世紀のドイツで集団目撃されたUFOの空中交戦「ニュルンベルク上空の天文現象」
外部リンク[html]:karapaia.com
232: 2020/04/30(木)10:24 ID:5PyMp3OE(1) AAS
宇宙は場所によって物理定数が異なることが判明! 宇宙人はいないの?
外部リンク:nazology.net
233: 2020/05/09(土)05:17 ID:hxZjnTO2(1) AAS
地球を破壊できる兵器は既にロシアが開発しているよ。
234: 2020/05/09(土)14:36 ID:gqhEx0Me(1) AAS
虫は宇宙人だよ 外部リンク[aspx]:x0000.net
学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ 外部リンク:x0000.net
235: 2020/06/19(金)01:10 ID:W5PTG1vp(1) AAS
天の川銀河には高度な文明が36以上存在している可能性
外部リンク[html]:sorae.info
236: 2020/07/23(木)22:50 ID:nJyflAEv(1) AAS
エイリアンがいるかもしれない700以上の天体をリスト化
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
237: 2020/11/26(木)21:41 ID:TLimh1gt(1) AAS
地球に知的生命体が誕生したのは「宇宙全体で見ても非常にまれな出来事」だったと研究者が主張
外部リンク:gigazine.net
238: 2020/11/27(金)13:16 ID:A8ICibMP(1) AAS
宇宙からの謎の信号「Wow!シグナル」の正体について新説が登場
外部リンク:gigazine.net
239: 2021/03/21(日)05:00 ID:inUvqrJo(1) AAS
この「宇宙」にはあなたのクローンが無限に存在する...驚くべき結論
外部リンク:gendai.ismedia.jp
240: 2021/03/21(日)13:25 ID:RAHO9ZrW(1/2) AAS
>>14
ガンダムを思い出した。シャアとか。
241: 2021/03/21(日)13:28 ID:RAHO9ZrW(2/2) AAS
フリーザはいるかもしれないが、いたとしても自分の星のことで忙しいだろうね。
自分の星のことだけでも精一杯だろうに他の星を襲う余裕があるのだろうか。

地球人も同じ理由で他の惑星を攻撃する可能性は低いと思う。
242: 2021/03/21(日)16:32 ID:VB+BTScn(1) AAS
いないよ 透明なもんだけだよ
個人でうちあげた 衛星に反射板のっけて太陽のエネルギーあてづづけとば。
月の裏側と地球の方角で随分違う  ウィルスが壊れるていど効くようにしとけば。影響っていうか 空気清浄機もほぼ全部とってるし
特に月があやしいから あたってない場所、時間も絶対にある
月の裏側に衛星で太陽の光をあてづづけとばいいとおもう今日このごろ
反射板なんておちてるもんで十分使える お札より安い分ましでしょ 数回ですむ
透明はコンピューターとおもってもいいのかな?
243: 2021/03/28(日)13:09 ID:YPo9rnEI(1) AAS
人に安全な「ワームホール航法」の基礎理論が発表される
外部リンク:nazology.net
244: 2021/06/11(金)11:29 ID:WqldzDc/(1) AAS
もしもフリーザが関西人だったら

やってもうたなワレら
よくもワイの不老不死の夢を打ち砕いてくれくさってからに
ギニュー特戦隊の反応があれへんがな
ワレらがイワしてもうたんかいな?
245: 太上天君 2021/06/11(金)19:24 ID:26ajWCWK(1) AAS
ほう、フリーザみたいなやつがいるかね?

それで?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246: 2021/06/14(月)11:09 ID:AcK6BRpE(1) AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
247: 2021/06/15(火)19:51 ID:YosEcw7a(1) AAS
移籍の自由は選手に与えられた権利だし、ルールに従ってやってるわけだから
ブレックスにしても広島から竹内選手やいかるが選手を、三河からは比江島選手を獲得してきているし、古川選手や網野選手とかもね
各チームお互い様なんですよね
248: 2021/06/16(水)13:30 ID:8RcZGX5x(1) AAS
ドッカンバトルでフリーザ当たったーーーー!
249: 2021/09/11(土)21:58 ID:MAS0XuFw(1/2) AAS
地球外生命体のいる場所に地球外ウイルスも存在する可能性が濃厚と科学者
250: 2021/09/11(土)21:58 ID:MAS0XuFw(2/2) AAS
外部リンク[html]:karapaia.com
251: 太上天君 2021/09/12(日)08:05 ID:wvScgQ1t(1) AAS
森川千恵子みたいなやつもいるかも知れないよ。
252: 太上天君 2021/09/14(火)20:15 ID:xqnUZf8c(1) AAS
加川淳子みたいなやつもいる。
加川淳子は銀月。

敵に捕らえられ味方に助け出される宇宙最高の美女銀月。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
253: 2021/09/28(火)21:58 ID:7YFzUEky(1) AAS
なんだかだでタンパク質でできた生物しかいない気がするわやっぱり
てことはどこも地球に似たりよったりよ
まあ重力とか星のサイズによって巨大とか小さいとかあるかもしれんが
地球では人間が知性を真っ先に発達させたけど他の星ではカラスが文明を築き人間はカラスの家畜にされてるかもしれん
254: 2021/10/19(火)13:45 ID:17LAlnk/(1) AAS
天の川の中心付近で奇妙な電波が観測される。新種の天体である可能性も
外部リンク[html]:karapaia.com
255: 2021/10/22(金)14:24 ID:17vhHS7K(1) AAS
我々の宇宙は高度な文明を持つ知的生命体の実験により作られたものであると推測するハーバード大学の科学者
外部リンク[html]:karapaia.com
256: 2021/10/24(日)15:37 ID:Tmpi6qr9(1) AAS
ワープドライブは現実に近づいているとNASAの研究者。星々の旅の実現するのか?
外部リンク[html]:karapaia.com
257: 2022/01/09(日)06:26 ID:Er2hUQcw(1) AAS
そろそろ見つかりそうなので。エイリアン発見を公表する為のガイドラインをNASAが発表
外部リンク[html]:karapaia.com
258: オーバーテクナナシー 2022/01/09(日)10:19 ID:tGVqqua1(1) AAS
人類より高度に進化した宇宙生命体はどんなやつか?
2chスレ:future
259: 2022/01/16(日)09:43 ID:uPxX2yQM(1/2) AAS
もし地球最初の文明を築き上げたのが人類ではなかったら?
外部リンク[html]:karapaia.com
260: 2022/01/16(日)09:43 ID:uPxX2yQM(2/2) AAS
とにかく何とかして探し当てたい。最新技術による10の地球外生命体(エイリアン)探索事情
外部リンク[html]:karapaia.com
261: 2022/04/07(木)18:36 ID:/Jln5tv+(1) AAS
「宇宙は存在しない」。物理学者が「反物質」を調べた結果、驚くべき事実がわかる
外部リンク:nazology.net
262: 2022/04/12(火)10:06 ID:4oD4RIGm(1) AAS
地獄に落ちろ、伏羲。
263: 2022/05/10(火)22:34 ID:BZ1LOAWg(1) AAS
宇宙人と遭遇するにはあと40万年かかる、新たな論文が発表される
外部リンク[html]:karapaia.com
264: 2022/06/05(日)11:36 ID:cjxXRzvz(1) AAS
地球外文明は宇宙船を使わずに「自由浮遊惑星」に乗って宇宙を旅している可能性
外部リンク:gigazine.net
265: 2022/06/05(日)16:47 ID:YGLwTsCM(1) AAS
フリーザみたいなザコ顔のやつがいるのか?
宇宙も地に落ちたな。
266: 2022/06/11(土)00:18 ID:paooqOqc(1) AAS
太陽系外のボイジャー1号から謎のメッセージを受信! NASA困惑、宇宙人に乗っ取られた可能性大
外部リンク[html]:tocana.jp
267: 2022/10/19(水)02:18 ID:LaGhe1Qj(1) AAS
「地球以外にも高度な文明は存在するはずなのになぜ出会わないのか」という疑問をシミュレーションで解説
外部リンク:gigazine.net
268: 2022/10/19(水)13:46 ID:iTSwnurj(1) AAS
強いかどうかはともかく、劇的に変身する知的生物はいるだろう。
地球にも昆虫の例があるし。脱皮して何度も若返るとか。
269: 2022/11/02(水)08:26 ID:rYtypmM3(1) AAS
億千万ってレベルじゃない!太陽系には400京ものUFOが存在する可能性を示唆する天文学者
外部リンク[html]:karapaia.com
270: 2023/01/01(日)01:19 ID:TiA1nWJM(1) AAS
💖自然科学(含宇宙論)に於いて事象(生命存在)の普遍性は基本💖
天の川銀河で数百億以上の生命惑星が存在 内、高度文明生命は10万以上
高度文明惑星間距離が100光年でも交流は無論、交信も不可能

BigBang宇宙の銀河数は2兆超 
BB宇宙で地球文明は10京中1京位 天の川銀河で10万中1万位

宇宙?進化文明なら超時空UFO等々時空を自由に操れ過去未来へ移動可能か
近傍空間3次元 時間n次元(2≦n) 超時空m次元(12≦m)
省23
271: 2023/03/24(金)18:50 ID:LpYYDUgM(1) AAS
宇宙は有限であり、巨大なドーナツ型であるとするシミュレーション結果
外部リンク[html]:karapaia.com
272: 2023/04/04(火)14:35 ID:xIlwjVO2(1) AAS
謎の恒星間天体「オウムアウア」に新説。加速している理由は水素を放出する岩石だから
外部リンク[html]:karapaia.com
273: 2023/04/13(木)14:45 ID:U61zc1Eb(1) AAS
地球に似た太陽系外惑星からの奇妙な電波信号は、生命に必要な磁場である可能性
外部リンク[html]:karapaia.com
274: 2023/04/26(水)21:15 ID:2RGZ0Nzu(1) AAS
そうだ、笑気ガスだ!地球外生命体を探し出す新たな方法が提案される
外部リンク[html]:karapaia.com
275: 2023/06/01(木)19:15 ID:3jvfehl6(1) AAS
始めは普通のジャズで、じょじょにSF的な顏を現してきます。
動画リンク[YouTube]
276: 2023/07/09(日)06:43 ID:rTJPs+Q9(1) AAS
パラレルワールド(並行世界)が互いに極端に異なることはありえないと物理学者が証明
外部リンク[html]:karapaia.com
277: 2023/07/18(火)09:36 ID:EKYkMBMo(1) AAS
宇宙はこれまでの推定より2倍古い可能性。宇宙年齢を再定義、137億年ではなく267億年
外部リンク[html]:karapaia.com
278: 2023/07/25(火)11:35 ID:Ir3ieUNO(1) AAS
恒星をまったく同じ軌道で公転する2つの惑星「トロヤ惑星」の有力な証拠が発見される
外部リンク[html]:karapaia.com
279: 2023/08/01(火)00:28 ID:jU0YXjLN(1) AAS
ブロックチェーンの法則で普通で正義が強い聖なる時代。 後は適当に首降ってればいいいだけ。 不可思議透明相手に頭電気通して1円使うのも勿体ない。無料なら光でも振動でも通すのも大あり。無料ならね。
言うだけの領域を超えてくると ウソつきの可能性に符号するかも?悪は全て機械と符号する。勇者の時代にならざるを得ないかも。
たかりをなくすためには勇者の時代にしないと。 自身があれば搾取されるのが目に見えてるから言うだけから
離れて数字だけだす勇者を選ぶのが普通。 空気を読まない事も大事だと思う。
280: 2023/09/29(金)02:37 ID:dOcjt/7u(1) AAS
木星衛星エウロパに生命の源となる炭素があることをジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が確認
外部リンク[html]:karapaia.com
281: 2023/11/20(月)19:29 ID:O6QM62fv(1) AAS
宇宙戦争ではどのような戦いが繰り広げられるのか?
外部リンク:gigazine.net
282: 2023/11/21(火)23:56 ID:BXITAgRe(1) AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
283: 2024/03/28(木)06:33 ID:XcjSPoEH(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
284: 2024/05/04(土)02:09 ID:UmVf1RSe(1) AAS
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
省4
285: 2024/05/25(土)15:05 ID:UG4FdLTo(1) AAS
この宇宙は「ブラックホールの中」にあるのかもしれないという説
外部リンク:gigazine.net
286: 2024/06/07(金)22:30 ID:Dqcy3Sc0(1) AAS
ダイソン球は本当に存在するのか?超高度文明なら作る必要はないと疑問を投げかける天文学者
外部リンク[html]:karapaia.com
287: 2024/07/04(木)07:06 ID:Y5DjsBW8(1) AAS
ビッグバン直後の初期宇宙で発見された謎めいた明るい物体。現代宇宙論では説明できず科学者が困惑
外部リンク[html]:karapaia.com
288: 2024/07/10(水)12:10 ID:AZb5CK1v(1) AAS
1秒未満で銀河を移動「ワームホール航法」の基礎理論を解説!!
外部リンク:nazology.net
289: 2024/07/21(日)12:30 ID:oKV4HCem(1) AAS
「ドレイクの方程式」の修正案が提出される 私たち人類は “ひとりぼっち” なのか?
外部リンク[html]:sorae.info
290: 2024/07/31(水)17:22 ID:CNPHgZgN(1) AAS
火星の古代生命がついに見つかった?岩石から微生物の活動を示唆する痕跡を発見
外部リンク[html]:karapaia.com
291: 2024/10/16(水)03:36 ID:8b6/pzIa(1) AAS
although Joshi, in this series of preprints, makes references to and often
uses certain portions of the terminology and notation of inter-universal
Teichm¨uller theory, it is conspicuously obvious to any reader of these
preprints who is equipped with a solid, rigorous understanding of the ac-
tual mathematical content of inter-universal Teichmuller theory that the
author of this series of preprints is profoundly ignorant of the actual
mathematical content of inter-universal Teichmuller theory, and, in par-
省12
292: 2024/12/20(金)22:14 ID:JsAoWuzJ(1) AAS
今までに月面を歩いた人類は合計で何人?
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
293: 2024/12/24(火)14:09 ID:wxHBPhQD(1) AAS
銀河系で最速の星は“知的生命体によって操縦”されているかもしれない ? 新研究が示唆
外部リンク[html]:tocana.jp
294: 03/02(日)19:41 ID:Osazdq4m(1/2) AAS
人類の誕生は奇跡ではなく必然?新たな理論が示す地球以外の知的生命体の存在
外部リンク[html]:karapaia.com
295: 03/02(日)19:47 ID:Osazdq4m(2/2) AAS
地球外生命体は惑星を必要としない?“宇宙空間を漂う生命体”の可能性
外部リンク[html]:tocana.jp
296: 03/24(月)05:58 ID:pCaUubcz(1) AAS
生命誕生は偶然の結果ではない、知的生命体が地球に似た惑星に広く存在する可能性 最新研究
外部リンク:forbesjapan.com
297: 03/30(日)10:01 ID:f+LZSXUq(1) AAS
一晩で地球外生命体を発見するかもしれない「超大型望遠鏡」がチリで建造中
gigazine.net/news/20250328-chile-extremely-large-telescope-alien-life/
298: 03/30(日)10:41 ID:3OlmjQZF(1) AAS
宇宙空間に星があるから
宇宙空間で生き延びられるフリーザと星という共通点がある
299: 04/01(火)22:53 ID:awrM99Tm(1) AAS
宇宙人の攻撃艦隊が地球の衛星軌道上に現れた場合の最終兵器は「レーザー搭載の原子力潜水艦」
外部リンク:gigazine.net
300: 04/11(金)19:30 ID:s0MW3dEB(1) AAS
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で地球外生命を探すなら「ハイセアン惑星」が有力だ
外部リンク[html]:karapaia.com
301: 04/19(土)09:02 ID:Nz+FDV6h(1) AAS
系外惑星K2-18bに「生命の最も強力な兆候」検出、偶然の検出結果の確率はわずか0.3%
外部リンク:forbesjapan.com
302: 05/05(月)17:01 ID:hVwvffuB(1) AAS
この宇宙はシミュレーション?重力がその証拠だとする物理学者の新説
外部リンク[html]:karapaia.com
303: 06/19(木)23:53 ID:BAKu35mL(1) AAS
一部のブラックホールは、ワームホールである可能性が数学的に示唆される
外部リンク[html]:karapaia.com
304: 07/25(金)02:23 ID:1Aau4Q7L(1/3) AAS
星系に属さず宇宙をさまよう「放浪惑星」に生命がいる可能性
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
305: 07/25(金)02:23 ID:1Aau4Q7L(2/3) AAS
量子物理学が「宇宙の輪廻転生」を否定――我々の宇宙は一度限りのものだった
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
306: 07/25(金)02:23 ID:1Aau4Q7L(3/3) AAS
タイタンの湖で「生命体の素」が誕生している可能性
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
307: 08/24(日)10:28 ID:NQiqJ0qd(1) AAS
最大2400人を乗せ、400年かけてアルファ・ケンタウリを目指す世代間宇宙船構想
外部リンク[html]:karapaia.com
308: 09/14(日)01:01 ID:rDpzJAAK(1) AAS
「数学的に地球で生命誕生は困難」:生命の起源に情報理論からの一撃
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp

「万物の理論」は数式や公理だけで構築できないことが論証された
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp

「ワームホール」と「量子テレポーテーション」が本質的に同等の現象かもしれない
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s