[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: yamaguti [sage] 2019/09/01(日) 23:51:13.88 ID:vP6qbkkr > 682 ー 190830 0826 ratLhQGW > 公取委、IT巨人の個人データ利用を規制 指針案 >_ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO49143800Z20C19A8MM8000/ > > データ利用「違反」に4類型、公取委 独禁法の指針案 >_ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO49182670Z20C19A8EA2000/ >237 ー 190814 0720 rX8aIGmD >Google、顔認証用データを足で集め 認 町で声 、5ドル >_ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/30/news056.html > 歩行者の信号無視を顔認証で検知、信用記録に反映 南京 >_ttp://www.afpbb.com/articles/-/3234320 >ロ 警察、顔認証メガネを導入へ 2020 >_ttp://jp.sputniknews.com/science/201905246288520/ >顔認証メガネで旅行者をスキャン 中国、すでに7人を駅で逮捕 >_ttp://businessinsider.jp/post-161823## >318 ー 190826 1934 qAMrDOic >顔認証 メグビー 香港でIPO申請 >_ttp://businessinsider.jp/post-197378## : >881 ー 190831 1259 DHYJc01F : >進む「スマートダスト」研究、小型化 センサ 人類 影響の大き >_ttp://thinkit.co.jp/article/10622 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/29
39: yamaguti [sage] 2019/09/02(月) 00:09:19.88 ID:SPnkrttr 樹状突起 軸索 0.0 0.3 1.0 シナプス「永続性」 0 1 ? シナプス重量 シナプスウェイト ? ry 図5:新シナプスの成長による学習 ? ry 、一連の潜在的シナプスからの新しいシナプス ry 。 HTMニューロンでの学習は、潜在的シナプスのセットからの新シナプスの成長によってモデル化 。 「永続性」値は各潜在的シナプスに割り当てられ、 プスの成長を表 す。 学習は、永続性の値を増減 によって行われます ? ry 重みは、永続 ry 設定されたバイナリ値です。 シナプスの重みはバイナリ値で、永続性がしきい値を超えている場合は1に設定されます。 ? 17年 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/39
86: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/02(月) 15:39:15.88 ID:HK2I4n7Z フルダイブよりは不老の方が先に来ると思うなぁ。 個人的にはベーシックインカムさえ実現してくれたら充分幸せなんだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/86
95: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/02(月) 17:19:15.88 ID:ytaw7dp1 >>91 今ですら気を抜くと現実と見分けつかなくなるからな 10年後にはどうなってることやら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/95
97: オーバーテクナナシー [] 2019/09/02(月) 17:44:00.88 ID:8C5oowD0 遠い未来というかとてつもないテクノロジーが実現した後の話題と、とてつもない技術につながる最初のステップみたいなニュースの話題しかないな 勝手に機械が俺らの代わりに働いてくれて、ヒトは遊んでりゃ良い世界っていつ来てくれるんだろ そんな話ができると良いけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/97
199: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/04(水) 09:32:57.88 ID:yVWZlXzV >>197 おまえいつもの馬鹿だろ。根拠を求めてくるつまらん馬鹿だろ。 おまえの思考そのものが板違いだからどっかに失せろよ。根拠のある未来を語ることに俺達は興味ないっつの。 まだこのスレに居たいならおまえの「根拠ガー」論法で話せる未来の話題を提供してみろよ。おまえはいつだって人の話に「根拠ガー」って茶々入れてるだけだよな? それ以外なにもできない。今回だって根拠のない話と指摘しておきながらその指摘の根拠は示せないでいるじゃないか。 ほんとおまえの論法はツマランよ。スレの趣旨を理解して書き込めよおバカさん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/199
245: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/04(水) 18:56:06.88 ID:mKxbGe6O >>244 ベーシックインカムくらいでは無くならんだろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/245
280: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/04(水) 23:17:31.88 ID:bY9QtGjV 勤労爺はご立派な能書きを垂れるが、本心は自分の年金の支給を減らされたくないだけだから、絶対に信用してはいけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/280
304: オーバーテクナナシー [] 2019/09/05(木) 04:56:09.88 ID:nMJnmI3u >>297 緊縮してるから、お金出して他より優遇する所に人を移動させて集められる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/304
323: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/05(木) 13:40:35.88 ID:LrPHvosd ほぼ日本一の金持ちの孫と、ネットで生きるだけのデブガイジ そりゃ孫の方が信用出来ますわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/323
346: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/05(木) 17:04:31.88 ID:tsHk2pDD 15分に1度程度休んでも精度が落ちていたジャム目視検査、AIでどう解決した? https://newswitch.jp/p/19091 お天気カメラの映像からAIが服装を解析、天気関連指数を計測する「AI天気」がバージョンアップ フジテレビ「めざましテレビ」にて https://robotstart.info/2019/09/03/spectee-mezamashi.html わずか46日で新薬候補を発見、米スタートアップがGANと強化学習活用で成果 https://www.technologyreview.jp/nl/an-ai-system-identified-a-potential-new-drug-in-just-46-days/ 金属の加工手順、AIが短時間で自動作成 ヤマザキマザック https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49407880U9A900C1L91000/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/346
368: オーバーテクナナシー [] 2019/09/05(木) 21:02:25.88 ID:GgZDqAK4 >>360 野菜って3Dプリントは無理じゃね? 食感や鮮度、栄養の問題もあるし。 家庭菜園の延長としてレタスやミニトマトを室内で育てるならアリかもしれないが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/368
394: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/06(金) 05:32:20.88 ID:cRVHVs/b ニュー速+に児童同士の強制わいせつ事件スレが立ってるが、 ああいうスレを興味本位で開いたらもう負け。 人生終了だからな? 出回ってる動画も日本政府とIT企業が意図的に流したヤラセ動画。 そこから特定に持ってくようなねらー気取りの奴らを洗い出してる。 2chも数年前からTor経由の書き込みを禁止してるだろ? もう匿名じゃないんだよ。 全部、特定可能なんだよ。 異常な発言をした奴らは当然スコアが下がり、下がったスコアはもう戻せない。 マイナンバーに紐付けられ、街の無人店舗じゃ決済不能になるだろう。 ”顔認証決済”になるんだからな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/394
462: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/07(土) 04:32:27.88 ID:mEGxemyx 連続ドラマW パンドラ? AI戦争 今更だけど全話見た そのままの感想で悪いが、AIが本当に普及するならそれと同時に、 それに携わっている人の自尊心とかそういった物を補完しないと 社会に大混乱が起きることを見せてくれる話だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/462
519: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/08(日) 09:34:00.88 ID:/DbWhtzY 夢の中だと無重力でふわふわしてまともに走れない現象はいつ解明されるんだ 足元にフナムシが沢山居たのに逃げられなくて大変な思いしたわ今日 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/519
523: オーバーテクナナシー [] 2019/09/08(日) 11:09:20.88 ID:iVjzuJOD >>519 夢の研究も躍進してほしいね 自然発生型の完全没入VRなんだし 好きな夢が見られるようにならんかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/523
569: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/08(日) 18:47:40.88 ID:p/d1hvEb >>568 具体的に何売ってたの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/569
781: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/11(水) 12:50:54.88 ID:cY3rYuUc >>772 そこへジジババ、外国人、リストラ組が清掃を奪い合うわけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/781
959: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/12(木) 18:45:16.88 ID:SFhjlN81 >>958 あ、やっぱりストレージの事なのかw Predictions made by Ray Kurzweil - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Predictions_made_by_Ray_Kurzweil 1013 bits (=10 TB) of computer memory—roughly the equivalent of the memory space in a single human brain—will cost $1000. 10 terabytes of storage (not memory) have been already reached for $535 (Seagate Barracuda 10TB) in mid 2016. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*