[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: オーバーテクナナシー [] 2020/04/06(月) 13:41:51.30 ID:A8PgU78J コロナ経済対策が「ベーシックインカム的」であるべき理由 https://diamond.jp/articles/-/233352 英首相 ベーシック・インカム検討の考え 感染拡大の景気対策で https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012338941000.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/25
153: オーバーテクナナシー [] 2020/05/21(木) 11:25:25.30 ID:bLNj62EB 黒川検事長なんてもういいからBIやって欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/153
203: オーバーテクナナシー [sage] 2020/06/18(木) 22:23:47.30 ID:Qq/KfhMA と言うか数億程度で満足して引退してくれるなら 格差が問題になる事なんて無いからな 実際は数十億〜兆の金を持っていても、更にそれを使って金を際限なく収集するから 数%の勝ち組が全てのものを奪っていく構図になる訳だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/203
421: オーバーテクナナシー [] 2020/10/20(火) 09:30:37.30 ID:177PgYb+ >>420 だから「やろうとしてる事がまともかわかりにくい」って書いたのに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/421
666: 560 [sage] 2021/09/23(木) 01:43:29.30 ID:dT1aXWUQ >>665 ごめん一人語り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/666
704: オーバーテクナナシー [] 2021/09/24(金) 20:58:19.30 ID:4btzkRxV 要は、 国家の通貨発行権が強い頃は、 大規模な経済破綻と言うのは基本的にはなくて、 恐らく、 債務通貨の流通が増えた頃から、 (債務通貨は初期から銀行が発行している) 大規模な経済崩壊が引き起こされているんだろうと言う話になる。 恐らく、 最初のチューリップ・バブルは、 偶発的だったのかも知れないけれど、 (何らかの偶然で返済が連鎖的におきると、 通貨量が減ってしまって、倒産が連鎖しやすくなる。 そうなると銀行は取りっぱぐれ無いように他の債務の返済も進める そしたら、更なる倒産や破産がループし始める) 最近の大規模破綻は偶発的なのかどうかは、 怪しいと言うか、 防ごうと思ったら防げるってのを、 去年、アメリカのFRB(中央銀行)が証明してしまっている。 これによって、 管理通貨制度に移行してからの経済の大規模破綻は、 中央銀行か市中銀行が、その国の社会を見捨てた事によって、 発生していると言うのが、ほぼほぼ確実になってる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/704
923: オーバーテクナナシー [] 2021/10/17(日) 14:48:41.30 ID:V7LkY7WT 悪い。 ここ政治の場所だから、これからは別のところに住むよ。 悪かったね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1585563017/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s