技術的特異点/シンギュラリティ260 (959レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
57: 2024/07/13(土)19:45:56.07 ID:lSUQ9LmA(21/88) AAS
内部からの秘匿情報という噂レベルだけれども
OpenAIは、全社会議で従業員に対し、「博士レベルの教育を受けた人間と同等の問題解決タスク」
を実行できるモデルが「完成間近」にあると語った。
83: 2024/07/13(土)20:13:44.07 ID:lSUQ9LmA(47/88) AAS
の博士号取得者って、人間の実社会ではレベル4~5相当だと思うんだけど
一気にレベル2や3飛び越えちゃうって、やっぱ誇張入ってるよな
今の生成AIの能力は人間に置き換えると測定によりマチマチだが、およそ小学生レベルとされてる
たしかに人間のように年齢を経るに従って経験を増やすというリニアな成長モデルはAIにそぐわないかもしれない
それこそ指数関数的に歳を取る(なんか人の話だとイヤだな)のだろうけど
160: 2024/07/14(日)21:49:56.07 ID:52QJvne8(11/32) AAS
今でもセキュリティどうこうでLLM使用禁止とかの組織あるみたいだし一気に全部代替はそういう機能と関係ない障害で無理だろう
308: 2024/07/17(水)21:57:03.07 ID:r9UjSJ/4(43/56) AAS
今しらべてみたらに書いた「株式市場より短期金融市場が巨大」は誤解だったわ
GPTによると短期金融市場よりも株と債券を合わせた長期金融市場のほうが時価総額が大きい
363: 2024/07/18(木)22:58:56.07 ID:RtUhbGVG(10/24) AAS
セルフレジで客が減る? 欧米で「セルフレジ撤去」の動き、日本はどう捉えるべきか
無人化難しいな
511: 2024/07/21(日)10:08:02.07 ID:Dafj7zI8(3/3) AAS
泣きながら許しを乞うらしいです
545: 2024/07/21(日)21:31:16.07 ID:uR7365eL(23/43) AAS
結局AGIの定義が定まってないから喧嘩に近しい議論が起きる 弱いAIの頂点なら10年以内に可能な気がする 強いAIはいつになるか全くわからん
702: 2024/07/25(木)20:04:26.07 ID:CZPP0qVt(7/45) AAS
それは嘘だわ
Amazonの同型機のzooxは既に公道を走ってる
715: 2024/07/25(木)20:14:01.07 ID:CZPP0qVt(20/45) AAS
出生地主義で調べ
790: 2024/07/26(金)22:44:01.07 ID:HTJDpYqY(29/37) AAS
公表したという事はちゃんと医者から処方されてる筈
じゃないと違法
896: 2024/07/28(日)21:48:23.07 ID:MCwialek(15/51) AAS
1000兆円?エグすぎだな
それがAIにほとんど向くんだからたまったものじゃないよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s