[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
621(3): 560 2021/09/21(火)16:44 ID:Np6taZfX(4/6) AAS
>>615
>不景気の原因は単純に通貨の供給不足、通貨発行不足になっているよ。
これは間違ってると思う
>通貨の量が減ると、経済破綻を引き起こす様な仕組みになってるから、
通貨の量が減るとシステムが崩れる……これは前レスの、通貨のシステムが国が赤字で国民が黒字にならなければ国民に自由がないという、システム上仕方なく、国が赤字で国民が黒字になり続けているシステムのせいだと思う。インフレーション(膨張)経済、国民の黒字の膨張、つまり黒字になり続ける分のお金を作らないと黒字の分を通貨で経済的な取引を実現できなくなる。すると経済の歯車が軋むから、経済が立ちゆかなくなる
からだと思うんだ
この問題を解決するだけなら、通貨の帳消し、国民が赤字にも黒字にもならないシステムならこの通貨を毎年作らなければ経済が立ちゆかなくなるってことがなくなると思う
省9
622: 560 2021/09/21(火)16:48 ID:Np6taZfX(5/6) AAS
>>621
>で、この経済が立ちゆかなくならないための通貨の生産、
>膨張した黒字を実現する通貨
↑
今日本が毎年生産してる通貨で必要量は作られてるはず
って言いたかった
630: 2021/09/21(火)22:00 ID:y/nAzY9+(4/7) AAS
>>621
>>不景気の原因は単純に通貨の供給不足、通貨発行不足になっているよ。
>これは間違ってると思う
遠くからの説明になるが、
景気は一般的にはGDPで測られる事が多い訳だけども、
GDPはフロー系の経済指標とされている。
まずGDPからだけども、
省16
639(1): 2021/09/22(水)00:00 ID:mQlnnqBs(1) AAS
>>621
>仮に通貨をそれより多く作っても、実現する黒字がないから、
>ただ市場にお金が溢れるだけで、このお金がどこに行くかは、お金持ちの貯蓄になって、
>死蔵されて、たまにお金持ちが贅沢して自由を実現するだけの、富の偏重にしかならないから
>市場に通貨が不足してるから不景気って言うのは違うと思う
これは正しい見方であって、
金融市場や一部の金持ちの預金にばっかり
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s