超マイクロな世界では突然物質が出現したり消えたり (85レス)
上下前次1-新
1(2): 2011/03/06(日)21:13 ID:1J3Ch9V0(1) AAS
するんだろ?
やばすぎ
5: 2011/03/11(金)08:24 ID:xgbgu5wQ(1) AAS
そもその質量保存って古典物理じゃん
6: 2011/03/12(土)03:19 ID:ryRs7PhN(1) AAS
カーテンの隙間から射す光で見える埃みたいなものか
7: 2011/03/14(月)06:01 ID:TEEM7ljl(1) AAS
宇宙もそんな物の1つかもな?ミクロのサイズの中にも宇宙があるかも?
8: 2011/03/17(木)23:32 ID:FAXYOnWu(1) AAS
物質と反物質が反応して見えなくなってるだけで、
宇宙背景におけるゆらぎでそのペアが引き剥がされたとき出現する
9: サリー 2011/03/18(金)02:55 ID:xtNrxGJW(1) AAS
AA省
10: 2011/03/19(土)16:24 ID:svGFFseA(1) AAS
電波自体が6面体(立方体かは不明)のポリゴンだしねw
11: 2011/03/19(土)21:59 ID:4OiyyMOi(1) AAS
つまり、0が−1と+1に分離したりまた一緒になって0に戻る。
大まかな解釈ではそういうこと?俺はそう思ってたんだけど。
現在の宇宙は正物質で構成されているわけだけど、実はビッグバンの時に
反物質が引き離されただけだったりして。
12: 2011/03/21(月)14:45 ID:ogOdYPId(1) AAS
そうなるとマイクロでない世界でも同じ現象が起きていると考えられる
100えん玉を宙に投げる→分裂
キャッチする→同期
キャッチしそこねて側溝に落ちる→ビッグバン(立腹)
13: 2011/04/01(金)01:26 ID:Wh72uI4l(1) AAS
対生成と対消滅じゃないのか?
14: 2011/04/01(金)15:23 ID:nlC3g2gq(1) AAS
物質って実はホールなんじゃね?
たとえば、15パズルの空きパネルが物質で、
パネルを3つ一度に動かすと物質がジャンプしたように見える、とか
15: 2011/04/05(火)17:27 ID:/p8BnZou(1) AAS
たしかワームホールがあるとエネルギー保存則が成り立たなくなるって聞いたこと
がある
16: 2011/04/06(水)01:21 ID:vPQqL3YC(1) AAS
ビッグバン起きたって事は宇宙はミクロなんじゃね?
現役美大星より
17: 2011/04/07(木)17:56 ID:UlIxt0P2(1) AAS
ビッグバンとはエネルギーの塊を粉々に砕くこと。
砕けた粉の一粒一粒が素粒子。
18: 2011/04/15(金)23:51 ID:OYUotI4Y(1) AAS
質量のバランスがおかしいだけでエネルギーとかをふくめたら結局ゼロサムなんじゃないの?
19: 2011/04/19(火)20:28 ID:gWq3Mu37(1) AAS
神隠しだな
20: 2011/04/20(水)05:16 ID:OVGCLXLq(1) AAS
不思議だな
21: 2011/04/21(木)12:04 ID:xpIc18gT(1) AAS
大域的に見ると安定している物質も、細かいところまで拡大してみると不安定。
22: ししししししし 2011/04/23(土)03:07 ID:g116XQ/U(1) AAS
時空自体がマイクロワームホールができたりちぎれたり、それを泡宇宙という。
23: 2011/04/23(土)07:46 ID:0d7O2/1D(1) AAS
それ泡宇宙とちがくね
24: 2011/04/23(土)16:16 ID:iNdmXfFl(1) AAS
22は馬鹿ですか?
25: 7し 2011/04/27(水)03:48 ID:GPzNzR5s(1) AAS
「そりゃ泡時空だ!」と突っ込むのが正しい。
ついでに宇宙の大規模構造に絡めたネタで乗り突っ込みするともっと良い。
26: [age] 2011/05/10(火)09:31 ID:TLgSg4mg(1) AAS
>>1
真空の部屋を二つに分けると(完全に分けるわけではないかも)
大きい真空の方がエネルギーが大きいらしいね
真空=エネルギーがないだったら、これは矛盾しているので
真空にも真空のエネルギーがある。という解釈を生み出している現象。
でもって、真空の中をミクロの視点で観察すると
何かが突然現れたり消えたりしているらしいね。
27(1): 2011/05/10(火)11:28 ID:S42IanN0(1) AAS
何かが突然現れたり消えたり
って
その何かってのは、例えば何?
28(1): 2011/05/10(火)16:11 ID:eKLM25K/(1) AAS
昔の番組で目撃した話しなんだけど
部屋の中に急に空飛ぶクラゲみたいなのが現れて部屋の中をクルクル回りガラスに激突してパッと消えたらしい
29(1): 2011/05/10(火)18:22 ID:EwLfeXkP(1) AAS
>>27
「ゆらぎ」じゃね?
30: 2011/05/10(火)20:12 ID:lNoCGOH6(1) AAS
>>28
プラズマだな
31(1): 2011/05/11(水)13:07 ID:jyt81QzF(1) AAS
>>29
その“ゆらぎ”ってのは
物質のゆらぎなんでしょ?
では、その物質の種類は、例えばどういった物質なんでしょうか?
32: [age] 2011/05/12(木)12:26 ID:dKaB3zr+(1) AAS
>>31
宇宙創生前の「ゆらぎ」の話なら
まだ物質が出来る前ってことになるのかな…?
宇宙が出来て、ウン秒後とかに物質が出来たんじゃなかったっけ?
33: 2011/05/16(月)23:10 ID:niLqFqsz(1) AAS
夢と現実の区別つかない奴いるよなw宇宙人にさらわれたとか
34: 2011/05/22(日)11:41 ID:AfC6YOxu(1) AAS
宇宙も同じように、対生成→対消滅を繰り返している。
この宇宙と性質の反する、時間が逆向きの双子宇宙が我々のすぐそばを並走
している。時間は進むと同時に戻ってもいる、折り返し点が
引き延ばされているだけ。
という妄想をしたことがある中二の冬。
35: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/15(水)19:53 ID:zNuLAtSV(1) AAS
test
36: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/07/01(金)05:06 ID:eRW5ctEy(1) AAS
test
37: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/07/01(金)23:30 ID:KKZcnDy0(1) AAS
test
38: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/07/10(日)15:01 ID:3RlvAKF/(1) AAS
test
39: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/07/25(月)19:18 ID:Rn9FI6QB(1) AAS
test
40: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/09/04(日)16:57 ID:PvSswk+W(1) AAS
試験
41: 井戸魔神F ◆Tny1JrNujM 2011/09/11(日)10:08 ID:fajEt+in(1) AAS
どうなってんだ?
42: 2011/09/21(水)17:30 ID:CgEvDy3T(1) AAS
AA省
43: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/10/03(月)11:14 ID:MZ/Quq6P(1) AAS
test
44: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/10/04(火)07:14 ID:461+R6ob(1) AAS
てす
45: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 2011/10/12(水)19:32 ID:NkWq9QiS(1) AAS
ゆらぎ
46: 2012/02/20(月)18:20 ID:ysdY00iB(1) AAS
おもろい話してるのに、人がいないから進展しないなあ
よし、オカ板いこうでw
47: 2012/02/22(水)08:39 ID:pdtZUzFw(1) AAS
この世は11次元だからね 別次元を移動してるのだろな
48: 2012/02/23(木)19:48 ID:tQGx9Cmh(1) AAS
並行宇宙?
49: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2012/04/16(月)00:10 ID:QYwc02uA(1) AAS
多元宇宙の実在ですよ。
50: 2012/05/07(月)04:21 ID:SJZjl+yg(1) AAS
結論は見えなくなるけど質量は変わらないって事でOK??
51: 2012/05/08(火)13:58 ID:+QDzIl9B(1) AAS
NO.
52: 2012/05/18(金)13:40 ID:/NON4PEh(1) AAS
エネルギー保存則が通用するのは、時空的には局所的だよな
そうでないとこの宇宙が存在しえない。
53: 2012/05/18(金)14:52 ID:esSEOKKX(1) AAS
YES.
54: 2012/10/09(火)20:33 ID:QibuSXGR(1) AAS
誰か万引きしてんだろ?
よく見ろ!小さい中房とかどっかに隠れてないか
55: 2013/12/11(水)21:27 ID:9s+5fgRU(1) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
省1
56: 2013/12/11(水)21:39 ID:AJ0aCsdW(1/4) AAS
インフレーションとは空間の歪なんたよ
空間の歪だから沢山起こっている
インフレーションからビッグバンそして宇宙球になる
つまり超空間には宇宙球が沢山ある
空間の歪・・・空間が波打つと
・・・何らかの専有現象を起こす
専有現象・・・押されたら粒に・・・引いたら泡に
省1
57: 2013/12/11(水)21:55 ID:AJ0aCsdW(2/4) AAS
並行宇宙は存在しない
似てるかもしれないが、
それぞれ別物である。
たとえば双子は、魂が別々。
58: 2013/12/11(水)21:57 ID:AJ0aCsdW(3/4) AAS
似てるかもしれないとは
・・・水素やヘリウムが出来るプロセス
59: 2013/12/11(水)22:00 ID:AJ0aCsdW(4/4) AAS
われわれの宇宙は、双円錐形に広がっているらしい
双円錐形である理由から宇宙回転が予測される?
宇宙の大きさ - 人類が観測できる広大なる宇宙
動画リンク[YouTube]
双円錐形の外側に銀河団が無い空間がある
そこには一体何が詰まっているというのだろう?
60: 2013/12/14(土)20:52 ID:vO7rlRcy(1) AAS
双円錐形とはカクテルを調合するときのメジャーカップみたいな姿か?
61: 2013/12/14(土)22:40 ID:8F5Bui9t(1/2) AAS
ダブルカクテル?
62: 2013/12/14(土)22:41 ID:8F5Bui9t(2/2) AAS
砂時計!?
63: 2014/03/21(金)20:28 ID:9+dzVl0H(1) AAS
素粒子の世界を絵にするとこうなる?
動画リンク[YouTube]
64(1): 2014/07/14(月)23:30 ID:oSt/+TxL(1) AAS
要するにオカルトだな。科学はオカルトだったことになる。
65: 2014/07/15(火)12:18 ID:IsncOdp5(1) AAS
たわごとはいらん
66: 2014/07/15(火)13:16 ID:m7WS81fB(1) AAS
>>64
オカルトというのは「隠された」という意味で、真偽を確かめられない知識を指す。
対して科学というのは少なくとも偽であることを確かめられる知識しか扱わない。
仮想粒子対生成などといった概念はあくまで実験で確かめられる物理量を計算するための式展開を
解釈するために生まれた描像でしかない。
それをあげつらって物理を云々するのは題名しか聞いたことのない芸術作品を評論するのと似て、
笑止とせざるをえない。
67(2): 2014/07/15(火)21:07 ID:VKGkYxG+(1) AAS
反物質って質量がふの物質のことだろ?
陽電子が電子の反物質だとは認めたくないな
68: 2014/07/15(火)21:32 ID:5x8JSrpC(1) AAS
>>67
アホなの?
69: 2014/07/17(木)23:26 ID:rRHjphpD(1) AAS
>>67
麩菓子?
70: 2014/08/02(土)03:15 ID:5SDepNLl(1) AAS
>>1
借金しても、借金した瞬間返せば利子は付かないってこと。
これでわかるやろ?
ブラックホールの近傍ではたまに、借金した瞬間、会社が倒産して丸儲けに
なったり、借金した側が死んでしまって、会社が丸損になったりするんやで。
わかりやすいやろ?
71: 2014/08/05(火)02:34 ID:o5NCWR3M(1) AAS
信用情報ってあるやん?
72: 2014/09/15(月)02:03 ID:L+lqKapM(1) AAS
2chスレ:livejupiter
73(1): 2016/08/26(金)20:47 ID:t87jrdxu(1) AAS
無から宇宙が生まれたといってるのが科学だからな。オカルトよりはるかにあやしい。
74: 2016/08/27(土)14:05 ID:u+8suY55(1) AAS
>>73
あやしいとかいっても、対創成は実際に観測できるし。
あんたの感覚の方がおかしいんだよ。たぶん。
75: 2016/08/27(土)14:36 ID:6pO+jv3R(1) AAS
理解力がないとそうなる
76: 2016/08/27(土)23:27 ID:FV3ostG8(1) AAS
理解力があり過ぎると洗脳されて真実を見失う
77: 2016/08/28(日)00:52 ID:WAJ7xAEF(1) AAS
馬鹿の正当化
78: 2016/08/28(日)07:23 ID:7h7A9+bw(1) AAS
結局人間は自分で経験した事や、自分で見た事しか信用出来ない。又は、そうでなければならない。
79: 2016/08/29(月)12:52 ID:K3b+9GVO(1) AAS
何もないところから物質が出現するというのは勘違い
物理学の文章は概念が不足してる一般人が読むと勘違いしやすいものが多すぎる
80: 2016/09/12(月)15:32 ID:tJtYcViB(1) AAS
何も無くは無いんだよな、真空のエネルギーがあるから。
81: 2016/09/16(金)20:52 ID:tezdh5DL(1) AAS
苦し紛れの言い訳だな。いずれにしろ無から宇宙が生まれたとするとオカルトになる。
かといって宇宙は最初からあったとすると誕生していないものが存在していることになってこちらもオカルトになる。
82: 2018/02/09(金)07:09 ID:yd2pq+OG(1) AAS
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
KPVEO
83: 2018/03/15(木)17:51 ID:cvEg39pJ(1) AAS
終わったスレで宣伝するバカ
84: 2020/12/16(水)15:47 ID:fyPeZojF(1) AAS
nimos-β
85: 2023/10/27(金)13:41 ID:jXCHk5uE(1) AAS
test
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*