[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2019/09/12(木)13:07 ID:vmbExdnw(1/8) AAS
>>878
GANのどこが影響する分野なの?
経験なしではじかれるんだったら、GAN使った作品とか作ってみると
いいんじゃないの。
まぁ、GAN使わないとダメという結論が出たら、GANを使ったソフトを
購入して導入する、という話にはなると思うけど。

個人で何とかするより、企業の方が対応を考えてるからね。
892
(1): 2019/09/12(木)13:37 ID:vmbExdnw(2/8) AAS
外部リンク:en.wikipedia.org

この人?
まぁ、評論は控えるけど。昔、デ・ガリスと対談してるんだね。
907
(1): 2019/09/12(木)14:41 ID:vmbExdnw(3/8) AAS
恒星のエネルギーくらいしか使えないレベルの文明に、
空間をゆがめる程の余力があるとも思えない。
通信にもコストと時間がかかるしな。

飛行機で簡単にアフリカまで行けるようになっても、
日本人と話したことがないアフリカ人は沢山いる。
そういうことなんじゃないの?
913
(3): 2019/09/12(木)15:11 ID:vmbExdnw(4/8) AAS
>>908
全部読んでないけど、シンギュラリティが起きたらワープ航法もできるように
なるなんて仮定がおかしい。

ワープ航法までたどり着ける文明が生まれる確率は、人類レベルの文明が
生まれる確率より遥かに低い。
今の所目に見えている物理法則より深い、空間に関する物理法則(あるか
どうかはわからないけど)を見つけ出すか、銀河レベルのエネルギーを
省1
914
(1): 2019/09/12(木)15:12 ID:vmbExdnw(5/8) AAS
大体、通信だって光速なんだよ。
ワープとか言ってる人は、思考がフラットなんだと思う。
917: 2019/09/12(木)15:19 ID:vmbExdnw(6/8) AAS
>>916
まぁ、それは今んとこわかんないとしか言いようがないよ。
他の宇宙だってほぼあるだろうし、もっと他の次元の空間も
あるかもしれないし。

実は今生きてる俺たちって、宇宙人が使ってる燃料タンク用の
宇宙に生きてる微生物なのかもしれないし。
920: 2019/09/12(木)15:30 ID:vmbExdnw(7/8) AAS
人間だけを殺す機械かよ!
940
(1): 2019/09/12(木)17:14 ID:vmbExdnw(8/8) AAS
>>933
何か読み違いをなさっているのでは。

ワープ航法を確立できるようになるには、現代の地球人の
文明レベルより遥かに高いそれに到達しないと無理、という
話なんだけど。

もちろん、物理的にワープが不可能という可能性もあります。
言い切れないし、多分証明は不可能だろうけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.697s*