【革命の10年】2020年代の未来を予想する (622レス)
【革命の10年】2020年代の未来を予想する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512886766/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
557: オーバーテクナナシー [] 2020/01/29(水) 13:41:31.87 ID:2MysrWlp 「創造の神AI」というのが思いつきました。 その膨大な知識ストックから様々な芸術を生み出すのです。 アニメも作れます。 AIが人間の視聴に耐えうる物語やドラマを作るには AIに「常識」を実装させる必要があります。 これは難しいと言われていますが、可能と思われます。 人間の生活には一定のパターンが存在し、 「常識」というものを定型化、定数化できるからです。 膨大な人間のライフログデータをAIに取り込めれば、 AIに「常識」を教えることができます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512886766/557
558: 557 [] 2020/01/29(水) 14:00:33.88 ID:2MysrWlp 人間の本質とは欲望で出来ているのです。 マズローの5段階欲求と愛などの感情を定数化しAIに取り込めば 「常識」を持っているように振舞えたり、 人間を描いた物語を創造できるAIが誕生すると思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512886766/558
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s