[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208
(1): 2020/06/18(木)22:45:39.79 ID:Z+3GrTzE(4/8) AAS
>>206
現にベネズェラやギリシャはバランスが取れなくなった。
EUやアメリカはお金ばっかり増やしてGDPを増やして外国からの方が余計に買うしかなくなって赤字になった。
アメリカは赤字になりすぎて破綻寸前だと思う。
コロナの死者が世界最大になってしまったのもそれなんじゃないか。
311: 2020/08/08(土)16:30:12.79 ID:iXeBXtns(5/5) AAS
薬か毒か?「ベーシックインカム」待望論が抱える“残酷”なリスク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
378: 2020/09/19(土)17:01:55.79 ID:5i5GIUm2(4/4) AAS
>>377
インターネットでの暴言は罪になる! 罪の重さを徹底解明!
外部リンク:itbengo-pro.com
418
(1): 2020/10/20(火)01:18:00.79 ID:B2eaBxkf(1/2) AAS
必要なのは有能で働き者の独裁者
436: 2020/11/29(日)01:18:39.79 ID:5cAWwRJJ(1) AAS
3000兆円も誰が何買うんだ。
511: 2021/06/01(火)22:35:31.79 ID:fTQCKM6g(1/2) AAS
日本はコロナ対応でうまく行ったトップクラスの国の一つなのにまだ自粛してろとか言うんかコイツ
592: 2021/09/18(土)19:11:08.79 ID:N1qMkrav(1) AAS
政府に入る税金の中の所得税の割合は31.7941427%なので、その中で割合変えてもベーシックインカムは変わらない
619
(2): 560 2021/09/21(火)16:16:39.79 ID:Np6taZfX(2/6) AAS
>>613
>通常は国の借金は返済が滞ったりはしないけれども、
>(返済に足りない分があれば、銀行が金を貸して借金の上積みをし続ける)

国の作った通貨(借金)は戻ると帳消しになる。帳消しにならないと借金が残る、この国の借金を銀行が借金を作って埋め合わせるってことなら
借り換えってことかな

>国家が10兆円の赤字を出せば、
>企業と家計は合わせて10兆円儲かってると言う仕組みになっている。
省10
681
(1): 560 2021/09/23(木)05:57:22.79 ID:dT1aXWUQ(19/26) AAS
>>639
関係ないけどアベノミクスの失敗とかタイムリーだよね
(一部(金持ち)で成功で全体で変わらず)
879: 2021/10/16(土)13:45:27.79 ID:ZHmEDfvw(3/15) AAS
例えば、仮に
世界中の日本円が1000兆円あって
利息が10%(100兆円)だとすると、

日本の経済が破綻しないためには、
銀行の返済に1100兆円(元金+利息)必要になる。

ただし、
世界中に日本円が1000兆円しか無いんだから、
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s