ラリー・カールトン 【Mr.335】 vol.2 (782レス)
1-

1
(2): 2012/03/05(月)19:48 ID:CnjfQO/g(1/2) AAS
前スレが落ちてたので立てました

前スレ
ラリー・カールトン 【Larry Carlton】
外部リンク:mimizun.com
702: 2019/08/19(月)19:28 ID:yeAdqF2e(1) AAS
クソミミはオマエだよw
しかもアイドルヲッカケ気質のヲタク
曲より演奏者をマンセーし最高だの
いい!だのばっかほざくが
音楽的にどこがどういいの?と問われると
何もいえないカスw
703: 2019/08/20(火)14:08 ID:MXAyCBEb(1) AAS
以上糞耳君の糞耳自慢でした
拍手!
704: 2019/08/29(木)12:52 ID:I22vtS3T(1) AAS
この曲のエンディングで聴けるGORO氏のギター
カールトンを敬愛するGORO氏らしいなんともリスペクトにあふれるギターアドリブだよね
ちょっとグレイドン系かな?とも思えるけどw

動画リンク[YouTube]
705
(1): 2019/10/17(木)06:35 ID:bp8RbSnr(1) AAS
ルーム335って曲、何であんなに愛されてんの?
706: 2019/10/28(月)17:05 ID:XP/Wpgdt(1) AAS
>>688
何が目的なのか良くわからない

それ考えるのアホやでw
707: 2019/11/01(金)04:59 ID:wdpEkbTv(1) AAS
動画リンク[YouTube]
708: 2020/01/02(木)01:45 ID:GsRJT2DR(1) AAS
>>705
リフが印象的だからだろ
709: 2020/01/03(金)05:50 ID:fwx68OYO(1) AAS
当時のギターインストなんてロックじゃサンタナやベックが居たけどフュージョン的なのは無かったし
ベンチャーズで目覚めた世代には衝撃的やったんやろな
710
(1): 2020/01/04(土)14:19 ID:IBftN0+D(1) AAS
あの頃ってラリー・カールトンが出てきてそれからリー・リトナーが出てきてアール・クルーなんかも出てきて、日本国内を見ると渡辺香津美がいて高中正義がヒットしてCASIOPEAやT-SQUAREの登場だからな
それまでビートルズやストーンズやクイーンなんかを聞いてた奴には衝撃的だったろ
ボーカルなしでもあれだけのことをやったんだからな
まあロックシーンでもスティーリー・ダンやTOTOやアースウィンド&ファイアーやボズ・スキャッグスが出てきたところぐらいからそういった兆しはあったのだが
711
(1): 2020/01/06(月)05:20 ID:qFR5KbuF(1) AAS
オレはメセニのアメガレが一番衝撃やったけどな
712: 2020/01/20(月)14:59 ID:glBZlsCY(1) AAS
>>711
メセニーは80年代に入ってから知ったわ
713: 2020/02/10(月)02:41 ID:wUQ2V0dz(1) AAS
Shihotan - Room335 (Larry Carlton)
動画リンク[YouTube]
714
(1): 2020/03/21(土)19:11 ID:/jPOAwpD(1) AAS
>>710
その遥か昔にすでにマハヴィシュヌもウェザーもいて大人気だったんだが
715: 2020/04/01(水)10:12 ID:I3QsqvBf(1) AAS
コロナで中止かな
716: 2020/04/07(火)18:18 ID:yPLn3Gv3(1) AAS
外部リンク:amass.jp

ラリー・カールトンの来日公演が中止に
717: 2020/04/08(水)22:48 ID:SmsYIzzn(1) AAS
ブルーノート系列は今回のこれで全滅だろうな
年内で店仕舞い
718
(1): 2020/04/22(水)14:11 ID:8HyPKaoE(1) AAS
>>714
初期のマハやウェザーは難解だから一部の人しか聴いとらんだろ
わいもブラック・マーケットかヘヴィー・ウェーザー辺りから聴き出したからな
それ以前のアルバムも買って揃えたけど正直聴くのがしんどい
719: 2020/04/30(木)23:39 ID:c4HRb2ur(1) AAS
配信されたやつみたら頭がツルッパゲになってた!
720
(1): 2020/06/10(水)16:59 ID:5ruxs0ih(1) AAS
歌わなくなったのは銃撃の影響なん?ラリーのボーカル結構すきなんだけど
721: 2020/07/18(土)20:38 ID:ntmtH+Ll(1) AAS
>>718
ウェザーリポートの初期はミロスラフヴィトゥスの影響がかなり大きいからね。俺はファーストは好きだけど。ほとんどプログレだし。
722: 2020/07/25(土)15:53 ID:M54kj+Vi(1/2) AAS
フュージョンで難解て
マハヴィシュヌ初期なんて思いっきりロックじゃねーかあんなの
723: 2020/07/25(土)15:55 ID:M54kj+Vi(2/2) AAS
しかも一部しか聞いてないとか何も知らないんだな
やっぱり世代を経るごとにリスナーのレベルは落ちていってるなー
724
(1): 2020/09/30(水)03:30 ID:xv0i6kui(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
725: 2020/10/03(土)03:24 ID:OURbKaO2(1) AAS
>>724
グロ
726: 2020/12/02(水)23:13 ID:mFmNflSJ(1) AAS
軽?
727: 2020/12/10(木)22:30 ID:Pg4oq1K5(1) AAS
このあいだBSでLIVEやってた
728: 2020/12/16(水)15:07 ID:/8Jzqw2C(1) AAS
Sire USAのカールトンモデルは、日本で売らないの?
2ndギターに良いかなと、思ってるんだけど。
729
(1): 2020/12/16(水)20:56 ID:dTRnKNHE(1) AAS
未だに良さがわからないギタリストの一人だわ
730: 2020/12/16(水)22:36 ID:tugT7ve5(1) AAS
8タイムスアップは好きやわ
731
(1): 2020/12/18(金)09:25 ID:nVlBP8EN(1) AAS
>>729
スタジオミュージシャンとしては非常に優秀だったしその頃の演奏は抑制も効いてて良いけど
ソロになって以降はギターキッズから卒業できない親父受けしかしない下らない演奏が多い
ルカサーとかも全く同じ
732: 2020/12/18(金)12:11 ID:9wZWBeJ4(1) AAS
>>731
そりゃ立ち位置の問題でしょ
733: 2020/12/19(土)10:59 ID:1k/JrL+D(1) AAS
だからそう書いてるんだけど読解力無いのかな?
734
(1): 2020/12/21(月)16:45 ID:VGABojKa(1) AAS
○ 1+1は2だね
□ そりゃ計算したらそうでしょ
○ だからそう書いてるんだけど読解力無いのかな?
□ (こりゃヤバイやつだな、もう相手にするのやめよう)

一同 (苦笑)
735: 2020/12/25(金)15:19 ID:jxoa77z0(1) AAS
>>734

一同(こいつが一番頭悪そうだな)
736
(1): 2021/03/24(水)16:55 ID:n46cc8hz(1) AAS
Sireのカールトンモデルはいつ頃国内流通するんだろうか
737: 2021/03/24(水)17:38 ID:buu4ioRr(1) AAS
それなに?
738: 2021/03/25(木)11:55 ID:pprOCNSu(1) AAS
>>736
10万円ということは、韓国製?
Gibsonのシグはebayで売ったようですが、Sireは使っているようですね。
739: 2021/05/10(月)19:09 ID:cOk8oq5l(1) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
省11
740: 2021/12/06(月)12:14 ID:vCj4m/n2(1) AAS
farewell tour
741: 2021/12/12(日)09:35 ID:vSfgVTcx(1) AAS
>>720
レゲネイド・ジェントルマンで歌ってなかった?
742: 2022/05/23(月)11:54 ID:axGUCaHa(1) AAS
こんな時に来日されてもね
743: 2022/05/23(月)20:06 ID:/8/oo2Tl(1) AAS
ビルボードって現金書留だけ?Loppiとかでも買えるようにしてほしいわ。
744: 2022/05/30(月)09:52 ID:y9Eff7FK(1) AAS
カールトンの良い感じにペラい音の335が良いなーと思う年頃になってきた
ナローネック嫌いだから本物は駄目だし現行品であーいう音のやつって無いのよな困ったもんだ
745: 2022/06/03(金)01:27 ID:OeHL4PkR(1) AAS
DLしとけ
David Pack - Biggest Part of Me JESUS version - (Ambrosia) live 1/15/2011 NAMM Jam
動画リンク[YouTube]
746: 2022/06/09(木)08:38 ID:3qILouXh(1) AAS
ビルボ行ってきた
ミニツバイミニツはなんでラリー?
だったが、90年頃のアルバムにも入ってた
747: 2022/06/11(土)08:30 ID:5QfLpK6R(1) AAS
ビルボード行ってきた。
Steely DanのKid Charlemagneのギターソロ、完コピ練習してきたよと。
他もバッキング再現とか、Steely Danのファンにはたまらんかったよ。
これがフェアウェルツアーとはさみしいね。
748
(1): 2022/06/28(火)16:32 ID:SJ3tzlZx(1) AAS
フェアウェル"ツアー"だから日本単発公演は絶対にまた来る
クラプトン商法
749: 2022/06/30(木)12:15 ID:CbkakvRN(1) AAS
>>748 それはそれで歓迎する。
いずれSireとの契約が切れ、Gibson335の音を、アフターコロナの世界で聴きたい。
750: 2022/07/13(水)16:48 ID:WHyiZiz4(1) AAS
ブルーノート系列はその内潰れるんじゃないかなー
そうなったら呼び屋はまだしも呼べる箱が無くなりそう
元々外タレのプレミア感演出して客に高額チャージ払わせてアーティストには高待遇が売りってビジネスモデルだからな
それが無くなったら来なくなるよ
751: 2022/07/13(水)19:58 ID:NrNLrfDk(1) AAS
ブルノ何かあったの?
外人こないのはコロナだからじゃないのかい?
752: 2022/10/05(水)09:33 ID:ZoujG9yF(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
753: 2022/10/09(日)21:47 ID:5FNI+deT(1) AAS
マジでなんでこのゴミギタリストとコラボするのかすげー謎なんだけど
754: 2023/06/04(日)14:26 ID:PPqKLc0O(1) AAS
諦めたらそこで試合終了だよ
755: 2023/06/06(火)16:53 ID:IB7thkRC(1) AAS
諦めなければこれぐらいは弾けるようになるぞ

動画リンク[YouTube]
756: 2023/06/06(火)19:01 ID:v8hZl/Nk(1) AAS
ブルノくるね
いくよ
757: 2023/06/14(水)00:11 ID:qdJ006tT(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省11
758
(1): 2023/07/02(日)08:12 ID:0yES+zKT(1) AAS
ブルノ行ってきた
ラリーの声がかすれてたのが気になった
759: 2023/07/05(水)14:50 ID:714JHXy+(1) AAS
>>758
ブルノ公式サイトの写真に、Sireのアコースティック・ギターが写ってますが、
実際に使用されましたか?
760: 2023/07/06(木)04:09 ID:IUYAh1fY(1) AAS
男の自覚があるなら黙ってこれを聴け
シャキッっとするから、ヴィンテージなガレージ・ジャズ
//youtu.be/uABrf36Tjhw
761
(1): 2023/09/18(月)14:43 ID:FxkKWUfw(1) AAS
Sleepwalkの頃のValley Artsが売りに出ている。
高過ぎて手が出ないが。
Oさん、いくらで手放したのかな?
762: 2023/12/25(月)18:06 ID:ZDgVM32N(1) AAS
次回日本に来るのはいつだ?
763: 2024/01/03(水)19:03 ID:uebjxzc8(1) AAS
襲撃事件で声が出なくなったとか聞いていたけど今は会話するくらいはできるのか

あの事件以来ギタープレイも変わってしまった
チョーキングの絶妙な音程のコントロールとか間とかは失われてしまったように思う
日によって出来不出来の差は大きい人なんだけどね、あんな演奏は誰も真似ができない
764: 2024/01/10(水)20:49 ID:avor/h9q(1) AAS
7年ほど前に付き合っていた元カノが好きだったBeatTapeをヒントに
AI(人工知能)の協力を得て、ちょっと変わったビート音楽を作ってみました。
サンプリングは慣れてないので粗削りですが、なかなかユニークな発想だと思います。
//youtu.be/xDlYX8F7j9E
765
(1): 2024/01/27(土)18:39 ID:mDCNKWqD(1) AAS
>>761
あれはハンドメイドだったから相当いいギターだね
前回のストライクストゥワイスはどちらかというと失敗作だっただけに
766
(1): 2024/01/28(日)08:09 ID:dewVggwb(1) AAS
昨日のNAMM会場動画見ると手の震えが、、
767: 2024/01/28(日)08:51 ID:Pm73iY7k(1) AAS
息子のベースは体格が全然違うな
768: 2024/01/29(月)13:15 ID:BpzF8Y46(1) AAS
>>766
カールトン監修モデルが随分と増えたね。
だが、全く購入意欲が起きない。
769: 2024/01/30(火)15:16 ID:dQLUA6eW(1) AAS
中古で5万円くらいなら飾りにいいかな
770: 2024/01/31(水)08:04 ID:lISK8vGe(1/3) AAS
ラリーカールトンのSummer SunとNight Crawler
熱気があります若いです
動画リンク[YouTube]
771: 2024/01/31(水)08:11 ID:lISK8vGe(2/3) AAS
これは五輪真弓のバックですかね
豪華なメンバーです
772: 2024/01/31(水)08:23 ID:lISK8vGe(3/3) AAS
これと同じライブなのかな?渋谷の西武?1977
動画リンク[YouTube]
773: 2024/02/01(木)22:38 ID:dJCimIeI(1) AAS
えー?Strikes Twiceが失敗作?いい出来じゃん
むしろ次のSleepwalkなんてムード音楽みたいになっちゃってバリバリ弾かなくなってしまってもう興味を失くすほどだった
774: 2024/02/02(金)10:27 ID:HfDunHEQ(1/2) AAS
頑張ってコピーしたようだけど、音色が違うね
ミスも多いので要練習だ
動画リンク[YouTube]
775: 2024/02/02(金)17:41 ID:HfDunHEQ(2/2) AAS
いいねえ
動画リンク[YouTube]
776: 2024/02/06(火)11:01 ID:pz650lfs(1) AAS
>>765 Sleepwalkのレコーディングや、その後のツアーにも使用された、有名なギターなので、是非欲しいのですが、
198万円は、今の自分には到底無理。
どこぞの金持ちが買って、レンタルしてくれないかな。ストラディバリウスにくらべれば、お安いものでしょ?
777: 2024/02/22(木)04:55 ID:FCWyuw7c(1) AAS
クリーム色のやつ?
778: 2024/02/22(木)15:20 ID:4WWdN1Od(1) AAS
違うよ。ボディーがキルテッド・メイプルでサンバースト・フィニッシュ、シリアルナンバーがシャレで335のストラト。
779: 2024/02/23(金)10:37 ID:2bll1jjr(1) AAS
うーん、イラネ
日本で転がされてるのは申し訳ないな
円安だから米国人に売り込めばいいのではないかな
円安はさらに進むけど、円建てだから198万円に変わりはないからね
あちらに戻るのが一番いいと思うよ
780: 2024/05/06(月)15:13 ID:KLBL8VoA(1) AAS
チケット 売買 グッズ 転売
>>1
チケ流 チケジャム メルカリ ラクマ etc
781: 2024/11/08(金)08:50 ID:WagO6BPO(1) AAS
パーキンソン病かな
782: 08/05(火)03:00 ID:YcRciw45(1) AAS
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1294
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s