[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2020/03/30(月)20:46:20.24 ID:q/PHW2oB(13/14) AAS
ん?どういう事?
日本とアメリカを同等に扱ってる?
日本と中国を同じ様に扱ってる話をしてるつもりだけど?
アメリカは中国に経済で負けそうになったら、
核攻撃をするって事?
流石に、
アメリカが、そこまで余裕がない国家になってるなら、
省9
26: 2020/04/07(火)20:52:15.24 ID:uzTO0wPo(1) AAS
新型コロナウィルス感染症に伴う緊急事態宣言、
前日には発令準備情報
不要不急の外出自粛要請は変わらず
仕事出勤せずに、
一カ月スーパーの食料品の買い物だけで
引きこもり過ごせってさ
コンビニ、スーパー、デパ地下だけオープン
省4
39: 2020/04/11(土)11:47:32.24 ID:xLc5zan2(1) AAS
>>37
そりゃCIAに文句を言ってくれという話だが、
通常は国力を見る場合は、
全体のGDPで比較するというのが楽ではあるわな。
それが本当の国力を示しているのか?は、
何とも言えないが、
ただ、
省3
346: 2020/09/06(日)00:48:36.24 ID:OQ+/kbKe(3/6) AAS
では、
このチューリングテストという考え方を、
記号設置問題に応用してみると、
有体物に関する記号設置は、
初期?のディープラーニングでも可能になっていると考えられる訳だけども、
実体を持たない、
概念の記号設置は、
省16
519: 2021/06/06(日)22:18:50.24 ID:d9BiH7tS(1) AAS
ダリオ氏、中央銀行はMMT的新たな仕組みにとって代わられる
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
現在の形での中央銀行はいずれ時代遅れになり、現代金融論(MMT)のような別の仕組みに取って代わられるのは「不可避」だと、世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエーツを創立したレイ・ダリオ氏が論じた。
684: 560 2021/09/23(木)07:27:06.24 ID:dT1aXWUQ(22/26) AAS
>>671
自己レス
「デフレに誘導してだね。ウィキペディアにもインフレすると経済破綻するって書いてあった
インフレとかデフレって、通貨の中に宿る通貨の価値ではなくて、通貨(−)と対応する物価(+)の薄まり(インフレ)、濃くなる(デフレ)だから、1つ前に通貨の質は薄くなるのが重要って言ってたけど、通貨の質を、通貨の中に宿る真の通貨の価値でなく、物価(+)対応の価値だと誤認しててもどちらにしても価値が薄まるのは経済破綻するから、ここでデフレに持っていかなきゃいけない(濃くしなきゃ)と言いつつ、1つ前で質が薄まるのが重要(インフレが重要)って矛盾したこと言ってるね
」
>デフレに誘導してだね
→インフレだって言って矛盾してない
省13
714(1): 2021/09/24(金)21:45:56.24 ID:X595t2sl(9/11) AAS
>>711
中世〜近世あたりの定量的な分析の研究がほしいね
あなたを疑うってわけではないけど裏付けなりないと
728: 2021/09/24(金)23:51:10.24 ID:4btzkRxV(25/25) AAS
>>658
>国民が手持ちから国に通貨を渡し、BIを買う
この辺りがよく分からんかな、
仮にBIの為に毎月10万円を払って、
毎月20万円を支給されると仮定すると、
支払うって事務処理が余分にかかるだけだから、
10万円支給するってだけで良いと思うんだけど?
省6
778: 560 2021/10/02(土)17:51:13.24 ID:FJzngOhL(3/15) AAS
AA省
816: 2021/10/02(土)23:45:41.24 ID:WfxLTAyi(22/24) AAS
生産力2.0に関してだけども、
具体的に言えば、
軽自動車やトラックでも十分なのに
時速400kmで走る車を作ったり、
ポリ袋でも十分なんだけど、
数百万円するワニ革のブランドバッグを作ったり、
100均の時計でも十分だけど、
省13
992: 2021/10/26(火)18:04:40.24 ID:w2u8rrCr(2/2) AAS
>>988
まあ中央銀行バブルなんだよな
>>985のピーターティールはその先を見て中央銀行が崩壊すると見てるわけだが
ティールの理想とするリバタリアンによる通貨システムとなるのか、長文の言う社会主義的な公共貨幣になるのか
俺は前者である可能性が極めて大きいと思う
結局のところ、資本主義だけが残ったんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s