[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -34- (500レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
428: 千円亭主◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ 1ba0-1jGW) [あえてage] 09/07(日)23:53 ID:IVe7V3h+0(1) AAS
>>423 >>426
遠藤のブリキ貨車、橙/青箱以前に“只のボール紙”の時代があったことは
私もヤフオクで中古を漁るようになってから初めて知りました。
あと時代による差異としては、ベーカーカプラーの取付位置と取付ネジの違い。
ド初期のは1.4φで穴位置も若干外側寄り。よってケーディに交換する場合、6番でなく8番。

>>421
仰る通り、橙/青箱の場合は車体長さの違いですね。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s