[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
843
(2): 2021/10/12(火)18:07 ID:Uxk3mi8k(1/9) AAS
中国は何らかの理由でAIの開発を急いでいるんじゃないかな
それが技術的特異点を目的としているのなら、権力闘争なんてものに時間を取られるのは愚の骨頂だと習近平は判断した
だから彼は共産党という形態で国家と民を動かすことにした。

習近平だって恐怖政治を目指しているわけでも、人類滅亡を目指しているわけでもない。
彼なりの理性の示し方だと俺は感じるよ。
千人計画やらもそれが影響しているんじゃないかな。

シンギュラリティを早めるにはやはり世界プロジェクトにした方が良いに決まってる。
省1
844
(2): 2021/10/12(火)18:12 ID:vSZ9XdCE(1/2) AAS
>>843
習近平がAIの開発を急いでるのならばアリババやテンセントを叩くのはなぜ?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
884: 2021/10/16(土)14:21 ID:ZHmEDfvw(8/15) AAS
>>843,845-846
超AIやらの危険性に関して
いろいろと危惧されてるのは
このスレでも変わらんけどね。

AGIでも、(特化型AIでも)
人間の仕事を奪って、
ディストピア化が進むだろうって話の上で、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s