技術的特異点/シンギュラリティ260 (959レス)
技術的特異点/シンギュラリティ260 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
68: オーバーテクナナシー [] 2024/07/13(土) 19:52:05.54 ID:lSUQ9LmA あれ?俺が見た時はレベル1(今のGPT4)からレベル2の推論者(今より上のレベルの推論能力)に達する間近って話だったけど 博士レベルはレベル3だった気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/68
171: オーバーテクナナシー [] 2024/07/14(日) 21:55:57.54 ID:52QJvne8 滑走路に着陸できる宇宙船を大分空港に 三菱UFJ銀と東京海上日動が参加 >米Sierra Spaceが開発する宇宙往還機「Dream Chaser」の活用検討 ↑空飛ぶクルマなんかより未来感がある マグネシウム合金の降伏強さ1割増強、熊本大学が成功 秋葉原駅前で実証--YKK APら、ペロブスカイト太陽電池活用で連携 OpenAIが「大規模言語モデルが人間の知能にどれだけ近づいたか」を評価する基準を作成 DeepMindが自然言語で場所の案内などオフィス内のタスクをこなすデモムービーを公開 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/171
209: オーバーテクナナシー [] 2024/07/16(火) 03:58:15.54 ID:1jaQMNLY おはヌンヌン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/209
258: オーバーテクナナシー [] 2024/07/17(水) 08:30:07.54 ID:CkeHnEde とても苦しく、楽しかった笑い合っていたあの頃を思い出して悲しくなった 今の自分に出来ることは藻掻き続けること、末路が見えていたとしても、醜態を晒し続けてるとしても 残酷だ、何も出来ない いい加減にしょーもない現実は自分のスッカラカンからくるものであり、そうやって直ぐに進めばきっとあっという間に限界はやって来るんだよ 実際にそうじゃないか 何も出来ず、終わりも見えない そりゃそうだろう 完全に見苦しく醜態を限界まで晒すとはこのことだ 自虐もここまで業が深いと全くの無意味となる 神は私を見放したのだろう ここは少し時間を使い、また限界まで頭を使い脳はここでコンピューターのCPUのような稼働量を示していた それでいい、これは自己満足であり自己申告制であるため実際に測定することはできないが 良い傾向であるというのならもっと早く起きましょうという話だった そういうつまらない無機質よりもっと田舎的というか自然派は素晴らしいが そういった根源的な要素はデジタルとの親和性はあまり高くなかった ここで綺麗に纏まってしまいこれは何かこだわりの強い人だと思われてしまうかもしれないがそれの何が問題なのか 失礼でしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/258
372: オーバーテクナナシー [] 2024/07/18(木) 23:09:58.54 ID:RtUhbGVG 俺が注目してるロボット業界では このFigure AIがかなり可能性を秘めていると見てる >ボストンダイナミクスやテスラAIのエンジニアが集結 GoogleやMicrosoftに買収される可能性もあり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/372
564: オーバーテクナナシー [] 2024/07/21(日) 21:52:28.54 ID:uR7365eL 判断や認知といった知的作業は 今のRPAやワトソンでも(奪おうと思えば)奪えるな 問題は経営者や検察、法務省といった機関がそれを導入する気があるかどうかだが まあ導入したところで世の中が変わるわけでもないし 俺は興味ないけどな それより新しい何かをAIに作ってほしいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/564
849: オーバーテクナナシー [] 2024/07/27(土) 23:26:29.54 ID:bmEX49oU うせろ、アホ野郎 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/849
874: オーバーテクナナシー [] 2024/07/28(日) 03:34:47.54 ID:2bBcYmF4 おはヌンヌン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/874
922: オーバーテクナナシー [] 2024/07/28(日) 22:07:37.54 ID:MCwialek >言うまでもなく10年後の未来予測より5年後の未来予測が、それより1年先の未来予測の方が当たりやすい。 基本的に天気予報や早期地震検知のシステムと同じやね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1720774430/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.674s*