技術的特異点/シンギュラリティ260 (959レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
22: 2024/07/12(金)18:06:06.16 ID:4P7nMBD3(22/31) AAS
富の不均衡自体は、良く言って功罪相半ばって感じかな
デメリットは普通にでかいし、金持ちのロマンのために貧乏人は死ね、
みたいに言われたらそりゃ普通に腹も立つだろう
ただ富の不均衡にもある種の役割があるのは事実だと思う
庶民としては集めた金を人類の未来にとってなるべくいい方に投資
してくれと願うばかり。節税と蓄財しか能のない金持ちは死に絶えろ
85: 2024/07/13(土)20:14:53.16 ID:lSUQ9LmA(49/88) AAS
GPT-4 にIQテストやらせると堂々と間違えるけどな
229: 2024/07/16(火)20:56:50.16 ID:ZLzG12m7(15/38) AAS
今のところ中の人は汎用型にあんまりその辺の必要性を感じてないんじゃない
いずれ統合されるよ
232: 2024/07/16(火)20:58:30.16 ID:ZLzG12m7(18/38) AAS
>他者からのマウンティングに巻き込まれずに居心地がいい環境で暮らしたいし対岸の火事のままでいたい>
>無職童貞ねずみがボスねずみから衣食住を奪われない生活がいい
ヤマギシ会のコミューン
240: 2024/07/16(火)21:03:02.16 ID:ZLzG12m7(26/38) AAS
トランプ氏から副大統領候補に指名されたヴァンス氏、
オープンソースAI推進派なようだ???
彼はベンチャーキャピタルで働いていて、シリコンバレーにも繋がりがある。
またAI規制については、"既存の先行している企業がさらに強くなり、
消費者に悪影響"との見解
368: 2024/07/18(木)23:05:04.16 ID:RtUhbGVG(15/24) AAS
日本ではセルフレジの認知率も利用率も高く、好意的な意見も多いから増えることはあっても撤去という流れにはまずならないと思うよ
【LINEリサーチ】セルフレジの現在利用率は、全体で91%。前回調査から12ポイント増加という結果に
「知っているし、利用している」という現在利用率は全体で91%、「知っているし、以前利用していたが、いまは利用していない」を含めた利用経験率は全体で94%となっています。現在利用率、利用経験率どちらも、男性と比べて女性がや
や高くなっていました。
30~50代男性の現在利用率は、前回調査では72%でしたが、今回は88%と大幅に増加しています。
428: 2024/07/19(金)23:07:25.16 ID:NH+CDxKg(9/9) AAS
ヌンッアヌンヌンヌンガイヂ
473: 2024/07/20(土)20:27:57.16 ID:RzJr7afl(6/38) AAS
長文くんは屁理屈を並べるできないくん、かかるくん
539: 2024/07/21(日)21:24:01.16 ID:uR7365eL(17/43) AAS
客観的に見ればAIが10年以内に実現する可能性は高いが、そうではないかもしれないぐらいのことしか言えない
それなのに10年以内に必ず実現する、それを信じないやつは全員考えの甘い馬鹿だ、なんて偏った思想としか思えないわ
641: 2024/07/23(火)23:03:25.16 ID:MkqEa9dt(6/6) AAS
苦しいヌン
恐ろしいヌン
耐えられヌンヌン
ヌンアッアヌンアッアヌワァヌワァ
730: 2024/07/25(木)20:25:01.16 ID:CZPP0qVt(35/45) AAS
音節じゃなく発音かな
ロとリで2
793: 2024/07/26(金)22:46:15.16 ID:HTJDpYqY(32/37) AAS
ChatGPTが人間のように話す新機能、いよいよ来週公開へ
899: 2024/07/28(日)21:50:36.16 ID:MCwialek(18/51) AAS
トップに立った国がそんな簡単に成果を明け渡すかな?
AIが進化しまくった世界って色々なものが管理されて一般人が家畜みたいになりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.740s*