[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219
(1): 2020/06/19(金)00:12 ID:BDVoN/4B(1/4) AAS
微妙にスレチだけどな
スレの内容に修正するなら
自動化が進んで雇用が限定的になった時どうするか
結局金配るしか無いんだよな

必要な雇用が減れば減るほど、人件費は下がるし給料無しも増える。すると市場が縮小し続けるから、自動化で生産しても売る先か無くなっていくという
222
(1): 2020/06/19(金)00:42 ID:BDVoN/4B(2/4) AAS
税金ってそもそも抑制させるためにかける物だからな
海外からの輸入を抑えたければ関税を増税して海外製品を値上げする。
需要が多過ぎてバブルになったなら消費税を導入して消費を落とさせて値段を抑制させる

と言うか税金の意味すら分かってない破綻論のアホはほっとけよ
223: 2020/06/19(金)00:44 ID:BDVoN/4B(3/4) AAS
物価と需要の関係すら理解できてないだろそいつ
そんなのと話しても時間の無駄だ
225: 2020/06/19(金)00:51 ID:BDVoN/4B(4/4) AAS
滅茶苦茶な理論振りまいててワラタ
いったい何読んだらこんな奴が出来るんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s