タイムトラベルが近い将来に実現することを信じて (412レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95(2): 2012/10/21(日)00:55 ID:aiH9v8N1(1/3) AAS
月面では、重力が地球と比べて弱く、
時間(時計が示す時刻)の進みが相対的に速いんだろ。
だとしたら、アポロ11号とかは過去の月に行ったことになるのかね
まあ、富士山頂でも同じなんだがwww
96: 2012/10/21(日)03:29 ID:RmzVatUv(1) AAS
>>95
いわば人それぞれ、物体各々、時間は一定でない相対的なもんだよってベロジジーが言ってる
光以外な
98(1): 2012/10/21(日)22:37 ID:7z2R/szm(1) AAS
>>95
双子のパラドックスの夢をぶっ潰すようで悪いが
重力が小さい分、時計の針が多く進む(進むのが速い)ってだけで同じ世界にいることに変わりはない
原子時計を使った飛行機の実験も、
地上にある時計の針に比べ、飛行機にあるの針の方が、飛行機が高速で移動する分針が移動する(進む)距離が長くなるから遅く進んでるように見えるだけで
どちらの時計も結局「同じ世界にいる」ことに変わりはない。
あえて「針」と表現してるが液晶だろうとその他体を構成する原子だろうと同じ事。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s