技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78
(3): 2019/12/07(土)16:00 ID:5CP7Cak6(2/2) AAS
style2paintsというやつを以下の環境で動かそうとしたんだ。
tensorflowとkerasのインストールでコケた。
【CPU】 Intel Core i7-8700K
【メモリ】 64GB DDR4
【マザーボード】 Z370 Pro4
【SSD】1TB + 1TB
【HDD】 なし
省2
79: 2019/12/07(土)16:40 ID:Dh4A9Km8(5/11) AAS
外部リンク:co.bsnws.net

このサイトは参考になるけど、
tensorflow-gpuを入れるから
その前にVisual Studio 2015 update3をインストールしないといけないなあ
メールアドレスを使ってNVIDIAに登録しないといかん

それからGTX1080ti(うらやましい) だから cuda9.0をNVIDIA公式からインストール
cuDNNは7.1.4くらいのをこれもNVIDIA公式からインストール
省18
81
(1): 2019/12/07(土)16:57 ID:zpJG3Lnj(1/4) AAS
>>78
金持ちだね。
教養程度で挑戦したかったんだけど、そのたぶんグラボのメモリーなんたらエラーで挫折した

【CPU】 Intel Core i7-860 2.8GHz 4Cor8Thr
【メモリ】 4GB DDR3
【マザボ】 AsusかGigaByteの何か
【SSD】32GB
省5
122
(1): 2019/12/11(水)12:27 ID:xyc5rZH+(1/2) AAS
>>74>>78
の続き

とりあえずここを読んでやってみた
[Instruction] Run style2paints v3 offline · Issue #100 · lllyasviel/style2paints  
外部リンク:github.com

cuDNNとCUDAのインストールで躓いた。
どうやらtensorflowごとに対応バージョンがあるらしい
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s