[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
80: オーバーテクナナシー [] 2020/04/26(日) 19:56:20.49 ID:sX7yycRI 後まあ、 日本全体の金融資産は あまり数字として表に出てこない、 これの理由に関しては、 金融機関の資産には、 貸出やら、 債券(国債等)が含まれてる為、 これらは、 金融機関以外の負債になっていて、 打ち消し合うと言う関係になってるから?とは思われるが、 まあ正確な理由は分からない。 ちなみに、 金融資産が膨大にあった所で、 コロナショックを問題なく乗り越えられるか?と言うと、 そんな事は、 無理だから、 通貨供給をしない限り、 どうしようもない。 バブル崩壊時も金融資産と言うか、不動産価値が膨大にあったが、 どうにもならなかった。 これらの価格で、経済危機をどうこうする事はできない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/80
83: オーバーテクナナシー [] 2020/04/27(月) 11:36:35.49 ID:8PqBsdX7 本田圭佑「素人が何で経済や政治について語っちゃダメなん?むしろ多くの貴重な意見というのは、素人の率直な意見にある」 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56691049.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/83
285: オーバーテクナナシー [sage] 2020/07/26(日) 14:33:56.49 ID:n1pVUvye 【朗報】iPhone 12、9月8日発表か http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57007889.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/285
422: オーバーテクナナシー [] 2020/10/21(水) 14:43:02.49 ID:7F2ByAgw サンフランシスコで月10万円以上のベーシックインカム 対象はアーティスト http://ledge.ai/san-francisco/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/422
524: ウルトラスーパーハイパーホーリースパーダモンバーストモードGX×9 [ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2021/06/18(金) 19:11:33.49 ID:pEos2CJD 拙者だったら東映アニメーションが好きだよ。 拙者だったら東映アニメーションが大好きだよ。 拙者だったら東映アニメーションが御好みだよ。 拙者だったら東映アニメーションを愛好するよ。 拙者だったら東映アニメーションを嗜好するよ。 拙者だったら東映アニメーションを友好するよ。 勿論ユキダルモンは楽しいよ。 無論ユキダルモンは面白いよ。 当然ユキダルモンは愉快痛快だよ。 一応ユキダルモンは心嬉しいよ。 多分ユキダルモンは喜べるよ。 必ずユキダルモンは斬新奇抜だよ。 絶対にユキダルモンは新機軸だよ。 確実にユキダルモンは個性的だよ。 十割ユキダルモンは画期的だよ。 100%ユキダルモンは独創的だよ。 寧ろ逆にユキダルモンはハラハラドキドキするよ。 他に別にユキダルモンはワクワクドキドキするよ。 例え仮に其れでもユキダルモンはクリエイティブだよ。 特にユキダルモンはエキサイティングだよ。 もしもユキダルモンはドラマチックだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/524
580: オーバーテクナナシー [] 2021/09/11(土) 16:33:16.49 ID:7ze3PIeM 11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2019/05/05(日) 01:56:27.71 ID:uAnnlxIz0 オカルト板のネトウヨがやべえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/580
805: オーバーテクナナシー [] 2021/10/02(土) 20:56:37.49 ID:WfxLTAyi >>781 >政府中央銀行の赤字が増え続けるとどうなるか。赤字が増えるのは政府中央銀行の需要が市場の需要を下回っている。 経済が大規模の破綻せずに、取り敢えず維持されてるってのは、 国家が赤字になって、企業と家計が黒字と言う状態になってる訳で、 それどころか、 経済の大規模破綻が起きても、 国家が赤字になって、企業と家計が黒字と言う状態が維持されてるよ。 むしろ、 政府の赤字が潤沢に増えたら、企業と家計は儲かってるってだけだよ。 緊縮、 政府の赤字を減らそうとしたら、 企業と家計は苦しくなっていくと言う話だよ。 需要と供給はそんなに気にする必要はないよ。 まあ、 通貨需要と通貨供給は重要だけども。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/805
815: オーバーテクナナシー [] 2021/10/02(土) 23:38:32.49 ID:WfxLTAyi まあ、 循環もさほど重要じゃないと言う部分に関しては、 恒大集団の話が参考になるかもしれないけども、 実際問題、 住宅供給がそこまで困ってると言う訳じゃないんで、 中国政府が、 助けようが助けまいが、 本来は、どっちでもいい。 ただし、 従業員の救済やら一般投資家の救済を考えるなら、 どうせ大量の無駄なものを無駄に消費していくというのが資本主義なんだから、 万年筆マネーで通貨を生み出して、 無制限に借金の上積みをさせりゃあ帳簿上は折り合いがつくし、 なんなら、中国経済も成長路線を維持できると言う話になっている。 まあ、ゾンビ企業を考えるなら、 更に循環とかどうでもよくて、 生産物の循環が起きなくても、 銀行が金貸して、借金の返済を継続させるだけでも、 経済は維持できる。 ただし、これができるのは生産力1.0が安定しているからと言う話になっている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/815
901: オーバーテクナナシー [] 2021/10/16(土) 21:30:07.49 ID:KrQKfqTR まあチューリング完全という概念を満たす 万能チューリングマシンが、 今のコンピューターになってる訳だけども、 チューリング完全というのは、 計算可能なものであれば、時間がどの程度かかるかは不明だけども、 答えを出せるよという物を指していて、 万能チューリングマシンは チューリング完全を満たす エミュレーター機能付きのコンピュータになる。 まあ、 何のこっちゃ?と言う話になるので、 その辺りをちょと詰めていこう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/901
919: オーバーテクナナシー [] 2021/10/17(日) 14:41:17.49 ID:V7LkY7WT 知性⊇理性⊇悟性⊇感性 これらもそれぞれ、個の意識の周波数帯のコヒーレントとアトラクトと多次元化が 関係している。 さらに言えば、八つの想念と理性⊇プルチックの輪と相殺感情の輪 これは自我が、八つの想念あるいは阿呆船に登場する愚者の性質 超自我がカント的理性構造と相殺感情の輪 イドがプルチックの感情の輪 に相当することを理解したいところだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/919
933: オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-fbbM) [] 2021/10/17(日) 20:50:29.49 ID:USjk/S6o0 そもそもテンプレがシンギュラリティスレの物を改変もせず流用しているのがおかしいんだよな そういうところも次スレ立てるまでにちゃんとしましょう 面倒だから適当はダメ絶対 せっかく建てた家もゴミ屋敷になります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/933
938: オーバーテクナナシー [] 2021/10/17(日) 21:58:04.49 ID:6F7FkyOQ >>918 量子脳的な考え方というのは、 基本的にはありえないはずなんだけどね。 いわゆる量子的な性質である、 量子もつれ、量子エンタングルメントの状態を確定するには、 観測が必要とされているけれども、 この観測というのは、創作物等でよく見かけられる、 人間などの意識ある主観が観測する事にもって、 状態が確定する事を言ってる訳じゃなくて、 他の物質等との衝突によって確定すると言う事を言っている。 つまり原子やら分子やらといった物理的な存在と衝突すると、 状態が確定してしまうので、 人間が生活しているような、いわゆる一般的な環境では、 量子もつれ状態は維持できない様になっている。 (2重スリット実験とかは真空中で行われている) それは脳の中でも同じで、 脳の中でなんらかの量子もつれ状態が維持されるというのは、 考えにくいと言う話になってるよ。 まあ、量子脳を考えてる人も まだいるみたいだし、 なんらかの抜け道的な物が無いとは言い切れないのかも知れないけども。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/938
955: オーバーテクナナシー [] 2021/10/23(土) 20:57:50.49 ID:AqiwYzb1 >>946 >正直、人間に頭が悪いも良いもないと思う。 まあ、そうやね。 人間はと言うか、 脳は興味のある事しか熱心にやらんと言うだけで、 その興味をどう方向づけるかが重要な訳だけども、 日本の教育は大概、失敗してるとは思うが、 もし仮に、理想的な教育と言うものが行われるなら、 みんな何らかに特化した知能や技能なり、 頭の使い方を身につけるとは思うんだけどね。 まあ、理想的な〇〇なんてものが実装される事は、 無いだろうから、 難しいんだろうけども。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/955
974: オーバーテクナナシー [] 2021/10/24(日) 20:37:08.49 ID:DlKCP58w では、まあオレ自体は、 熱心な選挙ウォッチャーでも、 政治に対して、さほど期待をしている人間でも無いのだけども、 何の偶然かは知らないけれども、 あれこれ、ひょっとしたら期待できるんじゃね?と、 思わせる程度の偶然が重なって、 もうどのくらい間が空いたのかも分からないほど、 久しぶりに投票に行ったわけだけど、 その流れで、今回も2人に注目をしている。 一人は、れいわ新選組の山本太郎氏で、 もう一人は、無所属(フェア党)大西つねき氏になる。 まあ、前回選挙までは、 山本太郎氏の政治活動なんて、ほとんど知らなかったし、 小沢一郎氏の影響の強くて 中国系の息のかかった政治家なんだろうなと言う印象程度しか無かったんだけども、 実際に選挙演説をみると、 本気で凄いんだな。 まあ政策的には、国防とかどうやねん?と思う部分はあるんだけども、 選挙演説としたら、あれは一つの完成形やろと言う位に上手い。 そして今回の選挙でBIみたいな物を上げてるのも、 れいわ新選組 山本太郎氏になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s