[過去ログ]
JR&国鉄の近郊型電車を楽しむスレ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49
: 2011/06/23(木)23:27
ID:zhrltqiE(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
49: [] 2011/06/23(木) 23:27:05.99 ID:zhrltqiE JR大糸は、高崎線主体である。 115系・223系が主体だが、 JR浅野はE231系を主体としており、我がJR大糸でも導入が急がれる。 我がJR大糸では上越線乗り入れの必要から、勾配降雪線区用の車両が必須だが、 JR浅野との乗り入れで、高崎限定で223系の入線が実現した。 JR浅野ではE231系が主力であり、高崎線に乗り入れを考え、上越に入線しなければ運用可能である。 主としてサロを外した13連で運用したい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1269491062/49
大糸は高崎線主体である 系系が主体だが 浅野は系を主体としており我が大糸でも導入が急がれる 我が大糸では上越線乗り入れの必要から勾配降雪線区用の車両が必須だが 浅野との乗り入れで高崎限定で系の入線が実現した 浅野では系が主力であり高崎線に乗り入れを考え上越に入線しなければ運用可能である 主としてサロを外した連で運用したい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 952 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s