タイムトラベルが近い将来に実現することを信じて (412レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
325(1): 2018/10/12(金)17:02 ID:SJFVHUt5(1/4) AAS
>>324
>因みにもし仮に人間がりんごを4つと数えた事によって4つになったとして、これはどういう事なんですか?人間が見ている世界は人間が作り出してものという事でしょうか?
そう言う問いは、神様しか答えられないな
だって、4つあったんだから、4つなんだよ
最初に3つあったなんてことは、観測してないんだから、誰にもわからない
327(1): 2018/10/12(金)17:11 ID:SJFVHUt5(2/4) AAS
>>326
言葉の綾です
観測して初めてわかるものなのに、はじめの状態がわかってるという条件になるでしょ?
矛盾しているから、無意味な問いかけだよ
328(1): 2018/10/12(金)17:12 ID:SJFVHUt5(3/4) AAS
でね。
観測問題と君のいう時間って、一体何が関係してるの?
君のいう時間って何なのか、読んでもサッパリわかんないんだ
330(1): 2018/10/12(金)18:14 ID:SJFVHUt5(4/4) AAS
>>329
>物理的な事実がどうなのかという話をしています。
あのね、観測しないで物理的な事実って奴を確認するすべはないの。
EPRパラドックスとか、ベルの不等式で検索して読んでごらん。
>言いたかったのは「数えるという行為」つまり一般的に言われる「時間」もそういう尺度でしかないという事です。
ここ、サッパリわからない。
数える行為のどこが時間と同じなの?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s