[過去ログ]
技術的特異点/シンギュラリティ198【技術・AI】 (1002レス)
技術的特異点/シンギュラリティ198【技術・AI】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1609045285/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
995: オーバーテクナナシー [sage] 2021/01/18(月) 03:40:51.12 ID:VwodpWby スイッチは1つの完成形だからな 余計なギミックを入れて台無しにしたくないところ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1609045285/995
996: オーバーテクナナシー [sage] 2021/01/18(月) 03:42:40.65 ID:VwodpWby >>982 漢字なんかは日々使うのでかなりが覚えているんじゃないかしら。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1609045285/996
997: オーバーテクナナシー [] 2021/01/18(月) 04:22:01.65 ID:VwodpWby 699 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/10(月) 17:17:12 ID:??? マッカーサーは昔来日したときには軍人はみな立派だったのにWW2期のの軍人が何故駄目だったか吉田茂に尋ねている。 吉田は学者の集まりか何かでそのことを話した。 それに対して和辻哲郎が明治の軍人は寺子屋の教育で古典で育ったが、 昭和の軍人は士官学校で明治の軍人が作ったなまじ良くできたマニュアルで育ったからだと答えた。 吉田茂も同意したらしく、後年の座談で教育というものは便利なだけでは駄目で、まわりくどい古典も大事だ、 士官学校の教育にはどこかかけたところがあったのだろうと話している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1609045285/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s