リー・リトナー&ヒズ・ジェントルソウツ (435レス)
上下前次1-新
1(1): 2012/08/11(土)21:45 ID:eyzCd1vH(1) AAS
最初はJVCビクターの企画モノだったが渡辺貞夫や渡辺香津美やカシオペアのアルバムもサポート
ジェントルソウツの後継バンドのフレンドシップも含めれば計四枚
それらのアルバム・参加メンバーについて語ろう
リー・リトナー(ギター)
デイブ・グルーシン(キーボード)
パトリース・ラッシェン(キーボード)
アーニー・ワッツ(テナーサックス)
省8
355: 2020/06/04(木)00:31 ID:M7x9BRmD(1) AAS
アシスタントはイリヤちゃん
356(2): キキセンでもリトナーが弾ける 2020/06/27(土)23:50 ID:MIrUb8tF(1) AAS
日刊:デアゴスティー二
くそ耳キキセンという人種がいる
いっぽう、その正反対に位置する上級ファンであるアマチュアプレイヤーがいる
今回はその中から優秀な先輩のライブをピックアップしてみたゾ!
模範演奏としてざひ参考にされたい
省3
357: 2020/06/28(日)07:36 ID:AGedLs8o(1/2) AAS
>>365
ラリーカルトン語でつづられたリーリトナー文学といったところか、、
天晴れ!
358(1): 2020/06/28(日)10:39 ID:GR66eOLx(1) AAS
>>356
学園祭レベルじゃん
359: 2020/06/28(日)12:18 ID:AGedLs8o(2/2) AAS
>>358
くそ耳キキセンのオマエなんぞ一生到達できん神クラスじゃんw
つかオマエなぞギターの開放弦1弦すらまともに弾けんカスやろっw
それに比べ、こいつらカールトン節バリバリの超アドリブである意味
カールトン超えてるという域w
360: 2020/06/29(月)22:31 ID:R61KSmP/(1/4) AAS
まさにフュージョンファンの鑑(←模範・お手本といった意味の単語)やなあw
そのアーティストの曲を聴いて感銘をうけ、その曲を分析、解体、模倣といった解析メソッドを取り入れることにより十分研究した成果が如実にあわわれている
こういうファンたちこそ、いわゆる大学や学校にある「ライトミュージック研究会」、「フュージョン研究会」「ジャズ研究会」らのメンバーらしい人材といえよう
しかるにである、、ここ、この掲示板にうようよ沸きでている、必死にsageないで上げ書き込みしてるカスども、カシ隔離スレのゴミどもとかを見よw
音楽的センスゼロでくそ耳でキキセンで楽器オンチで音楽鑑賞能力もまったくゼロw
ただチャーは下手ニダ!野呂は下手ニダ!ペンタにガチャガチャガチャ美ニダ!!
だの雄叫びあげてるカスゴキブリみたいのしかおらんw本間カスの肥溜めw
361: 2020/06/29(月)22:37 ID:R61KSmP/(2/4) AAS
メセ煮スレとかゴミの坩堝でワロエルw
音楽的才能ゼロのカスミーハーどもが沁みるニダ〜〜とか
ひたすらハゲ連発したりミーハー○出しでライルライルってただ名前読み上げ連呼してるだけw
まさにテイノウくそ耳キキセンミーハー楽器ヲンチの役満カスw
362: 2020/06/29(月)23:15 ID:R61KSmP/(3/4) AAS
それからカシ隔離スレのゴキブリもウザ杉w
必死に上げまくるんだけど
誰もオマエのゴミ駄文なんか読んでねぇよってのに
必死に上げまくってるのがワロエルw
まさに役満ゴミの典型w
大学のフュージョン研究会など絶対はいれず、一人でゴミ批評サークル作って立ち上げるも誰も部員こずっていう感じ?オマエのとこフュージョンとなんら関係ないだろゴミが!と大学のサークル管轄当局からも公認されないで幽霊サークルみたいなもんw
363(1): 2020/06/29(月)23:39 ID:R61KSmP/(4/4) AAS
なぜかオマエ、フュージョンとなんも関係ないだろw
っていうヴァカが的外れのコト必死にカキコむわけよ
なんでこんなにステレオタイプなのかつうくらいワンパターン化している
それが役満ゴミの行動わけw
364(1): 2020/07/09(木)01:14 ID:TIkiqCpT(1) AAS
>>356
文化祭か学園祭っぽいステージだけど
録音状態や演奏がいいね〜
これぞくそ耳キキセンの対極にある上級フュージョンファンw
リトナーの曲をカールトン節バリバリで引き倒すセンスもいいねぇw
365(2): 2020/07/10(金)20:06 ID:YGQ6tC8h(1) AAS
>>363
他スレにて訳の分からない事を
言う。
だから
駄目なんだよカシオペアファンは。
366: ↑ 2020/07/11(土)02:39 ID:xMUDqJpX(1/2) AAS
ホレ、糞臭いとおもったら、役満ゴミのくそ耳キキセンご来場かやw
とっとと隔離スレに引っ込めゴミw
367(1): 2020/07/11(土)02:52 ID:xMUDqJpX(2/2) AAS
>>364
うめぇなあwこいつらw
高校の時の文化祭を思い出すわぬああw
普段、さえないヤツがライブで超うまパフォーマンスかまして
「えっ!コイツこんな才能あったのかw」なんて見直しちゃったりするんだよなあ
もち、いきなり女子生徒の注目の的にw
リトナーもカールトンも高中もメセ煮やライル
省8
368: 2020/07/11(土)13:44 ID:3N1nUNVh(1) AAS
>>367
馬鹿だろお前。
他人の演奏を褒めている書き込みに
なんで俺が怒らなきゃならないんだ?
意味不明だよ。
369(1): 2020/07/11(土)19:57 ID:rofYCAur(1) AAS
何をやらせても駄目なんだよ。
370(2): 2020/07/16(木)02:22 ID:rOYCGWMk(1) AAS
1976年頃だったかな、ジェントル・ソウツバンドWith渡辺貞夫のコンサートを
新宿の厚生年金ホールで聴いた。なかなか新鮮な体験だった。
ただ、貞夫さんは音の太さでE.ワッツに負けていたので、その分、印象が
薄かったのは否めない。
初めてハーヴィー・メイソンのドラムを生で聴けたことが良かった。実に
音楽的で格好良い演奏だった。それは鮮明に記憶している。
371: 2020/07/16(木)05:09 ID:D3yWe1Z/(1) AAS
>>370
サンダンスのイントロカッティングは痺れたわ
372(1): [sage ] 2020/07/18(土)19:11 ID:yerLzKsy(1/6) AAS
>>369
そりゃオマエw 自演2連投もバレバレだカスw
そもそもオマエ、ギターの開放弦の1弦すらまともに鳴らせないノウナシだろw
どうして音楽スレにいるんだよwオマエみたいな場違いのカスがって話w
>>370
「実に音楽的」に失笑w
的でじゃなくて音楽だからw
省1
373(1): 2020/07/18(土)19:59 ID:yerLzKsy(2/6) AAS
リトナーの息子もなかなかドラムうまいわなw
幼い頃からハービーメイソンやスティーブガット直伝のレッスンうけて
ついに父親とライブするまでにw
ということでリトナーが息子と競演したハワイのブルーノートで行われたライブ
(BSプレミヤで数年前に放映)はDRハイビジョン、PCM録音で録画して何度も見てるがいいねぇ。。
374: 2020/07/18(土)21:27 ID:XyMdLdO4(1/5) AAS
>>372
そんなもんさ、wifi変われば
どうとでもなるだろ、馬鹿か?
375: 2020/07/18(土)21:28 ID:XyMdLdO4(2/5) AAS
だから駄目なんだよ。
376(1): ↑効いてる2 2020/07/18(土)21:31 ID:yerLzKsy(3/6) AAS
と泪目で早速負け犬に連投するくそ耳キキセン駄目人間であった。。w
377: 2020/07/18(土)21:35 ID:XyMdLdO4(3/5) AAS
>>376
wifiの説明をしただけで
負け犬になるなら、
お前に説明をする人間は
いなくなってしまう。
だから駄目なんだよ。
378(1): 2020/07/18(土)21:36 ID:yerLzKsy(4/6) AAS
リトナーやカールトンの息子がやはりミュージシャンになったが
そういえば、俺がプレイヤーになったのも親父の影響あったなあ。。
うちにギターがあり、親父が弾いていた
そういえば、この板でうろちょろしてる樫隔離スレのくそ耳キキセンの親父って
やっぱり橋の下だったのだろうな
379: 2020/07/18(土)21:41 ID:XyMdLdO4(4/5) AAS
>>378
お前の母親はお前に悩んで
いるだろうよ。
380(1): ↑ 2020/07/18(土)21:43 ID:yerLzKsy(5/6) AAS
人のことより己の家をみろ、駄目人間w
381: 2020/07/18(土)21:49 ID:XyMdLdO4(5/5) AAS
>>380
図星だな。
やはりお前の境遇はそうだったか。
お前のような半端者は
形にならない音楽にしがみつくしか
ないんだろうな。中途半端に
しがみつくから、生業がないんだよ。
382: ↑ 2020/07/18(土)21:54 ID:yerLzKsy(6/6) AAS
橋の下は図星だったかw
効きすぎやろオマエw
このくそ耳キキセンの駄目人間w
383: 2020/07/19(日)23:58 ID:WxuKvGL0(1) AAS
>>373
このBSプレミヤで放映されたハワイのブルーノートでのGIGなんだけど
リトナーもいいが、ベースのプレイがいいわな
クラッシックギターでもアルペジオ弾くかのごとくスリーフィンガーで
繊細かつ正確なプレイをビシバシ決めてくれてなかなかいいんだが、、
なんてプレイヤー?
384: 2020/07/20(月)21:48 ID:WZRorMfo(1/2) AAS
ちなみにこのベース担当、なにげにイケメンだよなw
リトナーは今まで多くのベースプレイヤーと演ってきたけど
エイブラボとかネイザンイースとかさ
今までで一番イケメンだね、あのベース担当w
385: 2020/07/20(月)22:06 ID:WZRorMfo(2/2) AAS
あまりに流暢にハイテクアドリブをベースで小指のぞく4本指でビシバシ決めまくるもんだからリトナーが途中で嫉妬してタオル投げつける場面がワロエルw
ほんとホノボノしたいいGIGだわなああw
386: 2020/09/10(木)18:42 ID:MjZMaqcx(1) AAS
リトナーさん2015年の A Twist of Rit 以降新譜出ないけど今どういう活動してるの?
387(1): 2020/09/30(水)03:38 ID:xv0i6kui(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
388: 2020/10/03(土)03:27 ID:OURbKaO2(1) AAS
>>387
グロ
389: 2020/12/02(水)17:50 ID:ztnElCjq(1) AAS
ギターソロアルバムだすらしいやん
390: 2020/12/02(水)23:13 ID:mFmNflSJ(1) AAS
大人になってリトナーの良さを理解
391: 2021/01/08(金)22:51 ID:FwKxawBz(1) AAS
2016年に出た5枚組のLPボックス、もう入手困難になってるね。2500セット限定は少なすぎるやろ?
392: 2021/04/25(日)08:20 ID:sdQQFylm(1) AAS
Dreamcatcher ハイレゾ買った
マッタリと聴くのにサイコー
393: 2021/10/14(木)01:43 ID:n425RW4v(1) AAS
リトナー好きなおれだが、エリックゲイルというさらに凄いギタリストを知った思い出
394: 2021/10/14(木)08:13 ID:YQRHgk7F(1) AAS
ゲイルはもったり感が味だった
ワウワウワトソンというモワモワ系もいたな
そんな中レイパーカーだけ大出世
395: 2022/08/06(土)19:59 ID:Nl0d4eXQ(1) AAS
ブルノ来るね
396: 2022/09/30(金)21:04 ID:Q8w1QIMH(1) AAS
ブルノ行ってきた
も少しジェントル・ソウツ時代の曲が聴きたかったな
デーブがおじいちゃんでボブとどっちが爺?でした
また来てね
397: 2023/02/17(金)02:01 ID:YVJjMuM3(1) AAS
ザッザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールドって今聴いてもよけいに良いな
ループにして仕事場で流してる
あのギタートーンは永遠だわ
398: 2023/05/02(火)04:14 ID:8gSPH9zm(1) AAS
なんかこの人達も元気ないですね(笑)
//youtu.be/uABrf36Tjhw
399: 2023/06/14(水)01:06 ID:qdJ006tT(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省9
400: 2024/04/19(金)20:52 ID:KB8mm6a+(1/8) AAS
2017年からザ・ヴェリー・ベスト・オブ・リー・リトナーを車で毎日聞いていたが
1980年代に買った青いon the lineを車オーディオに入れた
ええ音するわ
久しぶり、昔はこれを家でCDP-555ESDからカセットに録音して車で聞いていたが
401: 2024/04/19(金)21:11 ID:xCMUuAMr(1) AAS
息子を心配しながらキャプテンカリブ弾くりー
402: 2024/04/19(金)21:40 ID:KB8mm6a+(2/8) AAS
しかしこの板懐かしいw
フージン板w ふゅ
フージョンとかのスレもw
403: 2024/04/19(金)21:42 ID:KB8mm6a+(3/8) AAS
キャプテンカリブのアナログLP、当時買えなかった
で、2015年ころに100円で買えたwwwwwwwww
その後アナログレコードブームで高騰
ついでにオフコースのLPも100円w
404: 2024/04/19(金)21:54 ID:ungL85sS(1) AAS
オンザラインはアナログレコードをデジタル化してiPodで聴いてました。お家ではレコード直。
405: 2024/04/19(金)22:05 ID:KB8mm6a+(4/8) AAS
フェスティバル買ったのになぜか一度聞いて放置w
なんでだろう、聞く気になれなかったか
リトではないがメゾフォルテを同時買ってそっちいったか
406: 2024/04/19(金)22:07 ID:KB8mm6a+(5/8) AAS
2017年か我が地域の小さいホールに来場してききにいったが
あれからあってないし、剥げだかなw
ルーム335さんみたいにw
407: 2024/04/19(金)22:08 ID:KB8mm6a+(6/8) AAS
ちょっとぐぐった
まだ毛あったw
408: 2024/04/19(金)22:12 ID:KB8mm6a+(7/8) AAS
カシオペアの4かける4の亡き王女のためのパヴァーヌはリトナーさんはひいてるのかな
思い出したフォーバイフォーもLP 100円で買った
409: 2024/04/19(金)22:21 ID:NvFABYKO(1) AAS
ダイレクトカッティングだからヤワなピックアップだと飛ぶ
410: 2024/04/19(金)22:26 ID:KB8mm6a+(8/8) AAS
Dカットなんですかw 1976年ソニーPS-4300 ND15Gという
針で平気で聞いていた 普通でしたよ
プレーヤーそろそろ電源入れないと DDフルオートプレーヤー
411: 2024/04/23(火)15:57 ID:AEKAw663(1) AAS
ダイソー店内でフュージョンがかかっていた
あれはパットメセか
412: 2024/05/17(金)21:59 ID:7otycGUY(1/3) AAS
オンザラインのCDの3曲目、これ車で信号待ちとかでむっちゃ大きい音で
ならしている
ボンボコ好きw
純正安物スピーカーエッジ破れそう
413: 2024/05/17(金)22:00 ID:7otycGUY(2/3) AAS
01. The Rit Variations
02. Starbright
03. On The Line
04. Tush
05. California Roll
06. Heavenly Bodies
07. Pedestrian
省1
414: 2024/05/17(金)22:18 ID:7otycGUY(3/3) AAS
そろそろ1986年ころに買ったアースランを
415: 2024/06/16(日)07:15 ID:8cMejMBi(1) AAS
ハーレクインとかアースランとか才能溢れる感満載だけど、最近のは本当につまらん
416: 2024/06/18(火)22:32 ID:3MoRnqtz(1/4) AAS
書庫というか家のLP、CD置き場からひっかりだして
アースランを車のオーディオに挿入w
結構いい音だったと感じた
1986年ころはCDP-555ESDというSONYのCDプレーヤーから
GX-93というデッキで録音してケンウッドの30万カーオーディオで
聞いていた
アースラン懐かしい、でもこれタワレコで買った輸入品
417: 2024/06/18(火)22:33 ID:3MoRnqtz(2/4) AAS
今買ってもこんなに安いのか
2015-11-04
価 格
¥1,760 (税込)
品 番
UCCO-5186
418: 2024/06/18(火)22:34 ID:3MoRnqtz(3/4) AAS
ギターシンセ、GRPレコードプラントのVHSを友人に
みせてもらって感動しちゃったあの若いころw
419: 2024/06/18(火)22:44 ID:3MoRnqtz(4/4) AAS
ひっぱりだしてw
420: 2024/08/23(金)20:28 ID:AEBEJ/Im(1/2) AAS
今日から車で1986,7年だったか?
スクエアーF1グランプリのCDを入れた
ちょっとリトナーおやすみw
421: 2024/08/23(金)22:18 ID:9af7begk(1) AAS
ブルノ来るね
422: 2024/08/23(金)23:13 ID:AEBEJ/Im(2/2) AAS
リトナーさん2017年のときみたいに地方まわってほしい
423: 2024/08/27(火)20:26 ID:9QGbig6s(1/4) AAS
2017年に滋賀大津にきたときに、太鼓wドラムの兄さんはまぁええとして
女のバイオリンの人はじめてみた
たらいさんっていうの?
424: 2024/08/27(火)20:27 ID:9QGbig6s(2/4) AAS
おば・・・・wこれ以上あかんか書いたら
425: 2024/08/27(火)20:27 ID:9QGbig6s(3/4) AAS
寺川さんはNHKの気象予報、フジのなっちゃん
426(1): 2024/08/27(火)20:28 ID:9QGbig6s(4/4) AAS
フュージョンとバイオリンかw
私にははじめての体験
427: 2024/09/12(木)22:26 ID:dkDB6ayW(1) AAS
やっぱアースランは良い
428: 2024/12/02(月)14:33 ID:37VBx1qf(1) AAS
来日しても過疎
429: 2024/12/02(月)17:08 ID:r5pFCdRM(1) AAS
ぐるーしん90だからな
聴いてたナウなヤングも半分鬼籍か
リトナージュニアだけ元気だったな
430: 2024/12/20(金)17:13 ID:KV9l1FQx(1) AAS
アースランはオールナイトフジのオープニングに使われてたな
431: 05/30(金)12:07 ID:kFnujOlX(1) AAS
リトナーはFeel the Nightまで
432: 06/27(金)11:00 ID:vgL5vfd9(1/2) AAS
Is It You に空耳を見つけた
「維持中、肛門、オープン」
433: 06/27(金)11:11 ID:vgL5vfd9(2/2) AAS
>>426
マハビシュヌ・オーケストラ
動画リンク[YouTube]
ジェフ・ベック
動画リンク[YouTube]
434: 06/27(金)19:29 ID:ASoF5zkV(1) AAS
そう言えばジャン・リュック・ピカードじゃなくて
ジャン・リュック・ポンティっていたよなGRPに
435: 08/03(日)23:23 ID:Q+pcfOxa(1) AAS
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1222
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.992s*