[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
929: オーバーテクナナシー [] 2021/10/17(日) 18:39:49.54 ID:V7LkY7WT しかし、思考と意識と脳がそれに当てはまるかというと、そうとは限らないと自分は思うがね。 あくまで自分の考えだから、強くは否定しないでおくよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/929
942: オーバーテクナナシー [] 2021/10/17(日) 22:39:15.18 ID:6F7FkyOQ >>928 わかりやすいのか? 面倒臭そうでスグに飽きてしまったんだが、 まあ、気長にまた興味が湧いたら、 適当に取り組めば良いと言う程度にしか考えてないから、 20年じゃ効かないかもね。 >>929 まあ、正解は誰も知りようがないが、 妥当なラインだとは思うけども、 意識自体が、科学の領域の話なのかに関しては、 現時点では、科学の領域の話だと言える要素の方が少なくて、 今後、科学を拡張していけば、 意識も科学の範疇に入ってくるのかも知れないが、 それって、人間に理解できるのかな?も疑問になるよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s