タイムトラベルが近い将来に実現することを信じて (412レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188: 2013/12/15(日)13:46 ID:jQXgdWg5(1/6) AAS
時間は、単に変化を説明する際に用いられるパラメータに過ぎない。

過去はどこかにある場所を意味していないので行けない。

過去は、記憶として残っているだけ。
過去は、伝承として残っているだけ。
過去は、記録として残っているだけ。
過去は、遺物などから推理しうるだけのもの。
190: 2013/12/15(日)21:45 ID:jQXgdWg5(2/6) AAS
どんなに技術が進んでも、矛盾していることは実現できない。

既に「経た・済んだ・去った・終わった」ことは過去のことだ。

「すでに・・無い」のに
「いまだに在る」というのは、解消し得ない矛盾なのだ。
「自分が憶えているあの頃」に、自分が行けるのは、空想の中だけだ。
192: 2013/12/15(日)22:05 ID:jQXgdWg5(3/6) AAS
うまれてから19年・・27年・・時間がいくら経過しても
《今・現在》があって、その前後が過去・未来なのは、
何故なんだぜ?みたいなこと考えれば自ずと答えはでてくるよ。
193: 2013/12/15(日)22:09 ID:jQXgdWg5(4/6) AAS
タイムマシンの実現性を考えている奴らは、
時間を《変化を牽引する力》だと考えていたり、
現在・過去・未来は《時間上に在る》と考えているからな。
抽象的な数学を扱っていると、とんでもな事も考えるようになのだろう。
195: 2013/12/15(日)23:11 ID:jQXgdWg5(5/6) AAS
多次元宇宙なんて、宗教の概念でも唱えられているよ。

抽象も、極まれば、何でも有り。
196: 2013/12/15(日)23:28 ID:jQXgdWg5(6/6) AAS
タイムマシンの実現性はまったくない。
未来人が来ていないとか、歴史が変わっちゃうからという理由で言っているのではない。
「ここで起きた過去の出来事が、何で《過去》では、起きている真っ最中なんだ?」
「ここで起きるかもしれない未来の出来事が、何で《未来》では、すでに起きてしまってるんだ?」
という致命的矛盾はどうしようもないから、妄想であって「不可能だ」というのだ。

結局、矛盾なく行けるとしたら
《ここ》つまり、自分がうまれたこの宇宙・この地球上と非常によく似た他所の世界しかないんだ。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s