[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
984: オーバーテクナナシー [sage] 2021/10/25(月) 05:58:19.37 ID:UorVXvVf >>983 FED「インフレは一過性!みんな信じてくれ」 黒田「日本やっとプラス圏に入ってワロタ」 なぜなのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/984
986: オーバーテクナナシー [sage] 2021/10/26(火) 00:09:24.69 ID:H6gRD1Yo >>984 https://news.yahoo.co.jp/articles/79f67ed996cb85942985813bff048a52a4670e17 >決算発表待ちの投資家が多いようで、 >「参院補選などを見て投機筋が朝売ってそれっきり、という感じ」(銀行系証券)とされ、 >商いは伸びない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/986
995: オーバーテクナナシー [] 2021/10/27(水) 21:31:31.90 ID:f2Vc+7Ga >>984 アメリカのインフレは低所得者層にもバラ撒きまくってるから、 そんなに問題がないはずなんだけどね。 逆に日本のインフレは、原料高だから、 悪性インフレに進む可能性がある訳で、 まあ、海外の諸外国のバラ撒きを考えたら、 もっと円高に振れるはずなんだけども、 やはり、為替における通貨の価値の変動もコモディティ的に動いて、 実態との乖離とか関係なしの部分もあると言うことなんだろうとは思われる。 >>985 中央銀行の破綻というのは、和訳に問題があるのか、 意訳のせいでおかしいのか、 恐らく、中央銀行に信任がないとか、そう言う事を言いたいのかな?とは思われる。 アメリカはコロナ対策で 600兆から800兆円くらいバラ撒くと言ってるけども、 まあ、中央銀行がどんだけ金を生み出したところで、 それによって中央銀行が破綻する事はないよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s