[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821
(1): 2021/10/03(日)07:44 ID:lzNn0eUp(1/2) AAS
>>807
一般的に市場関係者は1970年代型のスタグフレーションは起きにくいとみてる
その理由として50年前と違うのは、やはりAIによる自動化や高効率化で生産性が向上したことが大きい
一部のファンドマネージャーには今後デフレになるとまで予測している者もいる

一方、新自由主義下のグローバリゼーションで世界の工場としてサプライチェーンを担ってきた中国が地政学的孤立を深め、世界的な景気後退に陥るという声もある
また、格差是正のためにハイテク企業の規制や独占禁止、再分配強化が実行されると、成長の果実を傷つけるおそれもある
中国共産党はハイテク企業の規制を強化する方針で、米政府も独占禁止を進める
省1
822
(1): 2021/10/03(日)07:55 ID:lzNn0eUp(2/2) AAS
お前らの大好きな政府通貨

日本銀行(@Bank_of_Japan_j)さんがツイートしました: 新しい500円貨です。11月1日(月)よりお目見えします。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterリンク:Bank_of_Japan_j
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s