タイムトラベルが近い将来に実現することを信じて (412レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
361: 2018/10/13(土)11:54 ID:mmgfmqFC(1/5) AAS
量子消しゴム実験をググったけど理解できそうもないwww
過去に情報を送れるか多世界理論?を考えるかしかなくなるみたいな事が
書いてあったところがあったけど、第五次元の軸かなんかに沿って
少しずつ違う世界があるとすると、今いる世界と分枝した別の世界の過去
だったらジャンプできるかも。ジャンプしたとたんに両方の世界に影響するので
両方ともそれぞれその時点からさらに分枝するとか。
363: 2018/10/13(土)12:34 ID:mmgfmqFC(2/5) AAS
もし多世界だとして、どの世界でも時間はいつも一方方向にしか流れないとしても、
第五次元の軸にそって、少しずつ時点の違う世界が並んでいるとすると、
世界と世界の間をジャンプすると、過去や未来に行けることになると思う。
367
(1): 2018/10/13(土)13:19 ID:mmgfmqFC(3/5) AAS
>>365
知らんけど物体同士をそっくり交換するなら消えなくてもいいのでは?
で、スムースに交換できるように物理現象のつじつまをうまく合わせるための
技術開発ができないとジャンプできないと思う。例えば未来の人と過去の人を
回りの物質や現象との関係まで連続できるように調整してから交換する。
369: 2018/10/13(土)14:22 ID:mmgfmqFC(4/5) AAS
>>368
>>367みたいにすれば再交換して戻れる。
371: 2018/10/13(土)15:09 ID:mmgfmqFC(5/5) AAS
>>370
量子力学と多世界理論を勉強すればわかるかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s