[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
277: 2020/07/18(土)14:43 ID:Qcsdu3EB(1/5) AAS
大西つねき氏の門出の記者会見が終わって一夜が明けた訳だけども、

いろいろ考えさせられる会見だった、
あの場で、いくつもの政治家にとってのタブーに触れまくった訳だけども、

いろいろな意味で大丈夫なのだろうか?と心配になるほどだった。

こんな5chみたいな場所で天皇家に関する疑問やら問題を呈するのではなく、
公の場で、触れたのは大丈夫なのか?

自民党や岸信介の問題に関しても同様になる。(まあ、これはオリーブも扱ってたけども)
省8
278: 2020/07/18(土)15:14 ID:Qcsdu3EB(2/5) AAS
そう、
この国にはジャーナリズムなんてものは無くなって、

忖度に基づいた、
誰かにとっての
平和で安全なニュースしか流れなくなっている。

そして、
その誰かにとっての
省11
279: 2020/07/18(土)15:45 ID:Qcsdu3EB(3/5) AAS
つねき氏が、
問題視している通貨発行権は、

それを修正しようとすれば、
さまざまな権益との衝突が予想され、

なら、
いろいろな問題も直視していくべきなんじゃないの?
と言う、
省18
281: 2020/07/18(土)16:02 ID:Qcsdu3EB(4/5) AAS
まあ、
表現の自由というより、

ストローマン論法で、
いってもない事を問題視され、

謝れと言われて、
一旦、謝ったけども、

やっぱり、それはおかしいだろうと、
省16
282
(1): 2020/07/18(土)16:19 ID:Qcsdu3EB(5/5) AAS
具体的な
流れとかは、

オレが説明するより、
ちゃんと、見た方が良いような気がするけど、

命の選別の問題で、
高齢者の介護等に、
若者の時間を費やすのではなく、
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s