[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
930: オーバーテクナナシー [] 2021/10/17(日) 18:45:02.80 ID:V7LkY7WT あまり安易に不確定要素は、確定しないでおくといいよ。 多分おれの方が頭がいいから忠告するよ。 全ての情報は保留して、追求するべき情報を選別して、新たな情報へ昇華させたらまた保留し また別の情報を精査する、という流れを辿った方がいい。可能性は、安易に全て否定すれば、それだけ真実にたどり着くための材料が減ることになる。 否定するときは、否定できるだけの確定的な材料があって、なお且つ、これは絶対に違うなと思ったとしても、それは、個人の情報量から鑑みれば視野狭窄であることには変わりがないので これは違うかもしれない、くらいに留めておくべきだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/930
943: オーバーテクナナシー [] 2021/10/17(日) 22:46:18.27 ID:6F7FkyOQ >>930 >あまり安易に不確定要素は、確定しないでおくといいよ。 うんまあ、 確定できない場合は、確定できないものとして、 それに応じた対応をすれば良いんだけどね。 Aと言う可能性と Bと言う可能性がある場合は、 両方に関して、どうすれば良いのか?とか、 もしくは両方とも、無視したら良いとか、 そう言った考察の方法もあるよ。 >多分おれの方が頭がいいから忠告するよ。 そりゃ、どうも、 オレより頭がいい人間なんて、 それこそ腐るほどいるだろうから、 全員の忠告を真に受けてたら何も言えなくなるのは目に見えてるので、 ほどほどに忠告を受けとくよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/943
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s