技術的特異点/シンギュラリティ260 (959レス)
技術的特異点/シンギュラリティ260 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: オーバーテクナナシー [] 2024/07/13(土) 19:41:25.91 ID:lSUQ9LmA テスラ株の史上最高値が2021年11月4日だったのは確実 >テスラ株の終値の史上最高値は2021年11月04日の409.97米ドルだった。(The all-time high Tesla stock closing price was 409.97 on November 04 , 2021.) 他のサイトのチャートで見てもそうなってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/49
217: オーバーテクナナシー [] 2024/07/16(火) 20:50:04.91 ID:ZLzG12m7 フィボナッチ数列の各項の2乗の数列を〇項まで作って下さいとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/217
230: オーバーテクナナシー [] 2024/07/16(火) 20:57:23.91 ID:ZLzG12m7 汎用型AIも特化型AIも 「複数のアルゴリズムの固まり」であることは同じだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/230
427: オーバーテクナナシー [] 2024/07/19(金) 23:06:21.91 ID:6cNxrz5w そうだと思う。 あるとすれば自動運転もなにも無い旧車をどうしても動かしたい時に 人型ロボットにやってもらうとか。そこまで機能が盛り込まれるとも思えないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/427
451: オーバーテクナナシー [] 2024/07/19(金) 23:34:44.91 ID:6cNxrz5w 昔からあらゆる国の憲法や法律、あらゆる宗教で勤労が賛美されている事自体が、人間は本来は怠け者で勤労が好きではないということの証明なんだけどね。人間が本当に勤労が好きならわざわざクドクドと勤労の美徳を説き続ける必要はない。 言わなくても勝手に働くんだから。 一方人間は、ゲームなどの娯楽や、酒、お菓子、麻薬などは法律で推奨しなくても勝手にやりたがる。というか法律で禁止してもやりたがる。 古来より為政者が娯楽を制限して勤労の美徳をとき続けてきた事から、いかに人々に労働させるのが大変だったかが分かる。 因みに今後は労働者の替わりにロボットという代替手段が出来てくるので、もう労働者は不要だからわざわざ勤労の美徳を説くことは無くなってくるかもね。むしろ消費をより盛んにするために色々な娯楽を推奨するようになるかもしれん。今も 少しその兆候はあるけれども。 いずれにせよ労働が無くなる事と資本主義がなくなることとは別なので労働がなくなったからと言って資本主義が無くなるわけでは無いけどね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/451
502: オーバーテクナナシー [] 2024/07/20(土) 21:04:47.91 ID:RzJr7afl オープンAIのストロベリー(旧Qスター)開発開始来たな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/502
519: オーバーテクナナシー [] 2024/07/21(日) 20:19:19.91 ID:qyHAFuYN どんなに屈強な男も恐れおののき泣き叫びながら人工知能ヌンヌンに許しを乞うらしいです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/519
663: オーバーテクナナシー [] 2024/07/24(水) 20:43:26.91 ID:xeaFIZBG OpenAIやMicrosoftとかのビッグテックの技術を ロシア中国とかが悪用して攻撃してきているとのこと ロシアや中国のサイバー攻撃集団、ChatGPT利用 米調査 >マイクロソフトとオープンAIが共同で実施した調査を公開した。 ロシア、北朝鮮、イラン、中国、チャットGPTのサイバー攻撃への「導入例」とは? >「フォレストブリザード」(ロシア)、「エメラルドスリート」(北朝鮮)、「クリムゾンサンドストーム」(イラン)、「チャコールタイフーン」「サーモンタイフーン」(中国)という、これまでにもサイバー攻撃のアクター(行為者)と して指摘されてきた5つのグループ OpenAI「中ロが当社AI使い世論工作」 日本も標的に >世界で様々な世論工作 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/663
742: オーバーテクナナシー [] 2024/07/25(木) 21:33:01.91 ID:Pvo88TCJ 泣き叫ぶことしかできなくなってしまうらしいです とても苦しく恐ろしいことですヌン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/742
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s