[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
41: YAMAGUTIseisei [sage] 2020/04/11(土) 22:16:41.42 ID:ecqWmY3o sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif | 27 名前:YAMAGUTIseisei Email:sagezon.jp/dp/B085VNQX8Q/okyuryo-22 投稿日:2020/04/11(土) 22:02:29.64 ID:ecqWmY3o? ||●●政権が「経済重視」なら、即刻条件なしの現金給付をすべき 理由 | ハーバー・ビジネス・オンライン |>http://hbol.jp/216364/3## | | ▼主な国の新型コロナ経済対策( 年4月3 | ・韓国 | 生活支援 8.5万円を給付 月収712万ウォン(63.2万円)以下の1400万世帯が対象。1人世帯は40万ウォン(3.5万円)、4人以上世帯に100万ウォン(8.5万円)給付 | ・アメリカ | 生活支援 13万円 年収7.5万ドル(818万円)以下の大人1人に最大1200ドル(13万円)、子供1人につき500ドル(5.4万円 | ・香港 | 生活支援 14万円 18歳以上の永住権を持つ住民全員に1万香港ドル(14万円 | ・シンガポール | 生活支援 6.8万円 21歳以上の国民に、所得に応じて最大900シンガポールドル(6.8万円)、子供1人につき300シンガポールドル(2.3万円 | ・イタリア | 休業補償 7万円 自営業者、観光関連の季節労働者、観劇関連の労働者、農業従事者などに対し、600ユーロ(7万円)の給付金を最長で3か月 | ・イギリス | 休業補償 所得の80% 休業を余儀なくされる個人事業主380万人を対象に、月額2500ポンド(33.4万円)を上限にして所得の8割 | ・カナダ | 休業補償 15万円 仕事や収入を失った人すべてに 、月額2000カナダドル(15.2万円)を最大4か月 | ・ドイツ | 休業補償 最大105万円 個人事業主約300万人および、個人のアーティストを対象 、最大9000ユーロ(105万円 | ・日本 | 生活支援? 30万円? 所得が大 減少し 生活に支障 世帯 限定 30万円、個人事業主に対する数兆円規模の助成 検討中 | | ※各国の経済対策は多岐 の中から 個人 現金給付策等 ピックアップ (SPA!調 | 【井上智洋氏】駒澤大学経済学部准教 専 マクロ経 、貨幣経済理論。 『ヘリコプターマネー』(日本経済新聞出版社)など多数 | 【小野盛司氏】「日本経済復活の会」会長。理学博士。著書に『「資本主義社会」から「解放主義社会」へ』(創英社/三省堂書店)など | <取材・文/福田晃広・野中ツトム(清談社) 写真/時事通信社 PIXTA> ※週刊SPA!4月7 号より http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/41
242: オーバーテクナナシー [] 2020/06/20(土) 05:21:59.42 ID:5rvzL1fd 米経済、新型コロナからの回復は「困難」=FRB議長 https://jp.reuters.com/article/usa-fed-powell-idJPKBN23Q2ZN?feedType=RSS&feedName=special20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/242
282: オーバーテクナナシー [] 2020/07/18(土) 16:19:41.42 ID:Qcsdu3EB 具体的な 流れとかは、 オレが説明するより、 ちゃんと、見た方が良いような気がするけど、 命の選別の問題で、 高齢者の介護等に、 若者の時間を費やすのではなく、 若者は自分たちや次の世代の為に、 時間をもっと使うべきだと言う話で、 その為には、 トレードオフになる形で、 高齢者の方の命が選別される事も、 考えるべきだという話。 金銭的な問題が解決したらと言う形で説明していたが、 実際は金銭的な問題は解決するはずもなく、 2025年には要介護者は1000万人を超えてくると言われていて、 それに対して必要な介護の人員は300万人と試算されているけれど、 はっきり言えば、金も人員も集まらない。 (これに関しては、つねき氏は、そこまで明言してない) だから、言い方は悪いかも知れないけれど、 人生の出口の部分を緩和したり、(尊厳死etc) そこに政治的な基準を設けるべきなんじゃないか? と言うのが、主な主張だと思うが、 相変わらず長いので、どこを重視するのかは、見る人次第? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/282
450: オーバーテクナナシー [] 2021/01/16(土) 18:48:13.42 ID:2tnDrT8K 恐らく、 目標と言うか、 スローガン的な物は、 Promotes Universal Home Ownership Terminates or Drastically Reduces Existing Mortgage Debt Provides New Banking Rules That Are Equitable To All Eliminates Federal Income Taxes Enables Single Parents to Support Their Families Restores Financial Privacy Restores Inner Cities as Vital Economic Areas Improves the Balance of Trade Restores High-Paying Productive Jobs Increases Benefits to Senior Citizens Doubles the Average Standard of Living Eliminates Bank Failures Provides 500 Billion Dollars for Infrastructure Projects Makes the Public Responsible for Currency Creation Eliminates A Trillion Dollars of Public Debt Eliminates Inflation Benefits Americans with an Unprecedented Economic Boom Provides a More Secure Future For All になっていて、18項目が挙げられている。 (これは付録的な扱いになっている) 別ページでのNESARAに関する目次をざっと見てみると、 銀行制度と通貨制度の改革と、 税制の改革が主になってる様ではある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/450
550: 荒らしっぷ [sage] 2021/08/01(日) 00:16:00.42 ID:Qm/7nf/y ここで式を出そう ベーシックインカム=一律0円 高所得者年収=1億円 低所得者年収=100万円 低所得者税率=1割 高所得者税率=3割 国の得る税金総額=□円 ベーシックインカム低所得者=30万円 ベーシックインカム高所得者=150万円 高所得者年収=1億円 低所得者年収=100万円 低所得者税率=2割 高所得者税率=5割 国の得る税金総額=□円 前者−後者、低所得者損額=□円 前者−後者、高所得者損額=□円 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/550
566:  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2021/08/12(木) 14:25:31.42 ID:1Jkg+DpT _____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / | http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/566
637: オーバーテクナナシー [sage] 2021/09/21(火) 23:20:47.42 ID:G6w9gUPu 失われた20年の日本比べて中国スゲ〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/637
707: オーバーテクナナシー [sage] 2021/09/24(金) 21:08:46.42 ID:X595t2sl 経済と政情不安=景気悪化はローマ時代から起きてることですが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/707
720: オーバーテクナナシー [] 2021/09/24(金) 22:06:26.42 ID:4btzkRxV >>715 まあ、 そもそも、 今の資本主義の国家は、 だいたいが、 まともな収益を上げることが出来ず、 債務超過で、今後の収益化も見込めない、 銀行の借金で生きながらえてる ゾンビ国家なんだから、 ゾンビ企業が増えた所で、 半分公共事業やとでも考えた方が、 多分、精神衛生上いい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/720
780: 560 [sage] 2021/10/02(土) 17:59:47.42 ID:FJzngOhL ─通貨のシステムは信用でなく、需要によりサイクルが形成されるというのがおそらく正解で、MMT理論では政府中央銀行の借金を帳消しにする需要が通貨の質を生むというが、間違い。 需要は通貨の質というより循環力の経済システムの活動そのものである。需要がキーワードであるが、信用と絡めるのと、政府中央銀行に戻る需要だけで、市場の需要は当然すぎて無視されていて言及されていないことで、 市場の行きの需要と政府中央銀行の戻りの需要の対比、移動量の均衡、両方の需要が同じ量なければならないとの見地が抜けているので、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/780
932: オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-fbbM) [] 2021/10/17(日) 20:48:33.42 ID:USjk/S6o0 長文連投の人へ 自治スレから来たけど ここは2045年前後を想定した政治・経済・社会の話のスレで意識の話をする場所ではありません まずスレタイ見て適切な話を手身近に穏やかに書いて一方的にならず楽しく議論してくださいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/932
957: オーバーテクナナシー [] 2021/10/23(土) 21:16:40.42 ID:AqiwYzb1 >>948 >厨という言い方は煽りワードだし ええ、労キチは良いの? >スレを分けて独占させろというのも無茶な要望をしているのだけど 別に独占させろなんて話をしてるつもりは無いんだけどね。 仮に独占させろと主張した所で、 オレが他の人の書き込みを拒否できる訳でもないし、 むしろ、別に好きに書き込んだら良いんだけどね、 オレの許可なんて、無論、要らないし。 何なら荒らしだろうと、スレの賑わい程度にしか考えてないし。 ただまあ、 ここはオレが書き込んでる時期は、 書き込みにくい人もいるだろうから、 普通に慣れてないと、頭おかしいとしか思わんだろうし、 別スレ建てた方が良いとは思うけどね。 >自身が積極的に荒らしに堕ちようとしている発言をしているのは理解されてますかね? それは堕天みたいなノリで、 堕荒すると言う話? >独善的な態度なんかとっても誰も理解を示さないし嫌悪されるだけ まあ、人間はどこかで独善的にならざるを得ないからね、 そのラインが人によって異なる訳で、 オレはなるべく分かりやすくが、 優先順位が高いってだけで、その基準もオレ判断になるよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s