[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 2020/05/09(土)21:19:22.74 ID:k/ruFjcQ(3/8) AAS
実際に貸すのか貸さないのかは
銀行次第だから、
商売がどうのこうのではない。
それは建前でしか無い。
何度も言ってるが、
この経済システムは
通貨量が余るなんてことは絶対的に発生しない。
省8
301: 2020/08/06(木)18:14:38.74 ID:asH5h+CQ(1/2) AAS
レバノンの首都ベイルートの大爆発
死者135人 現場の倉庫に大量の化学物質
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
画像リンク[jpg]:www-cnn-co-jp.cdn.ampproject.org
2750トンの硝酸アンモニウムに引火か
30万人が住めない状況に
カルロス・ゴーン氏の自宅も被害
318: 2020/08/21(金)10:13:07.74 ID:LzSKqS1i(1) AAS
百貨店が無くなる県庁所在地が3県に
1月末ー山形県、創業320年老舗百貨店大沼倒産
8月末ー徳島県、西武そごう徳島店開業37年で閉店
8月末ー滋賀県、西武大津店開業44に幕
469: 2021/01/23(土)16:37:18.74 ID:yeVCvQeo(10/23) AAS
あと、
借金帳消しに関しては、
NESARAのオリジナルの方も
さほど読み込んでないのだが、
個人のローンの帳消しも可能かもしれないが、
それより確実なのは、
政府債務に関してで、
省11
797: 2021/10/02(土)19:43:12.74 ID:WfxLTAyi(7/24) AAS
>>776
>政府中央銀行の借金との対生成で通貨が作られる。
MMTは統合政府とか言って、
中央銀行が実質的な子会社みたいなものだから、
政府に実質的な通貨発行権があると言う論調を取るんだけども、
政府には基本的に通貨発行権はない(硬貨のみ発行可能、通貨全体の0.3%程度)
中央銀行や市中銀行が通貨を発行し、
省17
824(1): 2021/10/03(日)20:52:49.74 ID:V06JJv67(2/7) AAS
エネルギー自給に関しては、
このスレで書いてると思うけれども、
どうせ今の発電なんて、
火力にしろ原子力にしろ、
水を熱して、水蒸気にして、
蒸気タービンを回すと言う昔からの発電をしてるだけなので、
水を温める程度なら、
省13
829(1): 2021/10/03(日)22:28:50.74 ID:H7N7hrMg(1) AAS
>>828
高くて買えなくなれば消費が抑えられて
技術開発で安くできてまた買えるようになる
でいいんじゃないかな?
846(1): 2021/10/12(火)18:24:21.74 ID:Uxk3mi8k(3/9) AAS
AIが危険性を孕むことに変わりはない。
様々な研究者や、映画なんかでも語られている。
だから慎重にならざるを得ない。
これは全員が知っておいてほしいものだよ。
自分たち人間をモデルにした汎用型AI、強いAIがとれだけ危険かを。
人類の歴史は、理性的な社会を築くまで、どれだけの闘争や殺戮や破壊を生んだと思う。
アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所 がいい例だよ。
874: 2021/10/14(木)21:50:27.74 ID:WTSJmKdJ(2/2) AAS
>>873
>独裁体制を敷いて、一体何がしたいのか
中国では国民の自由を大きく認めるとすぐ政治が不安定になる
共産党の指導者層はそれを嫌がっている
今は国民の学歴競争のあまり出生率が下がってしまって
将来の年齢別人口比が酷い事になりそうなので、
それを抑える政策などを取り始めた
省4
903: 2021/10/16(土)21:54:27.74 ID:KrQKfqTR(7/18) AAS
で、
こっから、どうプログラムにつながるねん?と言う話なんだけども、
つまり、
本来、ソフトウェアとハードウェアと言うのは、
同じく回路を指していて、
ソフトウェアは
今は可変で情報的なイメージがあるかも知れないけれども、
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s