【UAP】UFO,未確認航空現象の正体について (892レス)
上下前次1-新
1(3): 2022/01/05(水)23:03 ID:HyjYplaJ(1) AAS
最近、米国防総省と情報機関が本格的な実態調査を始めたが、
正体はなんだと思う?
ホログラム?米国や中国の秘密兵器?
上位管理者のマウスカーソル?
幻覚?本当に地球外生命体が送り込んだ無人機?
タイムマシン?
812: 2024/06/21(金)09:16 ID:mhGKgaml(1) AAS
なかなか面白かったです。
813: 2024/06/24(月)14:01 ID:9UvaKsJD(1) AAS
丑三時に誰にも見られず三叉路の真ん中で
蠱毒の壺を広げて「アーリーマーナ」って叫ぶとUFO来る?
814: 2024/06/27(木)01:39 ID:vvZvc5Ix(1/4) AAS
全米UFO通報センターによれば、イリノイ州シカゴでは過去1年間に4,100人以上がUFOを目撃したと主張している
外部リンク:www.fox32chicago.com
>最新の目撃情報は2022年10月8日で、クリスタルレイク、アーリントンハイツ、クインシー、リバティビルから報告が
815: 2024/06/27(木)01:39 ID:vvZvc5Ix(2/4) AAS
>>811
たぶんこれは鳥だろうな
816: 2024/06/27(木)01:49 ID:vvZvc5Ix(3/4) AAS
米国偵察機が金属球型UFOをイラク上空で撮影 国防総省がUAPと認定か
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
>動画は機密扱いだが、画面撮りした画像は機密扱いではない
817: 2024/06/27(木)01:50 ID:vvZvc5Ix(4/4) AAS
>これは米国の情報機関の中ではUFOにあてはまり、軍や情報機関が注目しているUFOの一例です。
画像が何枚かありますが、これは動画から作成されたものです。
>4秒ほどの短い動画ですが、金属球が偵察機と並走し高度を全く下げずに偵察機の横を移動する様子が映っています
818: 2024/06/27(木)13:46 ID:8kjR9IBr(1) AAS
インゴ・スワンとかつまんないからUFOの記事やってくれないかな
819(1): 山崎³渉 2024/06/27(木)19:57 ID:lWORL+zA(1) AAS
陰謀論にハマる中年は学生時代に「ぼっち」だったとの研究結果が発表される [779857986]
2chスレ:poverty
820: 2024/06/28(金)00:48 ID:9eATGQLi(1) AAS
>>819
おまえオカ板のUFOスレ煽ってるのと同じ奴だろ
まさかおまえ、
「アメリカ政府の機密を握る権力者がありもしないものをあると言って何かを隠している」
と思ってる陰謀論者じゃないよな?
821: 2024/06/28(金)21:30 ID:E8HxwSZu(1) AAS
正直言うと、UFOの話題ってのは陰謀論と違うような気がするんだよな
普通に国家間の問題(情報気球)であったり、
普通にアメリカの研究中の秘密兵器だったりする
まあ宇宙から来てる可能性もなくはないが
何かを隠すためにあえてUFOの情報を漏らしてるってのはまさに妄想としかいいようがない
822: 2024/06/28(金)21:37 ID:GQNkODyc(1/2) AAS
米空軍、無人機「XQ-67A」の初飛行映像を公開
www.youtube.com/watch?v=0MCwYT6dS3Y
こういうやつは普通に公開してるからな
823: 2024/06/28(金)21:38 ID:GQNkODyc(2/2) AAS
最近のUAPの形状は球体が多い
遠隔操作可能な「風船」が混じってる可能性は高い
誰が飛ばしてるのかはわからんが
824: 2024/06/28(金)22:14 ID:lTeIvjD0(1) AAS
Airbusの無人機「UH-72 Lakota」
外部リンク[html]:www.drone.jp
>無人ヘリ
825: 2024/07/07(日)23:46 ID:jGjtCNl/(1) AAS
これは?月を横切る謎の「細長い飛行物体」がロンドンで目撃される
外部リンク[html]:karapaia.com
826: 2024/07/11(木)00:31 ID:VX+FKyYB(1) AAS
最近は、夕刊配達中にフェイクプレーンを見る機会が多くなりましたね。
目視1,2ミリの真っ白い小型飛行機から少しだけ飛行機雲を噴出してる
827(4): 2024/07/15(月)16:02 ID:dftN/dci(1) AAS
防犯カメラで不思議な浮遊物(オーブ?)
動画リンク[YouTube]
こういうufoって存在するの?
828: 2024/07/16(火)02:19 ID:JRORM/2W(1) AAS
何か重要な出来事が起きる前に、UFOの目撃情報が増えるというウワサがあるけど
まさか2025年7月のことじゃないよな?
829: 2024/07/18(木)11:50 ID:hWvnCWAd(1) AAS
793 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 22:05:47.60 ID:oTClqo5A
518 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) 2011/12/25(日) 17:52:59.71
多分1950年代のことだと思うけど、明治大学の教授が、望遠鏡で月面に10文字ぐらいの巨大なアルファベットを観測した。
家族を含む数人の証人もいて、新聞にも載ったらしいけど、詳細が分からない。
誰か知らない?
794 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 22:25:20.32 ID:px6QtQ/1
>>793 どうぞ 外部リンク:www.blog-sissen.cumue.com
省6
830(1): 2024/07/20(土)19:36 ID:6FwnErbY(1) AAS
>>827
室内でUFOか
これは何かホコリかカメラの異常じゃないのか?
831: 2024/07/20(土)19:59 ID:8275HAKE(1) AAS
>>830
ホコリでこの動きはありえないし、明らかに棚の荷物を認識した動きをしているからカメラの不具合も考えにくいね
まさしく未確認飛行物体ですな
832: 2024/07/20(土)20:05 ID:weyD91rn(1) AAS
暗闇でこんなに光るデカいホコリは見てみたい
833: 2024/07/20(土)21:34 ID:0uRmQuQ1(1) AAS
>>827
割とよくあるよ。球電現象だよ。
室外に限らず、締め切った部屋の中や、飛行機や車の中でも小さな球電(球雷)がこういう風にふわふわ光って動くことがある。
834(1): 2024/07/20(土)22:46 ID:IKzWVLPs(1) AAS
これが水中で動いているのを見ると...
www.youtube.com/watch?v=KpNL3eBETlQ
やっぱり「未確認異常”現象”」っていう呼称が正しいんだろうね
物体じゃなく現象である可能性もあるし
ちなみにこの映像は、日本の三陸沖でJAMSTECが捉えた動画。CGでもなくカメラの反射でもない
(イカの背後を通過している)
835: 2024/07/20(土)23:11 ID:uvEKDGw0(1) AAS
>>827
5分50秒過ぎ、真ん中右寄りの暗いとこに移動したときにレンズフレアが出ているのでプラ板にレーザーポインタ当てて撮ったフェイク動画っす
836: 2024/07/21(日)02:25 ID:d7hb2zya(1) AAS
>>834
タチウオだろ
837: 2024/07/21(日)13:25 ID:4jYWvEuh(1/2) AAS
本物のオーブ
外部リンク:www.youtube.com
838: 2024/07/21(日)13:46 ID:4jYWvEuh(2/2) AAS
オーブ
動画リンク[YouTube]
839: 2024/07/23(火)07:36 ID:jvp+bk+L(1) AAS
宇宙人の技術でないことは確か
840: ウルトラスーパーハイパータイムマシンアグモンバーストモードGX×99 [ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2024/07/23(火)16:56 ID:K5MFy3Vs(1) AAS
勿論デジモンユニバースアプリモンスターズは楽しいよ。
無論デジモンユニバースアプリモンスターズは面白いよ。
当然デジモンユニバースアプリモンスターズは愉快痛快だよ。
一応デジモンユニバースアプリモンスターズは心嬉しいよ。
多分デジモンユニバースアプリモンスターズは喜べるよ。
必ずデジモンユニバースアプリモンスターズは斬新奇抜だよ。
絶対にデジモンユニバースアプリモンスターズは新機軸だよ。
省20
841: 2024/08/03(土)13:56 ID:6thckLUD(1) AAS
>>827
これと似てる
祟りでかなり危険なものらしいが
動画リンク[YouTube]
842: 2024/08/04(日)02:28 ID:opVg+Bx6(1/3) AAS
俺は幽霊的なものは信じないけど、超常現象は信じる
それが異空間からのものだろうが、自然現象だろうが
843: 2024/08/04(日)23:00 ID:opVg+Bx6(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
無断でシャッターを開けようとする男性を助ける謎の怪力少女
※しかし開けようとすると破壊してしまう
844: 2024/08/04(日)23:16 ID:opVg+Bx6(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]
必ずしも多数派が正しいとは限らない
ネズミ捕獲マシン
845: 2024/08/16(金)04:58 ID:042JoEUZ(1/2) AAS
>>94
意識して心のアンテナを立てる。私はここにいるので、平和的な交流をしたい。とでも願っておけばやって来るよ。
近くで見たいなら密集地や街中では出来ないので、田舎の方が良いかもね。
846: 2024/08/16(金)04:59 ID:042JoEUZ(2/2) AAS
すまん、誤爆した
847(1): 2024/08/25(日)19:43 ID:V/tr3Twl(1) AAS
ufoは宇宙人ではなく、極秘の兵器だな
元超能力者の清田益章は空中浮遊やテレポーテーションができるという
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
アメリカやソ連は戦時中、超能力研究をやっていたことは周知の事実だが、この研究を元に開発された兵器がufoなのではないか
>視野がどんどん上がってってイメージにしてみた。そしたら、20センチぐらい浮いたんです。そのときの感覚ってのは、上からも下からも横からも同時にボーンって重力を感じるんです。重力に逆らうんじゃなく、自分でいろんなところから重力を作り出すんです」
これはまさしくufoではないか
848: 2024/08/25(日)20:07 ID:DbPMPpd2(1) AAS
>>847
まさしくそれがUFOの原理かも!!ただオウム真理教を思い出す。
UAPは兵器なのかも不明だから困るんだよね。
兵器なのか?宇宙人の乗り物なのか?不明のまま。
アメリカはUFOとすると100%宇宙人の乗り物とされるからUAPとしているが、現象では無く明らかに物体である事に間違いない。
849: 2024/09/01(日)02:07 ID:Q0EdTJ6+(1/4) AAS
ジョン・T・コスロスキ博士が国家安全保障局から派遣され、全領域異常解決局の局長に任命されました。
外部リンク:www.defense.gov
850: 2024/09/01(日)02:10 ID:Q0EdTJ6+(2/4) AAS
>量子光学や暗号数学など、複数の科学分野での豊富な経験を持ち、
ミッション指向の研究および分析チームを率いてきました
>AAROの未確認の異常現象を調査し、国防総省、議会、そしてアメリカ国民に説明する取り組みを強化するために必要な、
>独自の科学的・技術的スキル、政策知識、そして実績のあるリーダーシップ経験がある
>諜報コミュニティと連携しながら、国家安全保障地域付近の未確認異常現象 (UAP) の科学的、情報的、
および運用上の検出、特定、帰属、および緩和を同期するための米国防総省の取り組みを主導します
851: 2024/09/01(日)02:13 ID:Q0EdTJ6+(3/4) AAS
>ジョン・T・コスロスキ博士は、全領域異常解決局 (AARO) の局長を務めます
>それ以前は、国家安全保障局 (NSA) の研究局で技術職および指導職を務めていました。
>博士は、カリフォルニア州立大学サンバーナーディーノ校で数学と物理学の学士号を取得し、
>ジョンズ ホプキンス大学で電気工学の博士号を取得しました。
博士課程の研究の焦点は、「量子光学」の原理を利用して非常に弱い位相エンコード信号を受信する
新しいデバイスの発明でした。
852: 2024/09/01(日)02:32 ID:Q0EdTJ6+(4/4) AAS
外部リンク:www.defense.gov
>レポートの多くは、F-35、F-22、イージスレーダーなどの軍用センサー プラットフォームから来ています。
>これらのセンサーはすべて、既知の物体に対して調整する必要があります。
>F-35から見た気象観測気球がどのように見えるか、イージスから見るとどのように見えるか、
そしてそのすべてのデータを取得してモデルに変換し、それをトレーナーに戻して、
──オペレーターが何を見ているのかを理解できるようにします
>その目的は、実際には気球やドローンにすぎないUAPレポートの数を減らすことです
省3
853(1): 2024/09/02(月)23:51 ID:DmZbmiDQ(1) AAS
アメリカのUFO報道調べたらアメリカ海軍のUFO推進原理の特許(ガチ)を見つけちゃったんだけど内容難しすぎてよくわからない;
外部リンク[html]:aya-uranai.cocolog-nifty.com
このスレそういうの分かる人いる?
一番下の「2023年追記」っていう所から特許のリンクに飛べるようになってる
854: 2024/09/03(火)18:52 ID:u7EydLAi(1) AAS
セサールパイス博士の特許?
だったら有名な奴じゃね?
外部リンク[html]:tocana.jp
ってかそのブログ主、米以外UFO目撃の公式情報が無いとかさらっと嘘書いてる
855: 2024/09/05(木)00:41 ID:GUVHy3GM(1) AAS
>>853
数式が無いと分からん
どっかで数式の、解説は無いの?
856: 2024/09/12(木)19:14 ID:Br9wR4cZ(1) AAS
ヌンッアヌンヌンと唱えることで寿命が延びるらしいです
癌も糖質も治るらしいです
857(1): 2024/09/30(月)16:48 ID:PIywWTQZ(1) AAS
決定的だな
【動画】NASAの公式ライブカメラ、ついに映ってはいけないものが映ってしまう
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
858(1): 2024/10/03(木)04:02 ID:NR2NX/kN(1/3) AAS
>>857
最初はUFOかと思ったけど、これはゴミ(デブリ)だな
今回の打ち上げで直接出たゴミではない
たまたま通りすがりの宇宙ゴミが、エンジン部から出る風によって吹き飛ばされただけ
859: 2024/10/03(木)04:03 ID:NR2NX/kN(2/3) AAS
俺は本物を追い求めてるからこそ、偽物や誤認は徹底的に排除する
860: 2024/10/03(木)10:12 ID:KC94X5PD(1) AAS
研究者のスタンスだな、俺もそれが正しいと思う
861: 2024/10/03(木)10:20 ID:AXXda8J1(1) AAS
>>858
>たまたま通りすがりの宇宙ゴミが、エンジン部から出る風によって吹き飛ばされただけ
それにしては飛ばされる方向が不自然すぎないか?
862: 2024/10/03(木)19:51 ID:NR2NX/kN(3/3) AAS
UFOもいいけど、海外の心霊検証系Youtuberを見てると面白い
動画リンク[YouTube]
日本語で霊と会話するために、翻訳機を使ってる
さらに電磁場測定器に、触ってもらって霊とコンタクト(返事)を貰おうとしてる
863: 2024/10/10(木)22:38 ID:5T1T+PtI(1) AAS
動画リンク[YouTube]
864: 2024/10/14(月)18:16 ID:63iorWLE(1) AAS
怒り狂うフンガイジも居るらしいです
865: 2024/10/15(火)17:06 ID:3CACdtPW(1) AAS
外部リンク:reason.com
起業家のピーターティール氏が
スタンフォード大のUFO調査や、一般人から目撃情報を集めデータ分析を行う新興ベンチャー「Enigma」に対し資金提供していたことが判明
Enigmaとは
>エイリアン由来のものに限らず、敵国の無人機も含め
未確認のオブジェクトを一般から収集し、分類するデータベースを構築する新興組織
>また専用の検出器やAIを使って、UAP由来の信号やノイズを選別する技術も開発
省2
866(1): 2024/10/17(木)00:17 ID:pDL5mrgl(1) AAS
このスレでスティーブン・グリアのCE5で宇宙人とコンタクト取れたやついる?
867: 2024/10/17(木)08:28 ID:QjRzCqFr(1) AAS
米軍撮影のUFOが大ボラであることが暴露される
youtube.com/watch?v=-r2oaQWmqkk
868: 2024/10/18(金)09:33 ID:7u1pifPM(1) AAS
>>866
多分、やればできるだろうけど、一緒にやった方が良いし、カメラを用意してどんな技術を使ってるかを検証した方が良いと思う。
869: 2024/10/20(日)23:59 ID:VsTJC/Db(1) AAS
ほんまにただの瞑想で宇宙人とコンタクト取れるのか胡散くせぇ
もっと技術が進歩したら分かるんかな。
870: 2024/10/22(火)23:16 ID:W8BDhxpd(1) AAS
アアーッ渡辺遼遠助けて
871: 2024/10/27(日)06:05 ID:MlkWVMbP(1) AAS
「地球外生命体の真実」を100年以上も“隠蔽”されてきた理由を公開!!
www.youtube.com/watch?v=oiUAxMHRdTw
872: 2024/11/02(土)03:39 ID:GqYSw/5Q(1/2) AAS
外部リンク:enigmalabs.io
これ、一般人から目撃情報が寄せられる専用サイトだが
アメリカ イリノイ州の報告がすごい
白い物体が大量に飛んでいるようだ
>特に2024年5月以降
873: 2024/11/02(土)04:00 ID:3CJHUVzF(1/2) AAS
高解像度(ほかの事例)
※PC大画面推奨
外部リンク:enigmalabs.io
人間が飛ばしているものなのか
自然現象か、それ以外か
874: 2024/11/02(土)04:19 ID:3CJHUVzF(2/2) AAS
外部リンク:www.cbp.gov
国が公開したビデオ 米国税関国境警備局 2013年
>ファイル番号9
(海に潜水しても速度を落とさない様子)
人間由来のものであれば、軍事上の脅威であり未来技術でもある
875: 2024/11/02(土)09:33 ID:K11v6j36(1) AAS
米軍撮影のUFOが大ボラであることが暴露される
youtube.com/watch?v=-r2oaQWmqkk
876: 2024/11/02(土)21:51 ID:GqYSw/5Q(2/2) AAS
米軍が撮影して公開されたUFOのうち、少なくとも2つは偽物またはセンサーの故障であることがわかっている
1)三角形の発光体
2)戦闘機のセンサーから撮影されたもの1部
877: 2024/11/08(金)02:35 ID:RjtYWT1T(1) AAS
外部リンク:enigmalabs.io
UFOの目撃情報を、映像としてアメリカの研究機関に報告できる専用アプリがまもなく登場予定
iOSはすでに対応
878: 2024/11/14(木)06:34 ID:ixH0fljG(1) AAS
安倍晋三ウンバハクンバハオヌンオヌーン様
879: 2024/11/20(水)12:27 ID:ZzS0RMN/(1) AAS
2chスレ:liveplus
>1年半以上も米・カナダ政府が八角形UFOの正体を秘密にしていたのは隠蔽ではなく、無害な気象観測気球を撃墜するために戦闘機を派遣したという恥ずかしい事実を黙っておこうとしただけのようだ。
880: 2024/11/21(木)02:41 ID:dApeovwx(1) AAS
・米国防総省UFO専門部署、「非常に異常な物体」は慎重に調査 地球外生命は否定
>新たに数百件の目撃報告がペンタゴンに寄せられている
>殆どが気象観測用気球やドローンなど説明できるものだった
>しかし説明できない事例もあったことを報告している
881: 2024/11/21(木)17:33 ID:+YZVKEqj(1) AAS
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
2chスレ:kokusai
BEアイコン:24a37.png
882: 2024/12/12(木)01:50 ID:lagSZmXn(1) AAS
Xかどこかで月姫かぐや(モナリザ)が偽物という決定的性があったと思うけど
知ってる人がいたらリンク貼ってほしい
人形を制作した人が語ってたサイト?だった
883: 2024/12/17(火)19:05 ID:CmsSAeSY(1) AAS
これ見てホッとしよ
米軍撮影のUFOが大ボラであることが暴露される
youtube.com/watch?v=-r2oaQWmqkk
884: 2024/12/17(火)21:31 ID:SKEh47vK(1) AAS
トランプ次期大統領はUAP情報を開示するか 〜SOL財団の目的と計画とは〜 /
外部リンク:www.youtube.com
885: 2024/12/18(水)20:46 ID:v25daKvq(1) AAS
外部リンク:youtube.com
886: 2024/12/19(木)12:04 ID:KkHyBCL8(1) AAS
正体不明の“大型ドローン”目撃情報5000件超 アメリカ
動画リンク[YouTube]
887: 2024/12/30(月)15:39 ID:ouR17plb(1) AAS
ほら
米軍撮影のUFOが大ボラであることが暴露される
youtube.com/watch?v=-r2oaQWmqkk
888(1): 05/11(日)22:20 ID:TZisCdfu(1) AAS
UFOの正体の殆どは空飛ぶアナルらしいな
夢を壊すようで申し訳ないけど
889: 05/12(月)00:19 ID:vCkRT5Qw(1) AAS
>>888
ヌンッアヌンヌン
オヌーンオヌーンアナル
890(1): 07/02(水)19:46 ID:czyzh1L3(1) AAS
UFOはいなかった。「エリア51=宇宙人研究所」は米国防総省が流したウソ…機密文書が明かす情報戦の内幕(プレジデントオンライン) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
891: 07/08(火)21:17 ID:+ZH3QF8V(1) AAS
>>890
ペンダゴンの情報操作かよ。
そりゃあ、エリア51は民間企業が大部分なのに、重大な情報なんてあるはずがないだろ
892: 07/09(水)03:20 ID:Z0PkYA7l(1) AAS
焼きそばUFO
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.642s*